00:22:23
2024-07-02 21:36:42 Posting キヤ peat_13_islay@mastodon-japan.net
icon

This account is not set to public on notestock.

00:24:04
icon

孔雀の青色は色素ではなく構造色で本当は青くないってなんか不思議だよな…
nifrel.jp/detail/matome/2021/0

Web site image
クジャクの色にふれる|ニフレルをさらに詳しく|ニフレル
00:28:04
icon

孔雀の尾羽が毎年抜けて生え変わるのもなんか不思議
yukihyou.exblog.jp/21628216/

Web site image
換毛期 | 動物園放浪記
00:33:14
icon

孔雀や雉の仲間ではギンケイが好きだなあ 生きている奇跡みたいな羽の色
x.com/analographics/status/151

00:40:01
08:51:02
icon

おはようございます 私のいちばん好きなMVのひとつです お納めください

すっとばす/ウルフルズ
youtube.com/watch?si=GEH3RvpG5

Attach YouTube
09:10:47
2024-07-03 07:07:59 Posting 夏見かおる|NATUMI Kaoru k@m.tkngh.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

09:13:15
icon

日本語(薩摩)の実装が待たれる

09:13:47
icon

日本語(岡山)は作りたい

09:30:19
icon

クジャクの骨格、尾羽は骨じゃないから言われてみればそれはそうなんだけど実際見ると「クジャク…?」ってなる
decochan.net/?p=1&o=ssp&id=607

インドクジャク Pavo cristatus YIO-60660 【山階鳥類研究所 標本データベース】
09:34:01
icon

キジ科の鳥のデザイン、どれ見てもすごいな…
x.com/TZPS_EduCenter/status/12

09:35:21
09:44:04
icon

積んだタイトルを眺めてるだけで相当たのしいもんな

10:33:11
2024-07-03 09:56:59 Posting 元町映画館 moto_ei@threads.net
icon

『エンジェル・アット・マイ・テーブル』
7/6(土)〜12(金) 19:10-

ニュージーランド映画界の女流監督、J・カンピオンの長編第2作。ニュージーランドを代表する女流作家J・フレイムの自伝3部作を原作に、彼女がたどった数奇な運命を描く。子供の頃、その髪型から“鳥の巣”と呼ばれていた赤毛のジャネット。シャイな反面、感性に秀でた彼女は、やがて文学少女として頭角を現わしていく。その後、彼女は教師を志すが、内向的な性格が災いし断念。自殺未遂を図り、精神病院へ送られて、長い闘病生活が始まる。その間も彼女は小説を書き続け、社会的に認められるようになるが……。決して美人ではないが、自分の生き方に正直なジャネットを、K・フォックスが熱演。ヴェネチア映画祭では映画批評家賞など10部門で受賞し、ベルリン映画祭でもフォーラム部門最高人気賞に輝いた。

Photo by 元町映画館 on July 02, 2024. May be an image of 1 person, poster, magazine and text.
Attach image
11:19:51
2024-07-03 10:56:44 Posting misodengaku misodengaku@pleroma.oomurosakura.co
icon

This account is not set to public on notestock.

11:20:43
icon

クラシックカーはディテールがごちゃごちゃしてるところがかわいいんであって、現代のぬるりつるりとした車にそこだけ別パーツみたいな鼻の穴つけたらそら違和感あるよなあ>BT

11:22:07
2024-07-03 11:20:54 Posting C3 221Battic@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

11:25:31
icon

最近の車のデザイン、機能面では既に昔の車ではなくなってるのに昔の車っぽい要素を残そうとするからちぐはぐになってるのかもしれない もう別の何かだと思って抜本的に見直した方が収まりよさそうだけど、車かくありきみたいなデザインでなくなったら車好きが悲しんじゃうかな…

11:28:40
icon

ぼくのすきな車のデザインこれ
gazoo.com/column/article/23/12

Web site image
パリダカで活躍のパジェロとスキーブームが生んだ、クロカン4WDブーム・・・1980~90年代に輝いた車&カルチャー
11:30:27
icon
Web site image
初代ホンダ シティRタイプに追加された「ハイパーシフト」とは?|CarMe[カーミー] by 車選びドットコム
11:32:01
icon

人轢いたら確実に死なせそうな四角いデザインの車すき 安全性の問題でもう作れないのよね

11:39:11
icon

5代目シビックはいちばん好きなシビック
car.motor-fan.jp/article/10018

Web site image
【プレイバック・ザ・イヤーカー】サンバのリズムに彩られたホンダ・五代目シビック(EG型)【1991-1992年】|セダン|Motor-Fan[モーターファン]
11:42:35
2024-07-03 11:39:12 Posting xanac rk_asylum@under-bank.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

11:43:50
icon

特許権の発生日より前によそで実施されている同様のサービスについては何もできないんじゃなかったっけ

11:45:09
icon

あとで調べよっと

11:53:46
2024-06-30 10:23:46 Posting れんげ renge32@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

