やっとかわいい感じで撮れたわね

Attach image

すっごいフカフカ

Attach image

万人が美しいと感じる写真を撮るのはテクニックと法則性が確立されてるから機械任せにしてるとどうしてもエモの最大公約数みたいな写真になってしまうんだけど、練習も感性も必要なく誰でもきれいな写真が撮れるとなったらそりゃ撮る側も見る側も美しい機械任せを欲するわね…

ボタンひとつで美しいものが手に入るようになったら「美しさ」は当たり前のものとして陳腐化して「そうじゃないもの」に視線がいくようになるのかもしれない きれいだけど画一的なWordで作った貼り紙より手書きのポスターが視線を集めるのと同じように

@YaKouSouKoubou この2人は血縁も何もないのですが、気付くとそばにいたりします

宗教と学校はこんな感じの奇跡疑似体験ツールみたいなのを各種取り揃えてるプロやからねえ>RT 他者への感謝とかこの世の素晴らしさを体験して理解するプログラムみたいなやつ

はー!いいなあ真似させてもらおう!>RT

無断転載は叩かれるが、無断で画像を拾って学習したAIが絵を自動生成するのはOKなのか

@kurageno_dos 関西の平地に住んでる人間にとってニホンカモシカって出てくるだけで大自然を感じるんですよ…

AIにウォーターマーク入りの画像を大量に学習させたら、ウォーターマークっぽい何かが含まれた画像を吐くようにならへんかな

@kurageno_dos とくに西日本ではレア生物なんですよカモシカ 関西にふつうにいるけど他所ではファンタジー系の生きもの扱いになるもの、派手な色のスーツ着た関西弁のヤクザとかですかね…

@kurageno_dos 少なくとも野生のタヌキより見た回数多いですよ!?最近減っちゃいましたけど あと関西の平地ではミンミンゼミがほとんどいないのでファンタジーの生きもの扱いです

単色派手色スーツは1回しか見たことないわね…私が見たのは紫だったけど、黄色や赤のスーツがショーウィンドウに並んでる店もあったから、他のカラーの人もいるはず

私の知ってる鹿踊りじゃないなと思ったら、東北の鹿踊の方が元で、愛媛には仙台からもたらされていたのか>RT ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B9%BF…

宇和島の鹿踊りだけでも何種類もあるみたいだな…

@kakuei7777 ありがとうございます 熱なし、食欲微妙、ストレスあり、みたいな感じで様子見中です

五稜郭の紅葉写真加工問題を思い出すわね>RT 単なる絵や作品として扱うならなんぼでもトンチキ配色にしてくれていいんだけど、宣材や報道写真は「見たまま」を伝えないといけないからあんまり嘘っぽい色にするとまずいんよ

「見たまま」と「撮ったまま」はこれまた別ものなのが困ったとこでして

撮影した画像を素材にいい感じの絵を作るお絵描きAIを詰んでるようなもんなのか>RT いらんことしないブツ撮りをサポートしてくれる機能が早くほしいわね…

なるほど、こういう写真仕上げAIが下地にあってお絵描きAIが出てきたのね

そういやワタリガラスも飼ってるわね英国王室 advan-group.co.jp/times/london_k…

あらー(親戚のおばちゃんフェイス>RT

まさに初めてお見かけしたのが頼朝少年だったので、あの時代の武士の少年が立派なもののふに正統進化したようなもんで感慨深いどころではない

きれいな子がきれいな大人に育つってなんというかこう尊いよな…

子→青年もなかなか困難なんだけど、青年→老人もまた難しいよな…老いが美しいってのはほんとに尊いもので…

大変なことになってしまってる>RT 2連続で大きな台風が直撃してしまった

待って ドネツクのデブ猫本になってる

芸爆する気まんまんタイトル草>RT

岡本太郎展の宣伝だから関西で再放送してるんだろうか

そんなことなかった 全国まんべんなく再放送してるわ nhk.jp/p/taroman/ts/M…

嬢ちゃんがおもちゃにはしゃぎすぎて息荒くなってしまったので落ち着くまで付き添ってる

Attach image

うちの猫の首輪を貸したらとてもお似合い

Attach image

お嬢に付き合って床に寝そべってたら、 私 猫    猫     猫 みたいな配置で集会が自然発生してて笑う

そのころのうちの猫

Attach image
Attach image

公式発表来るまでわからんと思ってたけどご本人のもよくわかんないなこれ>RT

>報告書によると、うち半数超が強制労働に従事させられ、残りは強制的に結婚させられている。 >強制労働の半数超が中高所得国で発生し、被害を受けているのは移住労働者が現地居住者の3倍超に当たる可能性が高いとした。 jp.reuters.com/article/un-lab…

