【ゆるぼ】おすすめの日本史の教科書教えて ここ二年くらいで一般教養レベルの日本史の知識すらないことに危機感抱いてきたので高校の教科書使ってざっくり勉強したいのです 教科書っていいよね 大事なとこがちゃんと強調されてるし見やすいし

出版社ひとつだけでも日本史Bが三種類もある…どう違うんだ yamakawa.co.jp/textbook/

Web site image
2022・2023年度教科書 | 山川出版社

@mazawaepi ありがとうございます!「詳説」がいちばん詳しいのなんですね どれ選んでいいか困ってたんで助かりました 

@izumi_1118 @mazawaepi はじめまして!こちらは電子書籍版もあるんですね いいもん紹介いただいてありがとうございます!

いま山川の教科書ラインナップ見てたら倫理の教科書の目次がそこらの自己啓発本を一蹴しそうな充実度でこっちの方が気になりはじめてる yamakawa.co.jp/textbook/data/… 

こんだけぎゅうぎゅうの内容で450えん(非課税)ですよお得ですよ 教科書は税金かからないんだね

@shiro_ka1059 哲学入門みたいな本読むより分かりやすいしニュートラルですし これ一冊マスターしとけば変な自己啓発本にひっかかる被害者が減ると思うマジで

しかも教科書ってフルカラーか なんというお得感

村重あかんて!恵瓊はあかんて!!!#早兵衛

やってもうた…!!#早兵衛

伊丹駅であるwwww #早兵衛

土方歳三最後の一日 再放送くるぞ

右近の地球儀から人差し指ニョキニョキかわいい

信様の部屋にド派手な燭台があったり赤と黒がメインカラーだったり、和風の悪魔城ドラキュラみたいで困る

村重終了のおしらせ #官兵衛

ここで本当のことを信様に知らせて清秀の腹でも切らせておいたらどう変わってたんだろ ほら、まずいことほど早く報告って組織の基本ですし #官兵衛

ミスが他人の口からバレるのがいちばんまずい #官兵衛

恵瓊がキュゥべえすぎて #官兵衛

恵瓊「毛利と契約して天下人になってよ!」 #官兵衛

右近の力 #官兵衛

官兵衛はどの辺りに幽閉されてたんだろ 有岡城からそう離れてないところに猪名川が流れててそこから水が引けるから堀が作れるはず 幽閉編スタジオセットでは牢の窓から水面が見えてた

また貴様か許さん>RT

現在の地形で言うと、有岡城と猪名川の間にイオン伊丹があります そんくらいの近さ

高山右近の洗礼名、ジュストか… ドラキチとしては銀髪ロングの赤いベルモンドがチラついて困ります

ジュスト=正義の人って意味なんね メモっとこう

ジュストつながりで白夜のマクシームTASを久しぶりに観たんだけど、何回見ても狂ってますねこのバグ魔城は nicovideo.jp/watch/sm129930…

中川清秀の子孫がちゃっかり幕末まで存続してる件

@nonn_a 私もいまWikipediaで知ったとこなんで詳しいことはさっぱりです 本願寺に米送るわ村重殿をそそのかして謀反起こさせるわその後は信長秀吉方について生き延びるわで、私のなかではちゃっかり武将なイメージになりました

@nonn_a 一方村重は有岡城を生き延びたあと秀吉のわるくち言って出家したり道糞って名乗ったりと割とフリーダムに生きてたそうで

ちょっと 宇喜多様スペシャル来てるんだけどおい    おい(歓喜  www1.nhk.or.jp/kanbe/special/…

直家「病が癒えました(すっとぼけ」 のシーンをでかい画像で持ってくるなんてわかってらっしゃる(歓喜

古地図見てちょっとびっくりしてるんだけど、地名ってこの当時と現在とでほとんどかわってないんやね 花隈とか西宮とかほぼ阪急神戸線そのまんま upload.wikimedia.org/wikipedia/comm…