11:54:06
icon

へ??と思って調べたらマジヤン なんかイベント参加したい
pictsquare.net/statics/system_

pictSQUARE - オンライン即売会サービス
11:55:13
icon

主催…するか…??自分が参加したいイベントを自分で…????(目グルグル

12:02:24
icon

ここのアカウント見てる人だけ参加の超小規模イベントか、Fediverseにアカウント置いてる人ならだれでも参加可のどっちかでやりたい いずれもジャンル不問

12:03:34
icon

ピクスク、本買わなくてもドット絵のアバターを操作して会場ふらふら歩くだけで楽しいよ

12:49:03
icon

え、ピクスクイベント開催したら誰か参加します?とりあえずテキトーに主催して既刊並べたり既存絵を公開したりして自己紹介するだけのすっごいゆるいお試しイベント どんなんやろって歩きに来るだけでも歓迎

12:50:09
icon

主催は場所確保するだけで何もしません

13:01:17
2024-07-03 12:47:22 Posting ぶんちゃん 🐈㌠ bunchancat10@mastodon-japan.net
icon

なんかすごく不満そうなネコチャン(尻尾バンバン)

Attach image
16:31:27
2024-07-03 16:18:08 Posting 祝福山 呪詛太郎 Jusotarou@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

16:33:43
icon

チェルノブイリ、怖くて耐えられなくて1話目の半分くらいで観れなくなってしまったんだよな…どう頑張っても悪化する予感しかしないし逃げられないしって状況は本当に怖い

16:39:53
icon

アマプラで全話購入1,000円やってるのか…もう買って逃げられないようにしようか…

18:38:35
icon

チェルノブイリ、ひとりで観るのこわいから一緒に観てほしいとは言わないけど、実況してるところをリアタイで誰か観ててほしい

18:41:04
2024-07-03 17:42:02 Posting 蔵方つむり ardorcerto@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

18:43:20
icon

植物だって育ててはブチブチ引きちぎって食ってるんだからかわいそうなもんよ 我々は食わなきゃ生きられない生きものなのだから

18:44:10
2023-06-26 13:32:35 Posting まきはら🚩🥞🥞🥞 makihara@fedibird.com
icon

ヴィーガニズムは動物にだけフォーカスしてるのがいまいち合わない そもそも農作物を育てるために畑をやること自体が環境に負荷をかけるものだし、農作物を守るためにどんだけ虫だの雑草だの野生動物だのを犠牲にしてんのかって話 人間が自然界から自分の食う分を必死になってもぎ取る戦いを農業と呼ぶ

18:48:00
icon

もともと農業は虫や森林や野生動物の犠牲のもと成り立ってる産業なのだけど、現代に於いては燃料や化学肥料も相当食い潰すから本当に舵取りが難しくなっててなあ…人口が減少しつつあるのは増加して食糧生産が増すよりよほど救いではある

20:48:13
2024-07-03 20:25:37 Posting クロすけ krosuke@crossdon.com
icon

少し早めの8月ウォッチパーティー予定です
よろしければどうぞ🐧

8/4(日) 俺物語!!
8/11(日)引っ越し大名!
8/18(日)フォード vs フェラーリ
8/25(日) ペンギン・ハイウェイ ※NETFLIX見放題

※原則21:30開始です
※配信状況等により変更する場合があります

21:21:05
icon

Amazon musicにトライセラをおすすめされて、いつも聞いてるやつとちょっとジャンルちがくないかーと思いながら隔離ついでに90年代J-ROCKをテーマにプレイリスト作ってみみたら、なんかこの時代の自分の好き嫌いがものすごい出たリストになってしまってオワァ…ってなった ニュアンスで伝わるとこにだけ伝わってほしい

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
21:27:39
icon

@chikusa_nao この時代やるならムンチャ外せない

21:30:49
icon

及川光博はできれば「死んでもいい'98」を入れたかったけどないものは仕方ないね…

21:33:43
2024-07-03 21:30:17 Posting にじやす for20minute@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

21:49:24
icon

90年代のバンドを今聴くとボーカルがとにかく主張が強くてびびるし、ボーカル以外のメンバーの楽器も異様に主張が強い

22:47:10
2024-07-03 21:58:51 Posting ノラです norariio@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

23:33:34
2024-07-03 22:59:13 Posting いかざきしょうが __tzts@under-bank.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

23:35:02
icon

ザバスのリッチショコラは冬向きの味だからフルーツ系のかプレーンにグリーンティー(関西のやつ)を混ぜた方が飲みやすいかも

23:40:37
icon

夏場だとスリムアップスリムが割と飲みやすいの多い
asahi-gf.co.jp/special/sus/lin

Web site image
商品ラインアップ|スリムアップスリム|アサヒグループ食品
23:43:28
icon

飲み会で自分の話を何もできずに人が何か話しているのを聞き取れないなりに聞いてうんうん頷きながら徐々に強い酒を煽りがち

23:44:13
icon

飲み会で自分の話をできないのでSNSで自分の話をします

23:48:43
icon

飲み会みんなが一斉にしゃべってるから何も聞き取れなくない?