Amazon.co.jp: 新版 アニメーション作画法 -デッサン・空間パースの基本と実技- eBook : 湖川友謙: 本 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CL4NLFXT
なかなかに玄人向けっぽい高額本が日替わりセールに登場。
Amazon.co.jp: 新版 アニメーション作画法 -デッサン・空間パースの基本と実技- eBook : 湖川友謙: 本 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CL4NLFXT
なかなかに玄人向けっぽい高額本が日替わりセールに登場。
https://social.vivaldi.net/
通称ビバ丼。元々Operaというタブブラウザがあり、その開発会社の設立者が色々あって新しく作った会社がVivaldi Technologies。この会社がVivaldiの名を冠するブラウザ、メール、ブログなど様々なサービスを展開しており、ビバ丼もその一環。
どういう訳かLTLには日本人が多く、かなり噛み合った会話が行われている。でも、Googleでsite演算子を使って検索してみると、日本人は少数派。謎。Wiki( https://wiki.activitypub.cyou/ )まであるぐらいなので、独自文化は結構強め。最近オフ会も開かれたとかなんとか(参照: https://vivaldi.com/ja/blog/vivaldi-social-nagoya-meetup/ )。あと、名前の後にVivaldiのロゴのカスタム絵文字を付けてる人がやけに多い。
企業による運営でこの規模のサーバーは案外レアなので、個人運営になんとなく不安を覚える人(大手SNSからの移住者とか)にもおすすめかも。
今日は
misskey.io
mastodon.social
stella.place
lile.cl
mastodon.social
pawoo.net
lemmy.world
mastodon.world
infosec.exchange
novelskey.tarbin.net
mstdn.jp
white.onesteprevolution.com
mstdn.social
mastodon.social
mastodon.social
vivaldi.net
techhub.social
mastodon.com.br
misskey.io
piaille.fr
のべるすきーとビバ丼が初登場。