昆陽は伊丹市、加茂は川西市(伊丹かも)、塚口・猪名は尼崎市 刀根山は豊中市 原田は現在の伊丹空港あたり 倉ハシ?がわからん

食島は食満のまちがいか別名じゃないかな場所的に その下は神崎川かな この地図見てると池田や多田も要地だったのかね

@nonn_a 芥川ドコーと思ってたら茨木高槻の上らへんのあれですか! そいえば地図の下ら辺に大和田がありますね

戦国時代にすでに十三があったことに驚愕

吹田城なんてあったんだ…(頭のなかに城と太陽の塔が浮かんでる)

吹田といえば太陽の塔とマロニーのイメージ

おお!伊丹市公式に有岡城と現在の伊丹市を重ねた図がある! これわかりやすいなあ Wikipediaの図と比べると通りとか現在とあまり変わってないんだね city.itami.lg.jp/ikkrwebBrowse/… upload.wikimedia.org/wikipedia/comm…

官兵衛が幽閉されてた牢は有岡城の西北っていうくらいだから現在の阪急伊丹駅周辺かもうちょっと北あたりかな 伊丹小学校の北側に謎の水路(堀跡?)があるのが気になる

バサラ半兵衛が突出しておかしいんだろうなと思ってたらそれどころじゃなかった つかレゴラスがいるぞ>RT

撮りっぱなしのジョジョ3部いまから4話

エンヤ婆「恐怖というのはちょっとDIO様聞いてる?」

今回はそうかなズアッの回か

え 灰の塔のスピードすごくね

マサクゥル!!!!

当て身wwww

当て身の声が予想外に男らしくて

爺「傾いている!まさか…わしのせい…?」

爺「この機は墜落するぞ!!(慣れてる)」

承太郎「このじじいが今からこの機を墜落させる」 爺「我が孫きつい」

※性懲りも無くこの後も爺と孫は飛行機に乗ります

テレビがチャンネルガチャガチャするやつだ!

花京院の顔がじわじわ可愛くなってる気がする

アヴドゥルは最初からかわいい

電 柱 が 来 た

ポルのエセ外人口調はどしたん

頼長は「蘇みたいに獣の乳腐らせて作ってるような怪しげなもん食うなど道理に反する」とか小理屈こねといて実は単なる好き嫌いというイメージ>RT

@seanb_beta 頼長は感情に合わせて理論を組み立てるみたいな印象があります

素直な菖蒲若ちゃんがいつごろ理屈巨人頼長になってしまったのか気になる

#愛と陰謀の鹿ヶ谷まつり2014

1177年は新暦と旧暦で27日ズレてるので、安元3年6月1日は新暦でいうと6月28日 今頃は白山事件の真っ只中で西光イライラの局地

てことは鹿ヶ谷に院近臣が集合するのは5月下旬ころかね

考えてみたら白山事件から鹿ヶ谷の陰謀発覚まで2ヶ月くらいなんだね この間に大火事もあったみたいだし、世の中ひっくり返りすぎて当時の人らは呪いか祟りとしか思えなかったろうな

この時代の祟りというと、やる夫崇徳スレのクラウザー院を思い出してしまって

@shiro_ka1059 今年も鹿ヶ谷で後白河と握手の季節が来ました そろそろ宇治布を発注しないと

はい!はい!京都迷宮案内の杉浦さんとおみやさんの鳥居さんを全力で派遣希望します!はい!!!!>RT

あと犯人には杉下右京と古畑任三郎とコロンボに囲まれてネチネチネチネチ追い詰められる刑を希望

活字ジャンルだと島田潔みたいな大人で無害なタイプか、エノさんや御手洗潔みたいな劇薬タイプしか知らないんだ…

みんな十角館と迷路館と時計館が好きなんだろう?私もだよ!!!

あと黒猫館も好き 館は終盤で舞台設定をグリッとひっくり返されるアレがないと読んだ気がしない

@shiro_ka1059 そのころの東国だと佐殿を雨のなか庭にほり出して太刀を突きつけるプレイが見ごろですね

@toraveler 石岡くんいたら正しい方向に軌道修正されちゃうじゃないですかヤダー!

@toraveler アリスシリーズ手出してないんですよ 十角館の衝撃はすごかったですね…

@toraveler やられたーって悔しがるところまでが館です!

