数字合体ゲーム『2048』リリース10周年目にしてまさかの大型アップデート到来。開発者が仕事をやめてフルタイムで再開発、なお条件あり https://automaton-media.com/articles/newsjp/2048-20241025-315849/
これももう10年前か。
数字合体ゲーム『2048』リリース10周年目にしてまさかの大型アップデート到来。開発者が仕事をやめてフルタイムで再開発、なお条件あり https://automaton-media.com/articles/newsjp/2048-20241025-315849/
これももう10年前か。
タイミー、「スポットワーカーに対しての呼称」にまつわる調査を実施 ——「タイミーさん」と呼ばれることへの印象としては、「疎外感がある・距離を感じる」をおさえて「匿名性があり・安心感がある」が最多票を集める結果に https://corp.timee.co.jp/news/detail-3779/
本当に~?
Linux Foundation、無料オンラインコース「Linux入門」の提供を開始 https://www.linuxfoundation.jp/press-release/2024/10/fee-online-course-introduction-to-linux-now-available-in-japanese/
大本営(?)によるオンデマンド講座はアツいね。良く60時間分も翻訳したな。
自宅の“温湿度計”が不正アクセス被害に、まさかの犯人は…… 衝撃的光景が300万表示「がっつりアクセスしてる」「こんなことあるの!?」 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2410/29/news024.html
root権限は草。
ストリーミングを超えた?「ライブの真空パック」を実現したヤマハの技術革新 https://www.musicman.co.jp/interview/605861
【インタビュー】「演奏データを未来へ残す」という、規格外れのヤマハのイノベーション https://www.barks.jp/news/?id=1000251102
『ぼっち・ざ・ろっく!』結束バンドのライブを“真空パック”。ヤマハの自動演奏技術で銀座がSTARRYになった https://www.phileweb.com/news/d-av/202410/25/61381.html
こういう形の「レコーディング」はアイデアとしてはそこまで奇抜では無いと思うが、真正面から取り組んでここまで形にできる組織はそうそう無いだろうな。流石ヤマハ。
「これはすごい」 神戸大学で見られる「信じられない絶景」が550万表示 「泣きそう」「モチベ上がる」 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2410/25/news017.html
まあ在学生は見慣れてるから何の感動も無いだろうけどね。
「不都合ながら、いつか必ず訪れる未来」に対して、それを遅延させようという試みは必ずしも無駄では無いと思う。
それに気を取られすぎて全く適応ができていないのでは困るけど。
チャットGPTには無理! 就活の自己PR文は「3つの必殺技」で人事を攻略 | マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/20241024-3048983/
めちゃくちゃChatGPTでもできそうな小手先で笑っちゃった。
「ロシア人がLinuxのカーネルメンテナーを解任されている件」についてリーナス・トーバルズが説明 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20241024-linus-torvalds-russian-devs/
リーナス関連案件では毎度のことかもしれないけど、無駄に表現が感情的なせいで無駄に問題が発生するのは本当にしょうもないと思う。
事情が非開示だから本題へのコメントは特に無いです。
生成AI「リートン」、大規模リニューアル第2弾を実施 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000119361.html
「AI探知防止」はそりゃニーズはあるだろうけど、しれっとぶち込んできたなw
世界中のスマホの位置をGoogleとAppleの広告識別子を悪用して追跡するサービス「Locate X」の存在が明らかに - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20241024-locate-x-phone-locations-network/
こえー。
木製のボード上に浮かび上がるメニューを操作——「muiボード第2世代」国内での先行予約を開始 | fabcross https://fabcross.jp/news/2024/20241024_muiLab.html
パッと見はおしゃれながら部屋に馴染ませるのは難しそう。
液晶と電子ペーパーのいいとこ取りをしたTCLの新世代ディスプレイ搭載スマホが着実に進化している:山根康宏の海外モバイル探訪記(1/2 ページ) - ITmedia Mobile https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2410/24/news123.html
これ色味と質感良くない?実物見てみたいな。
広島大学最大級Instagram「ひろナビ」、エンタープライズ向けサービスを開始 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000112432.html
「広島大学最大級」って小規模すぎんだろ。「広島県の大学」とかじゃなくてマジで「広島大学」だけに特化してる模様。
感動しないモザイクアートを作りたい https://dailyportalz.jp/kiji/creating-mozaiku-art #DPZ
サムネでオチてる。ってかDPZこういう芸風多いな!薄々知ってたけど!
