こんだけわからんわからん言ってるのに私はなぜ円盤を買ってしまったのか
あったかいし春だ #まきはら通勤BGM music.amazon.co.jp/albums/B077335…
「批判」と「非難」と「誹謗」がごっちゃになってるorわざわざ批判に誹謗を混ぜて使われることがあるのが問題なのよね>RT 批判こそ相手に悪い感情を抱かせないように慎重に出さないかんのやけど
特に「間違える」こと自体が罪みたいな扱いを受ける環境だと、間違いを指摘されたり説の弱いところを突かれるのが攻撃と見做されるから、まずは「間違えて当たり前」「穴が見つかるのはいいこと」と思える環境づくりが大事やて
ハルキウ(ハリコフ)フェルドマンエコパークの無事を確認するのが日課になってきた 本日はワオキツネザルのお食事風景 元気そうでなにより instagram.com/p/Caj5fz5K1oV/
「戦争と建設が終わったら、フェルドマンエコパークで盛大にお祝いすることは間違いないでしょう。勝利と平和の祭典。今これを読んでいる皆さんが無事で、ごく近い将来、爆撃の音ではなく、愛する人の抱擁や猫の鳴き声、鳥のさえずりで目を覚ますように」 DeepL翻訳で読んだ最後の文に泣いた
cat cafe livivさん、9:00から21:00まで営業中 instagram.com/p/CahSvwEtTCG/
現在のロシアを見てる日本は大国に隣接した小国の気持ちに共感してるけど、自分とこもじゅうぶん大きな国で、周辺にはより小さな国があって過去に暴れ倒して危害を加えたことを忘れがち 恐がられる要素が未だあるのよ
・米国から逃げろと通告があったのに詐欺だのデマだのと世論をミスリード ・間違って撃たれないように脱出用車両に中国旗を張るようにしたが、SNSでロ側を支持しウ側を貶す書込みが増えて対中感情が悪化→中国人だとバレないように指示を変更 いろいろひどいな>RT
わたしゃてっきり中国はロシアと事前打合せして侵略に手を貸してて、今は自分の侵略に備えて情勢を観察してるところなんだと思ってたけど、じつはなーんも考えてなかった可能性もあるんかなこれ
>No need to declare captured Russian tanks, other equipment of invaders as income(鹵獲したロシアの戦車、その他の侵略者の装備を収入として申告する必要はありません) マジで書いてある>RT てかそんなにロシア軍の戦車や装備をかっぱらってるのかウクライナの一般市民
この邪悪なタイプはウィッテベルゲンセって種類らしい>RT images.app.goo.gl/hBdcWDY2cdccjG…