三谷大河(ガタッ

※※お客様におしらせ※※ 清盛殿に憎しみを抱いている院近臣の皆様は、五月末に鹿ヶ谷山荘にお越しください #愛と陰謀の鹿ヶ谷まつり2014

仰天ニュースの絵ほんまあかん…

怪奇現象云々はそうですか程度のもんだけど、絵そのものがほんまあかんやつや…

大好きなおばあちゃんが柔らかく微笑みながらくれた絵がアレ

@t_cheese 口と目の描き方がダメです アレ見続けるのムリ

6部DIOがモナリザはスタンドって言ってたけど、あの絵もスタンドだ 見た人間に異様な絶望感を植え付けるスタンド

そら当たり前よ 妾の子とはいえ創業者の血を引いてる娘を番頭が嫁に貰ったらガチで乗っ取られるし #お家さん

お家さん「せやな…堪忍」の圧勝 千ちゃんの「私と仕事どっちが大事!?」の敗北 #お家さん

田川くん死んでしもたん…? #お家さん

田川くんあの千ちゃんのお守り持ってたら無事だったんじゃ #お家さん

おいゴローちゃん言うのやめろよ 新聞記者が一人でうまい飯食いに行っちゃう妄想が湧いて困るんだよ #お家さん

わたしは 千ちゃんのほほえみが ほんきでこわい #お家さん

ピン子生きとってものごっつ安心 #お家さん

ピン子再登場に沸き立つお家さんタグ #お家さん

RT @0_O_x: 龍馬の夢をこの金子直吉が次々実現してる #お家さん

プチ米騒動である #お家さん

竜馬は長生きしてればこういうことしたかったんだろうな #お家さん

ゴローちゃん「白米ですか…うまそうですな」 #お家さん

日本は米なくなったらガチ暴動発生するから #お家さん

ゴローちゃんにはゴローちゃんの正義感があるから仕方ない #お家さん

だからゴローちゃんから白飯取り上げたらあかんと #お家さん

それ以上いけない #お家さん

知らない、調べない、考えない、 が重なると人間あっさり騙されちゃうのよ #お家さん

暴徒ー!うしろー!うしろー! #お家さん

店は我が子 よねさんはまた我が子を失った #お家さん

なんか直どんが船船言ってるのと竜馬が船船言ってたのと重なる #お家さん

お家さんまとめ:ゴローちゃんに米をチラ見せしたせいで鈴木商店焼き討ち #お家さん

なんやかや言ってるわたくしですが、お家さん見るまで鈴木商店の名前すら知らなかったんだ 知らないことに気付かないんだから焼き討ち暴徒と同レベル #お家さん

@_fujimoto あれはふんチラを楽しむゲーム

ヴァンパイアは吸血鬼をムキムキさせてしまった前衛ゲー

トゲクリガニと聞いて何故かさるかに合戦的な絵が浮かぶ

鈴木商店物語がそこらのフィクション蹴散らす勢いでドラマティック taiyokoko.co.jp/booklet/suzuki…

ドラマ中では岩治郎が奉公人を粗雑に扱ってましたが、本来商家の奉公人は家族並みに大事にされていて、丁稚として預かった子供には読み書きそろばん行儀作法、果てはお茶に生花花嫁修業まで施されていました 我が子としてどこに出しても恥ずかしくないよう育てるのが務めであり当然のことだったそう

なーんも知らない子供を一から商人に育て上げるのは当時でもものすごく高コストだったんです それでも商家は教育の重要性をよく知っていた 丁稚たちのうち「使える」人間は店に残って盛り立ててくれれば良し、残念ながら店を離れた子も商いのイロハさえ知っていれば他所で雇って貰えて食うに困らない

丁稚どんたちがほぼ無給で働いていたのは、働きながら学べて飯まで付いてくるという現物支給的な待遇だから 商業学校も真っ青の超実践教育で帳面付けから物流の仕組みにお客様とのやり取りまで数年間でバリバリと仕込まれるわけです

オリンピック柔道中継 #細かすぎて清盛クラスタにしか伝わらない用語選手権

だから「松下幸之助や直どんは丁稚から登りつめて学歴ないのに金儲け云々」というのは半分間違いで、丁稚上がりというのは幼少のみぎりから商売の英才教育を骨の髄まで受けて純粋培養されたようなもんで、現代の学卒とは比べものにならないくらい知識も経験も豊富だったんです

