10:13:40
icon

@qwjyh@misskey.qwjyh.net これですかね?
https://github.com/gfngfn/SATySFi/pull/369

ちょっと見てみます、ありがとうございます!

Web site image
Develop the package system by gfngfn · Pull Request #369 · gfngfn/SATySFi
10:05:22
icon

なるほど、現在進行形でエコシステム周りの整備が進んでるのか。これは確かに期待できそうだが、今はまだ開発中って感じなのか

10:04:37
2023-11-26 09:58:16 qwjyh@misskey.qwjyh.netの投稿 qwjyh@misskey.qwjyh.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:02:31
icon

@qwjyh@misskey.qwjyh.net これよく分かってないんですけど、基本裏側 OPAM で、グローバルワイドにしかインストールできないって理解でいいんですよね? TeX の latexmk & tlmgr ユーザなので、そこまで違いを感じられないという...

09:51:49
icon

毎年 TeXLive のための docker イメージ作ってるの、いい加減やめたい

09:50:30
icon

TeX に関する不満、基本的にエコシステム周り (構文とかはまあ移行する動機を持つほどではないかなという感じ) なので、SATySFi がそこら辺解決してくれるかというとうーんという感じなんだよな

09:48:06
icon

今年のアドベントカレンダーはちょっと閑散としてそう
https://adventar.org/calendars/9214

09:46:49
icon

SATySFi リトライしてみるか?

09:45:01
icon

TeX から脱却したい