2021-08-17 14:23:02 @mandel59@pleroma.ryusei.dev
icon

朝日新聞が godfather of Sudoku を「数独の父」って訳してる godfatherは名付け親って意味で、「数独の名付け親」でしょ

2021-08-17 14:32:20 @mandel59@pleroma.ryusei.dev
icon

代父 https://kotobank.jp/word/%E4%BB%A3%E7%88%B6-317969 文字通り訳すなら「数独の代父」、代父ではほとんどの日本人に伝わらないから妥協するなら「数独の名付け親」 「数独の父」だと流石にニュアンスが違いすぎる

2021-08-17 14:42:57 @mandel59@pleroma.ryusei.dev
icon

「数独の義父」あたりに訳しておくのがいいのかな…

2021-08-17 14:44:13 @mandel59@pleroma.ryusei.dev
icon

「名付け」はゴッドファーザーの役割の一部分だろうから、「名付け親」って訳すのはわりと良くない気がしてきたが

2021-08-17 14:56:09 @mandel59@pleroma.ryusei.dev
icon
Web site image
「数独」の名付け親、鍜治真起さん死去 ニコリを設立:朝日新聞デジタル
2021-08-22 04:16:01 @mandel59@pleroma.ryusei.dev
icon

自分が死んだときの処理面倒くさすぎる、自分が死んだときに備えるメリット死ぬ当人にないじゃん

2021-08-23 23:13:47 @mandel59@pleroma.ryusei.dev
icon

誤字マウント取ってたところに漢字オタクからツッコミ入れられてキレる人間がいるのは虚無なので、漢字廃止

2021-08-23 23:15:11 @mandel59@pleroma.ryusei.dev
icon

鉄道は廃止すると困る人が多いけど、漢字は廃止してもオタクしか困らないので、漢字廃止

2021-08-23 23:15:40 @mandel59@pleroma.ryusei.dev
icon

むしろ漢字はオタクだけが使うようになってWin-Winなので漢字廃止