23:17:51
icon

Threadsでユーザーが投稿を編集可能な時間制限が5分から15分に拡張、自分のアカウントをフェディバースに接続しているユーザーは誰が自分をフォローし自分の投稿に「いいね!」しているかが確認可能に - GIGAZINE
gigazine.net/news/20241002-thr
これ10月2日の情報なんだけど全然気付いてなかったわ(遅)。

Web site image
Threadsでユーザーが投稿を編集可能な時間制限が5分から15分に拡張、自分のアカウントをフェディバースに接続しているユーザーは誰が自分をフォローし自分の投稿に「いいね!」しているかが確認可能に
22:46:32
2024-10-27 22:46:16 ミー&ハーVer2.0の投稿 meandherv2@infosec.place
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:32:25
21:04:19
icon

前者に該当するようなイベントが無い場合は、最終アップデート後のいつか。

21:03:25
icon

厳密には、比較対象とすべき「サポート終了日」は、
「最終アップデート日以降で、サポートが続いていればアップデートされるはずなのに実際はされなかった最初の日」
と、「最終アップデート日」
の間のいつか
だけど、そんなの分からんので……。

20:57:18
icon

機種名、発売日、(最終アップデート日-発売日)、価格、メーカー辺りの項目を列挙した散布図かなんかが見たい。
一番面倒なのは最終アップデート日の調査かな。

20:52:25
icon

Androidスマホが“短命”なのは過去の話? OSアップデートが長期化されたワケ(1/3 ページ) - ITmedia Mobile itmedia.co.jp/mobile/articles/
OS及びセキュリティアップデートの期間が明確化されるようになったのは分かったけど、それで結局以前より長くはなったのか?
Samsung、Google、シャープ辺りはまあ長くなってる印象。

Web site image
Androidスマホが“短命”なのは過去の話? OSアップデートが長期化されたワケ
20:35:14
icon

【ミニレビュー】スリコの2200円“イヤカフ”イヤフォンを買ってみた 結構使える-Impress Watch watch.impress.co.jp/docs/revie
へーこんな形状もあるのか。あんまり欲しくはないけど。

Web site image
【ミニレビュー】スリコの2200円“イヤカフ”イヤフォンを買ってみた 結構使える
20:19:13
icon

@hunir
「公開されているフィードがありません」とのことでThreads側からブロックされてるようです。
threads.net/moderated_servers

Web site image
Moderated Servers • Threads
20:02:46
icon

【初配信】はじめまして!結城さくなです! youtube.com/live/CgF0QVWZDRw
開始30秒で同接18万とかあって草。

19:48:42
icon

ポータルサイトのニュース機能は普段あんまり使わないんだけど、さっきの朝日新聞は本家だと有料だったのでgooからシェア。

19:41:07
icon

朝日出版社「経営陣全員クビ」の大混乱 M&Aで創業者遺族と対立(朝日新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/asahi/n
大丈夫かこれ?

Web site image
朝日出版社「経営陣全員クビ」の大混乱 M&Aで創業者遺族と対立
11:13:45
icon

6年住んでいたはずなのに…… アパートの“夜逃げ部屋”がきれいすぎると同業者から驚きの声「美しい夜逃げが存在するとは」「ほんとに住んでた?」 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles
実は最初から誰も住んでなかった説。

Web site image
6年住んでいたはずなのに…… アパートの“夜逃げ部屋”がきれいすぎると同業者から驚きの声「美しい夜逃げが存在するとは」「ほんとに住んでた?」
10:47:27
icon

「地獄の門」閉鎖か 温暖化対策でガス採取へ トルクメニスタン afpbb.com/articles/-/3545643
これってその気になれば直ちに鎮火できるものなんだろうか?

Web site image
「地獄の門」閉鎖か 温暖化対策でガス採取へ トルクメニスタン
10:40:36
icon

インテルが過去にNVIDIA買収を試みていた - 取締役会が反対 | TECH+(テックプラス) news.mynavi.jp/techplus/articl
こういう話ちょくちょく出るけど、もし実現してたとしたらNVIDIAが今ほど成長してたか分からんよね。

Web site image
インテルが過去にNVIDIA買収を試みていた - 取締役会が反対
10:26:53
icon

折り曲げても半分に切断しても動き続けるリチウム硫黄電池——より安全で安定したサイクル寿命の新しい電池設計 | fabcross engineer.fabcross.jp/archeive/
プラナリアを連想した。(Twitterにも同じような人がいた)

Web site image
折り曲げても半分に切断しても動き続けるリチウム硫黄電池――より安全で安定したサイクル寿命の新しい電池設計
10:18:35
icon

Airbnbで隠しカメラを見つけるためのデバイス「RFHunter」 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20241025-rfh
Airbnb関係無くても有用っすね。

Web site image
Airbnbで隠しカメラを見つけるためのデバイス「RFHunter」
03:13:02
icon

【東方】Bad Apple!! PV【影絵】
nicovideo.jp/watch/sm8628149


15周年ですってよ。

Web site image
【東方】Bad Apple!! PV【影絵】