Web site image
貧困背景に「現代の奴隷」状態が増加=国連報告書

社会に責任があると考えることを他責的だと指摘する人は、自分も社会の一員であるという実感がないのだろうか

自己責任論って他責思考の表れかたのひとつで、とにかく自分には責任がない、おまえが悪いのはおまえのせいって逃げ回ってるように見えるんよ

社会から守ってもらえた実感がないと所属意識持てんのは仕方ないよな…それ含めて社会のせいなんだがなあ

こんなときに進めても碌なことにならんのだ

抜け毛ガチャいいなあ ガチャと言わずにふつうに抜け毛を売ってほしい

箕面昆虫館、こぶ屋さんが館長で清水せんせいが副館長なのそれだけでおもしろいよな

しまった METAATEM今日発売か

待てい いつのまにアゼルバイジャンとアルメニア戦闘してたの

国境ってことはナゴルノ=カラバフではないのか(一応扱いは自治領

ウ侵攻始まったころロシアに嫌気がさしたロシア人が結構な数アルメニアに移住してたんじゃなかったっけ

わああ配信の方が先に来てしまった

Attach image

元吹奏楽部員なのでアルメニアの動向はわりと気になるのです twitter.com/makihara/statu…

あった これこれ ロシアIT企業が移住を提案してたのね セルビア、アルメニア、カザフスタンが多いらしい jetro.go.jp/biznews/2022/0…

スーパーの日配品コーナーだ>RT

時政ジェクトと梶原どのアーロンで笑ってたら後鳥羽上皇シーモアでとどめ刺された>RT 承久の乱BGMがシーモアバトルになってしまう

畠山どのがエルフで和田さんがドワーフで佐殿が馳夫の指輪どうでしょう

佐殿が仏様に祈りながらサイコロを振って指輪を捨てるコースを決めるよ

仕事と生活でギチギチになってておたくごとが全然おいつかなくて焦る オリジナルの制作をさっさと済ませて二次創作に戻りたいよ

せっかくイベント自作したのになんもでけへんとかあほらしすぎる

生活しながらおたくごともきちんと回してる人見ると焦りがすごい

万博のメインパビリオンも閉幕の1年後とかに公開されるのかしら

画面の隅々まで描き込まれて反対色2色メインの配色でエモい感じの構図の大作絵を見ると「AIみたいだな」って感想が出るようになってしまった 非常によくない

見る側としての感性のどっかがゴッソリ削られてる気がする

北条ホビット、素朴な感性のまま戦するからタチ悪そう

自分でイベントやると手間暇なんぼでも吸い取られて大変だけど自由度の高さには替えられないからちょいちょいやりたくなってしまう

ひとり即売会とは別に、まきはら名義でギャラリー借りてリアル展示やりたいわね

嬢ちゃんは人にくっついて寝るタイプ 坊ちゃんは寝てる人間を襲撃してモフってもらい満足すると床に伸びるタイプなので写真が撮れない

うちの猫は床で開いている模様(遠すぎて見えない

「mimic生成画像の公開必須」いいな>RT 生成画像でのトレス対策まで行き届いてる このくらい厳しいのがAI描画利用の標準になってくれるといいんだけど

正直ここまで徹底して絵描き寄り仕様にしてくれるとは思ってなかったから驚いてる これは今後応援していきたい

はー、チームをどう動かすかに特化してたんやねえ>RT 阪神にいた時よりよっぽど楽しそうだったもんなあ

なるほど、「mimic審査済み」は絵描きの信用審査の代わりにも使えるということか>RT

依頼する側も「行儀のいい絵描きと取引したい」って希望があるもんな 今後は海外の無法地帯AI使ってる絵描きが「行儀が悪い」と評価されることもありうるのか

民主主義と疫病対策の相性が悪いんやろなあ>RT 疫病を封じようと思ったら個人の自由や権利を制限することになるので

COCOAが失敗する程度には個人の権利が守られていたってことなのかもしれない

最高>RT 中でやばい実験とかしててほしい

素のHTMLの可読性は気持ちいいな>RT

おしゃれなデザインとか演出とかマジいらん 情報だけ読ませてくれ

RTのこれが進むとmimic以外の元絵のルーツが辿れないAI使ってる絵描きは「行儀が悪い」という風潮ができて、自分の絵を使ってAI描画する「行儀の良い」絵描きが評価される流れになるのかもしれないわね

