このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
元気もりもりパンケーキ選手権🥞
オリジナルの絵とDetroit:Become Humanの二次創作
⚠️ DO NOT use/repost my art.
グッズ(suzuri)→ https://suzuri.jp/makihara_prgm
過去絵( pixiv)→ https://www.pixiv.net/users/67406
同人誌通販(BOOTH)→ https://makihara.booth.pm
長い文章(しずかなインターネット)→https://sizu.me/makihara
質問箱(FediQB)→ https://fediqb.y-zu.org/questionbox/@makihara@fedibird.com
※フィルターを多用しているため投稿が見えていないことがあります ご容赦ください
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
バリア機能があるのが皮膚なのに外からいろいろ塗りこんでも浸透しにくいのではと思ったらコスメ好きさんの体感でもそんな感じかー>BT 保湿と日焼け止めがんばります
出発ギリギリまでバイクで走り回ってきました 今朝も馬の群れに道を塞がれて無理やりすり抜け通てたら、馬が途切れた出口に観光客のおじさんがめっちゃ笑顔で馬の群れにカメラ向けてて笑った たぶん私も写ってる
飛行機待ちの時間があまりにも開いてしまったのでゆいレール乗って那覇の街をぼんやり眺めてるんだけど、コンクリート以外の建材がモリモリ劣化する土地ならではのロマン溢れるコンクリ建築が見られてたのしい いつかカメラ持って周りたいなあ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
花ブロックというらしい 美しいな…
https://story.nakagawa-masashichi.jp/63177
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
全く違うソースなのだけど、「何となくここでは生きにくそう」という理由で土地を離れる女性の話を今朝も見たなあ>BT 女性の定住には仕事が選べることにプラスで「お世話係以外の生き方が選べる」ことが前提で、それは子育て支援よりはるかに必要とされるものなんだと思う
https://www.nhk.or.jp/minplus/0121/topic101.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
着メロが和音じゃなかった頃に本体のボタンをポチポチ押して金曜ロードショーのテーマ(古い方)とか盆回りとかハトと少年とかいろいろ入力してた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このカフェこんな感じで一部屋本だらけみたいな空間があって、ふつうにこの装飾品みたいなソファに座って延々と本を読んでられるんやで…
地図で見る限りおそらく日本最西端のカフェなんですが存在感が尖りすぎていた>BT 与那国島のモイストロールカフェさんです