めちゃくちゃよく寝た上にいい夢も見てしまった

体はダメです

そしてずっと眠い

いい夢の代償に体力と気力をゴソッと持ってかれた気分

そろそろあれの季節ですね #まきはら通勤BGM music.amazon.co.jp/albums/B00GTQK…

第3の選択肢として、誇りの持てない好きなものに対して「実はこんなにいいものなんですよ」とイメージ向上を計ったり「これを否定するあなた方が間違っている」と評価側をやり込めるなどのやりくちも見かけ>RT

不道徳とされるものは特に世間とケンカするハメになりやすくて大変ね…

ときどきお見かけするお洒落なおじさんが夏もお洒落だった オーバーサイズの麻シャツにカーキのカプリパンツ、ざっくりしたソックス、革のサボ、キャスケット ワークをきれいめにまとめてるのすごいな

この方、以前はオーバーオールも着たはってめっちゃ似合ってたんよね…

はい>RT

ヴァンヘルシングはいいぞ watch.amazon.co.jp/detail?gti=amz…

おお!このラインナップなら中島らも入門として絶対おすすめ>RT

こんな本出てたのか…おっちゃん死没後はスキャンダルとかうるさくてできるだけ話題を見ないようにしてきたから知らんかった amazon.co.jp/dp/448043349X/…

短編集買ったり現実がガダラの豚みたいになったり、なんか今年は中島らもづいてるなあ

>「イルカと触れ合える」といった投稿が相次いでおり、親が子どもにイルカを触らせて写真を撮る際にかまれるケースもあるという。 人間が悪い>RT

なんで野生の大型肉食獣を素手で触ろうとするんや

中島らもの命日に「せんべろ忌」って名前がついてるのを今知ってわろてる

みんなそれぞれ中島らもに思いを馳せる日

@kurageno_dos 信じたものが正しくないと、間違った部分を責められてしまうという事情があるせいではないかと 他人の好悪に口出しする野暮な人間が増えてますので

帰りは我が地元のやつを #まきはら通勤BGM music.amazon.co.jp/albums/B01N9QQ…

らものおっちゃんがこの世にいない実感がいまいち持てないまま、もうすぐ20年も経ってしまう

アステカ二足歩行マスター仕掛けてるやん

あ、やっぱり金田一のあれ怒られたんか

占星術殺人事件の初読はほんまびっくりしたなあ あれを前情報一切なしで読めたのは幸い 占星術殺人事件 改訂完全版 (講談社文庫) amazon.co.jp/dp/B00F2H3418/…

十角館読んで、あんな感じの本ない?って本好きの友達に訊いたら何も言わずスッと占星術出してきたのよ マジでいいやつだったなあの子

んでそのあとドラマの金田一観て「占星術やんけ!」って

うわあマジだ>RT

どっちも未読の人はぜひ占星術から読んでくれ…衝撃は占星術の方がきついと思う

島田荘司は古典というご意見を見かけて私は(震

占星術殺人事件、一刻も早くみんな読んで

あらゆるパクリの中でもミステリのトリックパクリはかなりの重罪に当たるよな…いちばん太い幹の部分を台無しにされるんだから

そのうち館シリーズもパクられ始めるんかな

なんだこれあとで読む 六枚のとんかつ (講談社文庫) amazon.co.jp/dp/B00HV9UUTO/…

占星術殺人事件は最初さえ我慢すればおもしろくなるし、姑獲鳥の夏も最初さえ我慢すればおもしろくなるし、銀英伝も最初のほ

マジで銀英伝の最初2ページで挫折して何十年か後にやっとクリアしたらそっから全巻一気読みできたんよ

占星術殺人事件読み直そうかな…

姑獲鳥の夏は先に読んでた友だちが投げ捨てたやつを拾って読んだ

@kinakina35 あのへんのまったりパートをクリアするのが最大のハードルみたいな名作いっぱいありますね…

占星術殺人事件のただいまの検索結果、よくも名作のネタバレしてくれたなって怒りと前もあったのにまたやったのかよって呆れとミステリ書くやつがなんであれを読んでないんだって頭抱えてるご意見とが渾然一体と

勧め方>RT

@kinakina35 沼の足がつかないとこまで入って、って意味ですねそれ

今から六枚のとんかつ(99えん)を読みます

えっ表題作うしろの方じゃん 長…

途中の作品がちょっと合わない感じなんで五枚のとんかつからいきますね

トラさんのバク転で笑う阪神ファン

五枚のとんかつと六枚のとんかつ読了 全く同じネタ使ってるのにトリック自体は考えさせてくれるのいいわね

尻の目で女の子見てるやん>RT