今の仕様のmimicなら使ってみたいなと興味がわいてる

AIの機能そのものの進化より、誰がどのように利用するのか、AI利用によって誰にどのようなメリットが得られるかが重要視されるフェーズに入ってきていてワクワクするな

まあ言い換えたら「認証は誰にとって都合が悪いのか」の炙り出しにもなりそうよね

製品の評価は性能だけで決まるものではなく、需要・使い勝手・デザイン・倫理性・所持することによって得られるステータスなんかにもだいぶ左右されるのよねえ

氷川きよしさん、たくさんのファンたちの旅立ちをエスコートしていらっしゃるのだな…

お客さんが無事帰宅しました

Attach image
Attach image

おつかれさん さみしくなったねえ

Attach image

王子動物園再整備問題まだ大学誘致しようとしてんのか 大学いらんし万一呼ぶなら獣医学部以外認めんぞ city.kobe.lg.jp/a74227/ojikoen…

いまNHKで市民の意見交換会やってた

健診で体重維持できてたのでアイス食べます

国内旅行も高騰するのか…>RT 早めに沖縄本島行っておこうかな

コロナ前ですら京都や大阪のホテルぜんぜん取れない上に高かったから、海外客が戻って円安も追い討ちかかる今だともう泊まりの旅行プランが立てられなくなりそう

青銅器時代のクレタ島で作られた3500年前の壺 タコの絵柄がかっこいい twitter.com/AlisonFisk/sta…

弔問外交って葬式の席で何やってんだと思ってたら他国ではお触れで禁止されててなんか安心した>RT うちの国がおかしいんだ

はい、いきましょうか #まきはら通勤BGM music.amazon.co.jp/albums/B0B6C23…

ねこさんがたも無事帰ったので昨夜のうちに少しでも作業進めたかったんだけど風呂で寝落ちたんよ

ほんとだよ>RT 物体としては存在してる状態からお蔵入りの危機を経てちゃんと発売されてよかった twitter.com/makihara/statu…

なお、うちにはまだ物体は届いていません おとつい大慌てで注文したから

作品の制作工程で非人道的行為があったなら作品自体も非難されるのは当然だろうけど、作品と全く関係ないところで行われた作者のやらかしまで作品の評価に絡めるのは違うでしょ

「うるせえ、カウベルしばきまわすぞ」って返しを思いついたので罵倒されたときに使いたい

カウベルしばいたあとはスティック投げ捨てる

「カウベル LEO今井」でついった検索すると元気が出る

ことしもタイトルだけでわくわくする研究がいっぱい>RT

あーーーそういえばNHKのでもだいぶクジラ寄りの復元になってたなあ nhk.or.jp/d-garage-mov/m…

フォルムはクジラ寄りだけど顔がモサだし鱗もあったしあまり気にならなかったな

シャチだって怪獣みたいな骨格からあの丸っこい姿を想像するのは難しいもんな images.app.goo.gl/2p4zVBreqokWPY…

パンダの骨格だけから実際のあのかわいい姿を復元するのは不可能だろうし、生きものが生きているってのは尊いものだよな… images.app.goo.gl/kYU9eYf268vZrc…

骨格詐欺といえばマンボウとかマッコウクジラとか togetter.com/li/1143426

Web site image
マンボウの骨格標本が外見と違いすぎて驚きだけど「食用じゃない魚の骨格は意味不明なのが多い」らしい

まあなんとか雰囲気わかってもらえるやろ…

Attach image
Attach image

他の商品の写真も作って、なんとか今週末中にBOOTHの準備済ませたい

ロシア周り荒れまくってるじゃないか どうしたのこれ

排便報告を寿ぐアカウントです

社会問題への関心や取り組みなんて趣味レベルでも十分すごいで

体だろうが心だろうが売った部分は簡単に病みますので 手折った花が枯れるのと同じで

>砂原良徳が口にした「KERAさん逃げて」というフレーズは、このアルバムのために録り下ろされている。 草>RT

また今年もKERA逃げ記念日が巡ってくるわね

和装に合わせる履物が届いた

Attach image

シェブロンスターはいいな 家紋にしたい

Attach image

勤め先辞めるようなことがあったら利き手の甲にシェブロンスターを彫りたい

ベルばら展、大阪にも巡回あるのか ありがたいわね artexhibition.jp/topics/news/20…

ベルばらミリしらだけど展覧会は見たい

ははは、氷河期以外の連中も就職片っ端から蹴られた上に国にも社会的にも家族にも「なんで就職くらいできないの、努力足らないんじゃないか」って20年くらい責められ続けたらいいんじゃないかな