だからと言って丁稚がみんな番頭まで出世できるわけでなし、奉公人の大半は途中で店を変わったり郷に帰ったり、下働きで一生終えたりしてました ちなみに転職はかなり自由だったとか

西光被蹴 #細かすぎて清盛クラスタにしか伝わらない用語選手権

蝉死 #細かすぎて清盛クラスタにしか伝わらない用語選手権

矢左府 #細かすぎて清盛クラスタにしか伝わらない用語選手権

ケツモブ #細かすぎて清盛クラスタにしか伝わらない用語選手権

@seanb_beta どういたしまして ケツモブへの愛なら大抵の方には負けません

水仙VS菊 #細かすぎて清盛クラスタにしか伝わらない用語選手権

清盛みてなかったら多分一生知らないままだった種名>RT

左のおじさんください>RT

ところで清盛んとき時代考証の件で衣装がセットがと指摘なさっていた方々は、今年のノブ様のお部屋(悪魔城ドラキュラ仕様)をご覧になって何を思うのか

わたしはノブ様部屋(悪魔城)好きです

次回「囚われのヒロイン☆官兵衛」 お楽しみに

悪魔城ドラキュラクラスタには鉄板ネタですが、安土城ノブナガ

監禁中の官兵衛をワイプで中継って、信長がゴージャス部屋でワイン片手にキレてたり黒田家が若殿不在でプルプルしてたりする斜め下あたりに死にかけの蝉みたいに弱ってるかんべちゃんを常駐させるってことか

せっかくだから監禁中で死にかけのかんべちゃんが外界の戦況をモニタで確認しながら「あかん…あかんて…」って弱々しくツッコミ入れるワイプが見たい

@shiro_ka1059 なににかくせいするんですかね…(震え

なんという黄金の回転>RT

有岡城での監禁を経てコッテコテの大阪弁を身につけてひらパー兄さんに進化する官兵衛

うわああああ三谷大河真田幸村やて講談ベースでも史実ベースでも全力で支持するわ

なんだかTLが頼長スピンオフですが、そんなんしたら大河スピンオフイコールやまこーさんの定理ができちゃうだろいいぞもっとやれ

@nonn_a 役所広司と佐藤浩市がどこで出てくるのかも注目どころです!

ベランダー録画なう ベランダーが住んでるベランダが適度に古くて汚いところが素晴らしい

金のなる木を見つめるベランダーのニマニマ顔がきもちわるいかわいい

ひどい手術スタイルである(三角巾・ふつうのマスク・ピンクのゴム手袋・デニムエプロン)

ハンズフリーマスク脱ぎwwwwww

だからプロジェクトXの声で「何なのだこのサボテン野郎は」とかやめろよ

こんにゃくさんのテンションと「うわくせっ(ボソ」の落差

うおおここで赤いスイートピー(乙前)

巻き戻しても 実りがない

またこのもっちゃりポエムwww

きどおさむwwwwww

今回もエンディング曲がいい

ベランダー→趣味の園芸CMの流れは定番になったの…

前におすすめいただいた山川の詳説日本史Bを本日ポチりました ついでに世界史と倫理と政経も注文したったった

またあの師光狩衣ではないか #軍師官兵衛

「官兵衛は姫路セントラルパークを放棄してひらパーに与しておるのでは」 #軍師官兵衛

おかんの話によると、いま有岡城近辺は観光客だらけで地元民がドン引きしてるらしい #軍師官兵衛

お紺 激おこん #軍師官兵衛

先週のRTによると官兵衛が勝手に有岡城に居座ったらしいから、さっきのシーンは→ 村重「帰れよ!」 官兵衛「動きませぬ!」 みたいなやり取りだったのかと思うとじわじわ #軍師官兵衛

この牢屋、新聞で見たドロドロ牢と全然違うんだけどこれから牢屋2.0に進化するんかな #軍師官兵衛

大殿ごっつええ声 #軍師官兵衛

太兵衛のオリーブオイルに点火したやつ誰だよ迷惑 #軍師官兵衛

あのさノブ様の衣装がめっさドラキュラなんだけど何とかならんのこの安土城ノブナガ #軍師官兵衛

@mdrm_blue ヤンデレばっかりですやん(震え)

