21:44:44
icon

無数にいる漫画のキャラを誰とも被らず挙げ続けろ!【ONE PIECE】 youtube.com/watch?v=g1YsNFGuvU
蟹手のジャイロはむしろ被るだろw

Web site image
無数にいる漫画のキャラを誰とも被らず挙げ続けろ!【ONE PIECE】
11:09:02
icon

10月15日は“重三夜(じゅうさんや)”!?モス初となる三重パティの「トリプルモスバーガー」登場 prtimes.jp/main/html/rd/p/0000
今まで三重パティ無かったのか。言われてみればそうかも。

Web site image
10月15日は“重三夜(じゅうさんや)”!?モス初となる三重パティの「トリプルモスバーガー」登場
11:07:38
icon

【10・21】AIピザ【爆誕】 youtube.com/watch?v=yzSc9WXYFg
このおバカ感たまらんね。

Attach YouTube
10:50:21
icon

防護用具「防刃傘」開発JR西日本 「刃物通しにくい特殊素材」で加害者に対応 車内での切りつけ事件受け fnn.jp/articles/-/774093
こんなもんの配備を迫られる世情にはうんざりするが、このアイテム自体はなかなか興味深いな。一般販売しても需要ありそう。

Web site image
防護用具「防刃傘」開発JR西日本 「刃物通しにくい特殊素材」で加害者に対応 車内での切りつけ事件受け|FNNプライムオンライン
10:20:19
icon

凄いけど、Llamaベースだから、「パイオニア」という感じでは無いような、そうでも無いような。

10:17:36
icon

NVIDIAの新AI言語モデルがGPT-4oとClaude 3.5を凌駕 xenospectrum.com/nvidias-new-a
謎のAI半導体メーカー兼AIメーカー。

Web site image
NVIDIAの新AI言語モデルがGPT-4oとClaude 3.5を凌駕 | XenoSpectrum
10:08:18
icon

物価高騰の救世主!中国の人気ディスカウントブランド「ホットマックス」の日本上陸 prtimes.jp/main/html/rd/p/0000
何となく初出店は首都圏では無さそうだなーと思いながら読んでたらやっぱ大阪だった。

Web site image
物価高騰の救世主!中国の人気ディスカウントブランド「ホットマックス」の日本上陸
10:04:11
09:54:49
icon

Google Japanってちょっとズレてるとこあるよね。面白いとかスベってるということも無く、ただズレてる。

09:53:13
icon

Chromeのアイコン、なぜかアニメ化へ クリエイター陣に「ONE PIECE」の映画監督やボカロP・ピノキオピーさんなど - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/24
本当になんで……?

Web site image
Chromeのアイコン、なぜかアニメ化へ クリエイター陣に「ONE PIECE」の映画監督やボカロP・ピノキオピーさんなど
09:24:22
icon

星型に切った冷えピタを水に漬けたら…… 思ったのと違う“なにこれな物体”に「最初っから最後まで思い通りにならない満足感」「全部グダグダ」 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles
このチャンネルこんな感じの動画ばっかで草。

Web site image
星型に切った冷えピタを水に漬けたら…… 思ったのと違う“なにこれな物体”に「最初っから最後まで思い通りにならない満足感」「全部グダグダ」
09:16:14
icon

撮影したもの全てを曲にできる、Suno AI iPhoneアプリが人生をサントラ化する(CloseBox) techno-edge.net/article/2024/1
「インスタに向いてそうだなあ」と思った直後に同じ主旨の文が出てきて草。やっぱ誰でもそう思うよな。

Web site image
撮影したもの全てを曲にできる、Suno AI iPhoneアプリが人生をサントラ化する(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
09:08:28
icon

mastodon.cloud/@meandherv2/113
オフライン版(内部検索特化)は出さない、みたいなお話だった。

Web site image
ミー&ハーVer2.0 (@meandherv2@mastodon.cloud)
08:59:59
icon

Perplexity、内部ファイルとWeb情報を統合的に検索できる「Internal Knowledge Search」を発表:企業の情報活用に新時代到来 xenospectrum.com/perplexity-in
あれ?そういうのやらないって言ってなかったっけ?気のせい?

Web site image
Perplexity、内部ファイルとWeb情報を統合的に検索できる「Internal Knowledge Search」を発表:企業の情報活用に新時代到来 | XenoSpectrum
08:57:01
icon

Yahoo!検索、検索結果上に生成AIによる回答の表示とチャット形式で情報の深堀りができる機能の提供を開始|LINEヤフー株式会社 lycorp.co.jp/ja/news/release/0
清々しいほどの後追い。

Web site image
Yahoo!検索、検索結果上に生成AIによる回答の表示とチャット形式で情報の深堀りができる機能の提供を開始|LINEヤフー株式会社
08:49:24
icon

ONLYOFFICE Docs 8.2リリース:PDF共同編集、刷新されたインターフェイス、パフォーマンス最適化、シートでのRTL対応などを搭載 prtimes.jp/main/html/rd/p/0000
フィールドコードは偉い。

Web site image
ONLYOFFICE Docs 8.2リリース:PDF共同編集、刷新されたインターフェイス、パフォーマンス最適化、シートでのRTL対応などを搭載
08:43:15
icon