伯父の通夜、遺影がサングラスかけてた お棺の窓開けたらご遺体もサングラスかけてた ダメだった #厳粛な場での不意の一撃

みんなーーーーーーーー!!!!!!!!!>RT

みんなの癖のかたまりみたいな映画だよコンスタンティン

コンスタンティン続編の報を受けて喜んでる一方で「どうせガセやろ」「またお蔵入りさせるんか」みたいな不信に満ちた疑念も見かけてまあ…今までたくさんあったよね…みたいな気持ちに

え?と思ったら香港の遺恨もあるのかー>RT

地理的に離れてるからできる仕返しだよな

>フィルターを使って「映える」ように写真を加工することはできない。 >「BeRealが理想とするのは、利用者の今を見せること。今どこにいて、今何をしているかです」 もうみんな「映え」を見飽きてるんやな afpbb.com/articles/-/342…

映える写真が溢れかえるあまり、ありのままの家の中の方がレアになってる

Twitterは日常画像こそ少ないが、そのときの感情たれ流しツールとして文字版BeRealの地位を確固なものとしている

最近の見飽きてつらい案件だと80〜90年代ぽいポップなデザインや絵柄が厳しくなってきた

もともと苦手な柄なのに加えて「次」がまだ見えないのがしんどいわね

もうずっとカジュアルポップなのが続いてるから、そろそろトラッド系が新鮮になってきたな

ついにNHKニュースがタローマンを取り上げてしまった

Twitterで動物園アカウントを見るようになってから鳥にも換毛があるって初めて知ったんだよな

コンスタンティン観たくて我慢できないから観ますね amazon.co.jp/gp/video/detai…

今死ぬのはタバコ吸いまくってたせいで地獄行きは自殺図ったせいって何回観てもガブさんは慈悲ねえなあ

実況する気でいたら本気で観てしまった いやあ癖の煮凝りみたいな映画だなあ大好き

てか毎度恒例だけど断片的にしか覚えてなくてこんな話だったのねって再確認みたいになってる

これチャズくんずっとハーフブリードなの隠してジョンに付き合ってたってことだよね そら知識豊富なはずだわ

観たことあるはずの映画に初見みたいな感想言ってるけど、観た覚えがないんだよこのシーン

ルシファーよすぎるんだよ ジョンのタバコに火をつけてやるときにジッポーあっちこっちにやっておちょくったり、イザベルの魂を超軽く引き渡してニコニコしたり

ガブリエルの腕についてる医療タグみたいなの「SORROW」「PASSION」のふたつは読めるんだけどあとなんだろう

SORROWはそのまま悲しみでいいのかな PASSIONはキリスト教だとイエスの受難なんだろうけど、SORROWとつなげるなら情欲か激怒の意味の方だろうか

朝から空が暗いし風もずっと強いし、もう台風すぐ近くまで来てるのかなと思ったら全然遠くて目をむいてる いったい何が来るんです…?

早めに参加決めてくれる方がいてびっくりするわね ありがたいことだ pictsquare.net/vd10qu6thksakv…

Web site image
【マーカス編】自由だョ!全員集合 | pictSQUARE - オンライン即売会サービス

私しかサークルいなくても開催だけはするからまあ気楽にやってくださいね

何食ったらこんなキレのある悪態がつけるんだ中島らも>RT

親の影響で自然と好きになった戸川純、牙抜かれるにも程がある

中島らもといえば、中学生か高校生だかのバンドがライブやるときに大人の許可を取らないとみたいなこと言い出して、バンドやろうってやつが大人の許し乞うんじゃねえみたいなこと言ってバチギレしたエッセイがあったな

