アンナチュラルで中堂さんがフリーダムにUDIを根城に生活してるのを見て「よかった…新院が自由で…」とニコニコしてたら4話目ラストでさっそく凹む羽目になっておる
アンナチュラルは第1話だけの単発ドラマとしてもおもしろいので、まずは観てほしい watch.amazon.co.jp/detail?asin=B0…
アンナチュラル5話うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
私は今夜6話観るけど、リアタイの人たちはこの情緒で1週間日常生活してたんですよね?大丈夫?道歩いてると気にふと思い出して叫んだりしなかった?
中堂さんとミコトがウニの幼生探してる横で勝手に飲んだくれてる東海林さんと六郎くんというほのぼのした絵ヅラからのあのラストほんまにもう #アンナチュラル
アンナチュラル6話、前回ラストがマキシマムしんどい展開だったからこの軽いノリがマジで救いだ…みんないい酒飲んで終わってる中おひとり悪魔に魂売った代償支払ってる子がいるけど
あと木林さんそんな爆走キャラだったんだ…???よく見たら葬儀社の社用車とは?みたいな車に乗ってるし あなたの勤務先は道なき道をお棺積んで運ぶことでもあるのかい…??
アンナチュラルサントラも配信あるのありがたいわね music.amazon.co.jp/albums/B07B11M…
アンナチュラル7話、いろいろ棒を振り回したくなることがあったはずなんだけど最後に中堂さんがデレた衝撃ですべてふっとんだ
えっなんすかあれ中堂さんがお願いしてきたぞ…ミコト超なつかれてるやん てかいつのまにか中堂さんがチームに協力的になってるぞ??いつからか確認しないと(使命感)
自閉症者向けのカームダウンエリアだ>RT ストレスが溜まって爆発する前に避難する場所 bouzan-note.com/jiha/3565.html
木ミス的に年1ペースでシリーズ化してくれたらいいのに アンナチュラル→おみやさん→MIU404→京都迷宮案内みたいな
おおおマジなん!?!?!?>RT 最近の映画地上波放送予定、私のこれから観るリストを覗き見してるんじゃないかと思うラインナップでびびる
@kurageno_dos バラもツツジも今週ずっと降ってた雨で溶けてなくなってしまいました 今年は近所のバラ園に行けたからかなり満足しました!デルバールはどれも耐暑性高いらしいですけどどうでしょう?
暑さ寒さに強くて花が可憐で強香って理想的ではと思ったら樹高2メートル越えで笑う oono-roses.com/smartphone/det…
ロアルドダールも耐寒・耐暑共に強いんか…こんな可憐な見た目で davidaustinroses.co.jp/products/%E3%8…
ジュードジオブスキュアも丈夫って評判 ただし巨大化するらしい davidaustinroses.co.jp/products/%E3%8…
@kurageno_dos バルバラの樹形どんなだっけと画像検索したら、ちんまり直立がっしり!みたいな頑丈そうな形で笑ってしまいましたwww 可愛くて好きですけど、確かに可憐さは他に譲る感じですねえ
でかくなるバラを放置してると伸び放題に巨大化し、切り詰めて育てるとパワーが開花方面に振り分けられて超返り咲くようになるみたいな twitter.com/kurageno_dos/s…
ピエールドゥロンサールに似た小柄な品種ないかなと探したら、四季咲き・強香・耐病性・コンパクト(比較的)とパーフェクトなクリスティアーナが見つかった ogafarm.co.jp/shopdetail/000…
あー!朝鮮日報は日本版と本国版でトピックに上がる記事が違うなあと前から気になってたんだけど、嫌韓の人らが好きそうな記事をピックアップしてくれてるからなのか!>RT しっかり稼いでくれ!
人間パート、ぜんぶ吹替のはずなのに何言ってるのかぜんぜんわからなかったんだけどこういう映画でいいのか なお怪獣パートも何がどうなって殴り合ってたのかあまり理解できてない
これゴジラをアメリカ味で調理したらこうなりましたってのじゃなくてドハティさんがいろいろぶち込んだ結果こうなりましたって理解でいいのかな
ビオランテも娘とバラとゴジラの細胞混ぜて復活させたり注射は打つより飲む方が効くしでたいがい何言ってるのかわからない映画だったけどKOMほど何言ってるのかわからなくはないです
ビオランテは権藤一佐が超好きです dic.nicovideo.jp/id/5230743 #nicopedia
ゴジラKOM、二次創作はどれだけ好き放題やろうが自由だが、やりすぎると共通言語が失われてついていける客が減るということがよくわかる貴重なサンプルだった