えっこれなに見たことない>RT

そうかタイヤだから下道走れるのか…

円山動物園ゾウ再導入から4年、ついに…! twitter.com/marudou_fan/st…

小菅せんせい、よかったねえ…

献花の時間が9:30~19:30の10時間で献花した人が政府発表の約2万6千人とすると毎分43~44人が献花台で手を合わせるから結構な混雑具合だったと思われる もし10万人だと毎分160人以上が献花台に押し掛けることになるからちょっと無理な数字やな… www3.nhk.or.jp/news/html/2022…

Web site image
安倍元首相「国葬」一般向け献花 午後7時半ごろに終わる | NHK

はじめてのコーネリアスが木魚なのええな

医療用大麻の件で幻覚成分の少ない品種なら栽培できないものかと思ったら、大麻草栽培の規制緩和も一緒に検討されてたのね 国産ヘンプが商売に使えるくらい採れるといいな chunichi.co.jp/article/553922

Web site image
有毒成分少ない大麻の栽培を規制緩和へ :中日新聞Web

岩手サファリパークはサファリ系施設には珍しく個体名を添えてツイートしてくれるから好き

大麻の効果が人用マタタビくらいだったらよかったのにな

ヴィゴ監督のお父さんがこれだったのよね>RT フォーリングの制作エピソードにあったやつだ デンマーク出身のお父さんが認知症になって何か話してるんだけど施設のスタッフが誰も何話してるのかわからなくて、ヴィゴさんが聞きに行ったらデン語だったって話

元気な時に海外に住んで老後どうしようもなくなってから戻ってくるって、なんかこうモヤッとするな なんでこんな感情になるんだろうか 向こうで最後まで老いてよ

日本語しか話せなくなってるのに常識は海外のままの老人、扱いクソほど面倒そう

SMAPを象徴する記号は星(5人だから)で、メンバーそれぞれを象徴する色があるなどの宗教的な知識を年季の入った信者から得た

@kurageno_dos 季節や方位なんかとも関連づいてるのかと思いながら聞いてました