腹の底から湧いてくる感情でやるバンドに当たりたいね

ギャーーーー!! めちゃくちゃかっこいい!ほしいけどどこに置くんだ… amphillc.thebase.in/items/54119518

Web site image
キリン 22㎝縮小骨格模型【 台座付き 】 | アンフィ合同会社 powered by BASE

嬢ちゃんが寝てたとこで寝てるね

Attach image
Attach image
Attach image

わかりにくいけど1枚目が嬢ちゃん、2枚目3枚目がうちの猫

猫がいないと静かでつまらんらしい 仕方がないから人間と集会してくれてる

昨日から癖だのなんだの言ってるけど、私最大の癖はこれですわ twitter.com/makihara/statu…

なんか晴れてきたし風もあるし湿度も低いから大量に洗濯するわよ

わっ 吹いてる風が熱い

西鉄バスが運休するのはマジもんのやばい災害

阪急の運休情報がまだ出ない 夜中のうちに通過すると睨んでるのかも

出勤したけど帰れないってのが一番困るから早めに運休情報出してくれよな…うちには猫がいるんだ

あと自宅は浸水の心配ないけど職場は水没しそう

職場水没したらええのに

職場の被災って対応大変なのになんであんなにおもしろいんだろうな(2018年の地震と台風を思い出しながら

自分の過去ツイートおもろいシリーズ

人参から人間まで

なんかsuzuriのTシャツの一部がセールやってて今日だけ800円引きみたいです 私の以外でもぜひ suzuri.jp/makihara_prgm/…

Web site image
Tシャツという名のまきはら ( makihara_prgm )のオモイデ | オリジナルグッズ・アイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)

自分グッズ好きすぎて買い足してしまった ジャケットに合わせるよ 炭酸カルシウム -Eboshi- オーバーサイズTシャツ ネイビー Sを買ったよ。suzuri.jp/makihara_prgm/… #suzuri #SUZURIで買ったもの見て

あとBOOTHで販売していたねこのばしTもsuzuriに持ってきました こちらなら種類も色もアイテムもいろいろ選べていい感じ suzuri.jp/makihara_prgm/…

Web site image
ねこのばし ヘビーウェイトTシャツ

suzuriTシャツセール、あと1週遅ければ今描いてる絵柄もできたのになー

このデザイン、うまいことジャケットとあわせると胸元から猫が覗くんですよ twitter.com/makihara/statu…

八重山が災害に見舞われるたびに心配するようになってしまった

嘘っぱちなものを描くときほど説得力のある形を描かないといけないのよ

ここまで描き込んでると肋骨が細すぎたり胸骨が小さすぎたりしててもバレにくいの

もんだいはこっからどうやって家具類を肋骨の中に収めるかってとこよ どういうレイヤ分けすりゃよかったんだ

Attach image

鉄腕DASHの徳之島、方言矯正の話が軽くだけでも出たわね 方言使うと罰で校庭走らされて今はみんな標準語をふつうに使ってて奄美語はほとんど出ない ひどい話だ

琉球諸語が消滅寸前になってるのもこれのせいなんだよな… ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B9…

奄美語も島間で方言の差がかなりあるんだっけ 琉球統治下の島はだいたい移動がないせいで島ごとに言語が違う

どこに行っても方言が抜けない関西人からすると考えられんのよ方言矯正 いかほどの無念かと思う

関西弁矯正させようとする奴は耳の穴と鼻の穴開通さしてのぞみ号走らしたるからな

うおお、パパ上がりくさんの発言阻んだ 軍事に関してはさすが坂東武者やな…

泰時冗談通じねえ

こうして見るとこの時代の鎧兜って華やかでいいな

おま何やってんだ小四郎おおおと

小四郎の鎧はところどころ緑が入ってるのね 小四郎カラーだ

畠山さんの鎧、赤の面積が多くて華やかだな…強い武者のカラーだ

わあ最悪だ大江どの

わああ八田どのも小四郎も平六も全方位すみずみまで黒いな…

@YOUZOU59 ヨウゾウさん!!ありがとうございます!プリントしたときの華やかさではカツオノエボシが抜きん出てるのでイチオシです!

購入報告ほんとうれしい…ありがとうございます

おふろにねこきた

Attach image
Attach image

中流危機、Nスぺなのね 社会保障費が高いのが悪いんじゃなくて収入が追い付いてないのと支払ってる意味がわからないのが問題なんだよな

社会保障費を削ったら治安維持にお金がかかるようになるからおすすめしないわよ あと家族に病人や障害者が出た場合の負担がクソほどでかくなるから人生のリスクコントロールの難易度が跳ね上がる

高齢者の医療や介護にかかるカネは若い世代の「手間と暇」の立替みたいなもんだから、ここをケチると本来働いたり生活したり遊んだりできるはずの若い世代が高齢者の面倒を自力で看ないといけなくなるのよね

社会保障費の無駄だから高齢者を生かしておくなってツイートまで見かけて貧しくなるってこういうことなんだなと辛くなってきた 景気が上り調子の時代はどんな状態でも全力で延命治療するのがふつうだったのに

「社会から大事にされた」という実感を持てなかった人々が、自分たちより大事にされているように見える人たちに憎しみを向けているわけで、本当によくもまあこんな分断を作ってくれたなと…