【CEOインタビュー】「テレビから匂いがしたらいいのに」小学生の頃から|香りデジタルストリーミングHorizon、グローバル成長へ意欲 | Techable(テッカブル) techable.jp/archives/245977
結構色んな勢力があるね。

Web site image
【CEOインタビュー】「テレビから匂いがしたらいいのに」小学生の頃から|香りデジタルストリーミングHorizon、グローバル成長へ意欲 | Techable(テッカブル)
08:34:59
icon

ベビーブーム世代、前世代より長生きするも健康状態は「悪い」 新研究 cnn.co.jp/fringe/35224724.html
それだけ医療技術(というか延命技術)が進歩してるって話よなあ。
健康寿命も延ばしたいものですが……。

Web site image
ベビーブーム世代、前世代より長生きするも健康状態は「悪い」 新研究
08:25:54
icon

東大生研、マイクロ流体工学の技術を半導体の熱整流技術に応用することに成功 | TECH+(テックプラス) news.mynavi.jp/techplus/articl
熱の流れもまだまだ分からないことがあるね。
しかし、25~60Kかあ。

Web site image
東大生研、マイクロ流体工学の技術を半導体の熱整流技術に応用することに成功
08:19:48
icon

前代未聞、x86命令セットで協業するAMDとIntel - 吉川明日論の半導体放談(316) | TECH+(テックプラス) news.mynavi.jp/techplus/articl
歴史を知る人から見ると感動(?)も一入なんだなあ。

Web site image
前代未聞、x86命令セットで協業するAMDとIntel - 吉川明日論の半導体放談(316)
08:08:56
icon

書籍・雑誌 :: 雑誌(フリー電子版) - PHILE WEB.shop | 音元出版の雑誌やセレクト商品を販売 phileweb.shop/magazines/pdf/
フリーマガジンの電子版配布してるの良いっすね。

書籍・雑誌 :: 雑誌(フリー電子版) - PHILE WEB.shop | 音元出版の雑誌やセレクト商品を販売
08:05:22
icon

知り合いにクリアファイルコレクターがいるのを思い出した。

08:04:48
icon

XLサイズのマウスパッドを複数収納できるケースがヒットを飛ばす:古田雄介の週末アキバ速報(1/2 ページ) - ITmedia PC USER itmedia.co.jp/pcuser/articles/
マウスパッドって15枚も持つものなの!?
マウスパッドはキャラクターグッズの一環として売られることも多いから、収集が趣味として成立するのかな?それとも実用?

Web site image
XLサイズのマウスパッドを複数収納できるケースがヒットを飛ばす
07:52:55
icon

Amazon動画配信、初のニュース番組生中継 米大統領選 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOGN18D
マジかw
慣れないことして放送事故起こさなきゃ良いけど。

Web site image
Amazon動画配信、初のニュース番組生中継 米大統領選 - 日本経済新聞
07:28:50
icon

核融合発電を実用化するためには熱と放射線に耐性のある材料を設計する必要がある xenospectrum.com/to-make-nucle
当たり前なことを言ってるタイトルだけど、意外と意識されづらいポイントかもしれません。核融合発電というテーマにおいて。

Web site image
核融合発電を実用化するためには熱と放射線に耐性のある材料を設計する必要がある | XenoSpectrum
07:21:52
icon

発光する気体ってあるのかな。別の発光物質を混合して光らすとかそういうのは無しで。

07:17:14
icon

空間に発光する物体を置くと、周囲は等方的に明るくなる。
反対に、空間に吸光する物体を置いても、周囲は等方的に暗くはならない。吸光体から見て、発光体の反対側が暗くなる。要は影。
発光体が空間中に一様に遍在してれば等方的に暗くなるんだろうけど。

07:10:04
icon

照明の逆で、周囲の明るさを等方的に減少させる機械があれば便利なのに。

00:27:59
icon

ORANGE RANGE 『花』
open.spotify.com/album/25HUSSs
2004年10月20日リリースのシングル。これは懐かしい。正直そんなに名曲じゃないと思うけどなんか好き。

00:18:33
icon

『ドーラといっしょに大冒険』はどの回もぶっ飛んでて好きだった。(全く元記事と関係無い)

00:16:31
icon

本の気になった部分だけ紹介 dailyportalz.jp/kiji/my-punchi
Sorry. 悪いが聞こえないよ。耳にバナナが入っててな。

Web site image
本の気になった部分だけ紹介
00:03:23
icon

【賛否両論】『中国版バーモントカレー』って日本版と味が違うの? → 言葉を失うほど違った rocketnews24.com/2024/10/19/23
こんな定番商品もちゃんとローカライズ(?)されてるのね。

Web site image
【賛否両論】『中国版バーモントカレー』って日本版と味が違うの? → 言葉を失うほど違った
00:00:32
icon

日本ハムが“朝食向け”に生み出した新商品「モーニングサーブ」に注目|TBSテレビ topics.tbs.co.jp/article/detai
これ食べたことはあるのに名前は聞き覚えない。ミーは普通にソーセージの方が好き。

Web site image
日本ハムが“朝食向け”に生み出した新商品「モーニングサーブ」に注目|TBSテレビ