Androidをやめたファーウェイスマホはついに独自OSへ。HarmonyOS NEXTを試してわかった可能性 - はやぽんログ! https://www.hayaponlog.site/entry/2024/10/24/222034
インプレッションもあった(ベータ版のだけど)。
中国初! ファーウェイが自主開発のスマホ用OSをリリース https://japanese.cri.cn/2024/10/22/ARTIZFsPOtzTZK2PwOgEMX5j241022.shtml
とうとうAndroid依存脱却か!しかし、15000種のアプリケーションとサービスじゃ全然足りないよなあ。これからどれだけ増えるか。
スマホのブラウザでログインせずにReddit見ようとするとアプリに誘導される現象がまた一段と悪化したようなしてないような。
カイロソフトほど長年同じような作風続けてるメーカーも中々無いと思うけど、ここに来て新たな代表作(例のドラえもんのやつ)が生まれるとはな……。
デジタル誌アスキーで、環境問題の記事にアクセスが集中した理由 https://ascii.jp/elem/000/004/228/4228364/
理由の考察が一瞬で終わってて大学生のレポートみたい。
ハイネケンが「リアルが充実する」アプリを開発 「世界一退屈なスマホ”The Boring Mode”」でスマホがガラケーに?!10月23日より完全無料でアジア初 ローンチ! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000124676.html
非配信系ゲーム実況者が単発企画でやりそう。
スパイス「悪魔の糞」は本当にカレーを美味しくするのか https://dailyportalz.jp/kiji/akuma_no_kuso #DPZ
オチが無さすぎて好き。
Netflix Games,唯一のAAAスタジオである米カリフォルニアのTeam Blueを新作未発表のまま閉鎖 https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20241024039/
壮大に何も始まらなかった。
#NowPlaying YELLOW MAGIC ORCHESTRA 『TECHNOPOLIS』
https://open.spotify.com/intl-ja/track/4NB8NwHewxGOPgjThiBnP0
1979年10月25日リリースの同名シングルの収録曲。
「もう電波放送は終わっていいんじゃないか」――イギリス放送通信庁の提案、ネット完全移行は現実的か?:小寺信良の「プロフェッショナル×DX」(1/4 ページ) - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2410/23/news098.html
一般消費者としてそう思うことはたまにあるけど、イギリスほどの大国でそれが俎上に載る時代か。
日本の各局はハード面については情勢がどう転んでも対応できるよう無難に構えてる印象。むしろソフト面が不安。
#NowPlaying 長渕剛 『とんぼ』
https://music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nZnQgfjVKRVT_O8LMFJParEbRrI3vZGzE
1988年10月26日リリースのシングル。
音楽好きのための商品売買マッチング「タワーレコード マーケットプレイス」スタート https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001231.000025445.html
フォーマットやジャンルによる絞り込みができたり、ワンクリックで音楽情報データベースに飛べたりするのは良いが、うーん、流行るのか?
商品画像がNO IMAGEばっかりなのも寂しい。ジャケット画像は使えないのかな?
ハッカー集団「盗んだデータをばらまくぞ」→もともと無料の公開データでした 国立遺伝学研究所でセキュリティ珍事 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2410/22/news140.html
何をどう勘違いしたんだ?
もう2024年だが……USB接続の56Kモデムが新発売 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1633297.html
タイトルが全て。
Windows 11の「アカウント マネージャー」がちょっと改善 ~スタート画面のアカウントパネル - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/insiderpre/1633230.html
> 今のところ[…]メニューには[サインアウト]コマンドしかなく、わざわざワンアクション挟まなければならない理由もない。
これ無意味すぎてウケる。
歩きながら読書をした場合、どのくらい歩けば一冊読了できるのか? https://dailyportalz.jp/kiji/reading-while-walking #DPZ
薪はもっと重いのでは?知らんけど。
Google検索ページがまたまた仕様変更、今度は「サイトリンク検索ボックス」廃止へ【やじうまWatch】 - INTERNET Watch https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1633626.html
まあ要らんな。DuckDuckGoをパクってファビコンクリックでsite検索できるようにすれば?
新開発!「やわらか らせんリング」で便利な3つの機能を実現!リングノート「ラセーノ」発売 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000615.000000288.html
こういうのも良い。
メモはコピー用紙派! という人におすすめ「PAPERJACKET flex」【文具知新】-Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/yoshimura/1631688.html
ミーは諸々勘案してルーズリーフ派だけど、これはこれで便利そう。渋い。
DropboxからあらゆるデータをAI検索可能に ストレージサービスは「本来の役割」を取り戻せるか:技術トレンド - ITmedia エンタープライズ https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2410/22/news074.html
元々のミッションを追求した結果(ほぼ)ストレージじゃなくなっとる……。そういうこともあるか。
口頭指示で化学実験、24時間稼働するロボット研究助手 https://www.technologyreview.jp/s/348243/this-lab-robot-mixes-chemicals/
こういうので良いんだよ。
【コレオシ】なぜか512GBだけ異様に安い、だからバンバン売れているGigastoneのmicroSDカード
https://gdm.or.jp/crew/2024/1022/559750
流石に安いな。
Z世代が「Z世代マーケティング」を嫌う理由とは?若者向け施策へのホンネを大調査 https://boku-to-watashi-and.com/z-category1_detail/zview-article026
自己言及的で微妙な気分になるけど割と真理だろこれ。
「最高の眺めだから」ピラミッド頂上に野良犬 パラグライダーが上空から撮影 https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000379095.html
やっぱ犬ってすげーわ。
どうしてコレを買ったのか数日前の自分に聞きたい / ぶっちゃけお金返してほしい https://getnews.jp/archives/3566260
片手で作業しながら食べれるじゃん!やったね!