村重が謀反起こさざるを得ない原因作っといてこの熱い掌返し、清秀ガチで屑 #軍師官兵衛

屑清秀のおかげ様でか、茨木城は現在跡形もありません #軍師官兵衛

有岡城のザル警備ひどい #軍師官兵衛

このシーンも史実では「帰れよ!」「嫌です!」なんだと思うと #軍師官兵衛

牢屋2.0(土牢) #軍師官兵衛

「土牢で一年間寝かせた官兵衛がこちらです」 #軍師官兵衛

本当の紳士は働かない!!!!!!!! #ダウントン・アビー

自力で着替えられちゃったら執事仕事ないどころかバカにされたようなもんだもんなプライドズタズタやで気の毒 #ダウントン・アビー

執事かわいそうすぎる #ダウントン・アビー

さっきアンナが着てたのが午前用のメイド服 主に汚れ仕事用の作業着です #ダウントン・アビー

全サービス業に謝れマシュー #ダウントン・アビー

銀食器の管理もバトラーの仕事 #ダウントン・アビー

オブライエンさんは仕事と感情をちゃんと割り切って働けるんやね #ダウントン・アビー

屋敷は人生の結晶 だから誰かに引き継いでもらって大事にしてほしい #ダウントン・アビー

お茶目なカーソンさんとか株下がるどころか爆上げやろ #ダウントン・アビー

カーソンさん全部話せるんだね 忠誠心素晴らしい #ダウントン・アビー

わたしも尊敬しちゃう #ダウントン・アビー

ああ伯爵もカーソンさんもアンナもかっこいいよ だがベイツ #ダウントン・アビー

貴族は雇用を確保するという大事な役目があるのですよ だからこそ本当の紳士は働かない #ダウントン・アビー

おめでとう! マシューは しんし(はたらかない)に しんかした! #ダウントン・アビー

ベイツ「私には人を裁く資格など(お茶目…お茶目なカーソンさん…)」 #ダウントン・アビー

だいたいモールズリーに萌える回だった #ダウントン・アビー

やだ…トーマスなのにかわいい…>RT

週末っていまさッ!! #ダウントン・アビー

メイドが来客応対するのをカーソンさんが嫌がる理由は、男性の家事使用人がステータスの一種だからです 男性使用人は給料が高いのでよほど裕福な貴族しか雇えない贅沢品です 伯爵家のすごさを誇示するためにも執事やフットマンがいることを見せるのは重要なんです #ダウントン・アビー

@_fujimoto やめて 5連続でタルカスとか出たらどうするの

【人生相談】子猫5匹が進撃の巨人ごっこで僕(36歳)を襲うたびに頭に着地されるため、後頭部がハゲてきました。 : 〓 ねこメモ 〓 nekomemo.com/archives/38920…

404 Not Found | このページは存在しないか、すでに削除されています

@rurika0914 はじめましてオブライエンさん!中のかたからリプいただいて嬉しいです オブライエンさんの仕事に対するスタンス知ってもっと彼女を好きになりました!来週も激動と聞いてガクブルしてます…

おいオブライエンさん萌え誰か止めろください>RT

ヒューズさん…ハンサム パットモアさん…イケメン オブライエンさん…かっこいい アンナ…男前 #ダウントンアビー

男性使用人だと、カーソンさん…かわいい ベイツ…かわいい トーマス…(アカン) モールズリー…かわいい という評価 #ダウントンアビー

トーマスは映るたびに「ああ…その人放送して大丈夫ですか…」ってドキドキする 常になんか企んでそうでやばい好き

来週もモールズリーさんがいっぱいでますように

そう思っていると突然その上司は僕の見ている目の前で伝票の束を広げはじめたのだ…! 「やらないか」「すごく…多いです(未入力伝票が」 #決算

ノブ様の八つ当たりがひどい #軍師官兵衛

残酷やけど、跡継ぎが二代に渡って死んだことになってる以上、織田に逆らったらあっという間に潰れるからね #軍師官兵衛

村重「恵瓊を信じた結果wwww」 #軍師官兵衛

二人だけの秘密台無し #軍師官兵衛

おね様うれしすぎて黙ってられなかったのか #軍師官兵衛

おい4番目モリゾーみたいになっとるやないか>RT

@mdrm_blue おつかれさまです まずはソフトサンティア santen.co.jp/ja/healthcare/… んで睡眠時間ふやす 目を使わない時間を意識して作るだけでもマシになりますよ あと食い物系はあまり効きません