「リバーシ」が進化!『どこパ』に2〜4人対戦対応、100以上の変形盤面・チーム戦を追加した新リバーシを提供開始! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000108704.html
4人リバーシと言えばNSMBを思い出す。
著作権侵害対策のドメインブロックのミスでGoogleドライブが12時間以上使えなくなる事態が発生 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20241021-google-drive-blackout/
全てが雑だな。
え、金属ヤスリってどう選ぶの? ツボサンの「組ヤスリ」を試してみました (1/3) https://ascii.jp/elem/000/004/229/4229310/
こだわり出したらキリが無さそう。
OpenAI、次世代AI「Orion」を12月リリースか? – GPT-4の100倍の性能とも https://xenospectrum.com/openai-to-release-next-generation-ai-orion-in-december/
どんどんOpenじゃなくなってくな。
AI生成テキストを見抜く「電子透かし」、グーグルが無償公開 https://www.technologyreview.jp/s/348709/google-deepmind-is-making-its-ai-text-watermark-open-source/
電子透かしを辞書的に表現すれば、「コンテンツに埋め込まれる識別子で、人間による通常の利用には影響を与えないが、ソフトウェアにより検知できるもの」という感じかな?これを文章に施せるというのは何とも不思議。
理屈はまあ読んだら定性的なレベルでは理解できるけど……。
Claude | Computer use for automating operations https://www.youtube.com/watch?v=ODaHJzOyVCQ
これ話題になってる割に動画は伸びてないな。
ただ、「特定のサービスやソフトウェア経由でのみ著作物の利用を許可する」という形になっちゃうとそれはそれで不便。こっちはあなたの著作物と別の誰かの著作物を一緒に利用したいんだよ。いかにもありそうかつ嫌なシナリオ。
不正利用防ぎつつ利便性も確保して欲しいところ。
ダウ・ジョーンズ、AI検索スタートアップのPerplexityを提訴 著作権侵害で - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN21CBO0R21C24A0000000/
法律、ポリシー、ビジネスモデル、アクセス制御の技術などとにかく全てが追いついて無くて、そのどさくさに紛れてAI企業がタダ乗りしている現状は明らかに不公平かつ持続不可能。だからと言って全面的に締め出されると、一般市民も損をする。
報道機関や科学ジャーナルは、対価さえ受け取れば著作物の幅広い利用を許すという形にうまく落ち着いて欲しい。(全てのメディアがそうあるべきだとは言わない。)
「Apple Intelligence」はAIをワープロのように一般的なものにする https://xenospectrum.com/apple-intelligence-makes-ai-as-common-as-word-processing/
「良いのかそれで」って感じだな。
AIチャットbotにのめり込んで自殺──遺族がCharacter.AIを提訴 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2410/24/news132.html
こういう事案は実は大昔のチャットボットでも起こり得たとは思うが、これから急増するだろうな。
ここまで深刻なケースは稀だとしても、小~中程度のトラブルは多発しそう。
別れのハグは3分以内に、NZの空港が制限時間 https://www.cnn.co.jp/travel/35225154.html
日本の空港では絶対無さそうな注意書きだ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
画面録画をGoogle AI StudioにアップロードしてGeminiでデータを抽出する「ビデオスクレイピング」のやり方とは? - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20241021-video-data-scraping-google-gemini/
> 最終的にAIモデルに公開するものを完全にコントロールできます
という部分が地味に疑わしい上に致命的なんだよな。UIの構造上どうしても開示したくない情報が映り込むことも多いし。
ローカルでその辺の前処理を行うソリューションが欲しいところ。
AI新興企業サンドボックスAQ、評価額50億ドル超で資金調達目指す https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-21/SLOS67T0G1KW00
最後の段落が興味深いが、最初は軍事利用なんだろうなあ……。
まさかのVHS版パッケージソフトが発売、映画『エイリアン:ロムルス』 https://www.phileweb.com/news/d-av/202410/21/61351.html
VHSが流行ってVHSプレイヤーが新発売される可能性は……無いか。
伊藤忠、「おぱんちゅうさぎ」を海外展開 ライセンスビジネスで流通総額1000億円狙う https://www.sankei.com/article/20241016-ABPNVNVVM5OWZC2NE5MSGXMJ3A/
1000億マジか!w