Web site image
ソフトサンティア | 参天製薬日本サイト

20歳過ぎると視力は落ちにくくなるので、もし成人で最近見えにくくなったなどの症状があればほぼ眼精疲労とドライアイ、コンタクトによる眼球の傷、あとは太陽光が目に入って軽い雪目みたいなのになってるのが原因って元メガネ屋の父が言ってました PC用のメガネは「ありゃ効かね」と一蹴 

さあダウントン・アビーはっじまっるよー

やだ…パムークさんテライケメン #ダウントンアビー

お世話(意味深) #ダウントンアビー

突然の死!! #ダウントンアビー

ぎゃあああああいってえええええ #ダウントンアビー

ベイツそれ矯正器具ちがう #ダウントンアビー

ヒューズさんほんまハンサムや #ダウントンアビー

きょうのダウントンアビー: トーマスがイケメン食い損ねておぜうの寝室にイケメンを送り込んだらイケメン腹上死

なんだろう イケメンの夜這いだけでもオイオイそこまでするんだってたまげたのにさらに腹上死とか こんなに展開が予想できないドラマ久しぶりだ ダウントンアビー

@mazawaepi 今夜のハイライトはイケメンを舐め回すよにお世話(意味深)するトーマスと全裸で死んでるイケメンですよね

@shiro_ka1059 トーマスがノンケに手を出した結果がこれだよ

ダウントンアビーくそおもしろいからみんな見ろ見ろ

@mazawaepi これまでの実績としてはお客様の公爵に何度か手を出してせいこうしている模様 パムークさんにトーマスが近づくたびにいつ何をしでかすかと緊張しましたとも

日本の時代劇ももっと生活じみたシーンをたくさん出したらいいのに 武士や貴族のお世話してる人らの人間関係とかなかなか見せてくれませんし

@mazawaepi ああそれです!真面目⇔品なさの振り幅!職務と性的なアレを両立させてる感というか トーマスのお陰で今後も安心して見れなさそうです

@shiro_ka1059 イギリス人「やべえ」 日本人「いつものほも協会」

シルバニアファミリーもりおうちょうシリーズください

シルバニアファミリー グリーンドルフィンストリートけいむしょシリーズ だつごくセット

#シルバニアファミリー平清盛シリーズ

鳥羽院の寝所セット 水仙の花壇付きであのシーンが再現できる! #シルバニアファミリー平清盛シリーズ

今後の予定: 5/31 明雲逮捕 6/17 明雲伊豆に流される 6/19 明雲奪還 6/24 清盛都入り 6/25 清盛後白河会見 6/28 多田幸綱密告、西光拷問 7/1 院近臣が一網打尽 7/9 師高惨殺、成親配流 すべて新暦 ズレてるかも #愛と陰謀の鹿ヶ谷まつり2014

今夜あたり院近臣があつまってるかも #愛と陰謀の鹿ヶ谷まつり2014

てことは成親餓死は八月あたまらへんかな 蝉食べ放題やな #愛と陰謀の鹿ヶ谷まつり2014

は い ! ! >RT

当日は残念なことになんもできないことが確定してるんで次の週辺りにでも

6月いっぱいと7月あたまくらいにかけて、#愛と陰謀の鹿ヶ谷まつり2014 と題してふざけた院近臣ネタをいつもより多めにつぶやこうと思ってます

そうか…西光の命もあと4週間くらいなもんなのか…そうか… #愛と陰謀の鹿ヶ谷まつり2014

コナミが買ってリアル悪魔城に改造しよう(提案)>RT もちろん最上部へは長い階段登るルートで