このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
元気もりもりパンケーキ選手権🥞
オリジナルの絵とDetroit:Become Humanの二次創作
⚠️ DO NOT use/repost my art.
グッズ(suzuri)→ https://suzuri.jp/makihara_prgm
過去絵( pixiv)→ https://www.pixiv.net/users/67406
同人誌通販(BOOTH)→ https://makihara.booth.pm
長い文章(しずかなインターネット)→https://sizu.me/makihara
質問箱(FediQB)→ https://fediqb.y-zu.org/questionbox/@makihara@fedibird.com
※フィルターを多用しているため投稿が見えていないことがあります ご容赦ください
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえばしょうもないロビイング団体が関連してるらしいよね。
> かつて「Morality in Media」という名称で活動していたNCOSEは、Exodus Cry同様、搾取やポルノに反対する保守系非営利団体だ。VisaとMastercardに働きかけ、ポルノサイトPornHubのカード決済をブロックすることに成功した。
セックスワーカーを危険に晒す反ポルノ戦争
https://p2ptk.org/freedom-of-speech/4600
>「ポルノは本質的に政治的なものなのです……なぜなら、家族観、異性愛規範、ジェンダー観に対する私たちの考え方に挑戦するのですから」
あー>BT
札とカードとコインちょっとだけ入る薄っぺらい長財布ほしい コンパクトな財布はお札が折れるのが使いにくくて500円玉を札代わりに入れてる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
労働を見下してるというよりは、生きる上でいちばん大変なところが「人間のお世話」なのに、その肝心な部分を解消するために技術が使われていないことへの批判では AI技術の導入が人間のお世話部分からだったらここまで叩かれてなかったと思うんだけど、まず人間にとっての快楽部分と競合しちゃったから受け入れが難しくなってる
自分のお世話に手がかかりすぎて、他人のお世話になるか自力でこなして病むかの2択みたいな人いっぱいいるんで…みんながみんな自分のお世話を自分で完結できる人ばかりでもないんで…
人間のお世話は絶対に必要なので高い金を払うのが当然なのだけど、人間のお世話が高価になると必要なはずのケアが必要なところに届かないという問題が発生するため、ケア職の賃金がずっと低く抑えられたままという問題が発生しています
ケア職に賃金を払いながら必要なところにケアを提供するために作られた仕組みが社会保障費と税金であり、取られるたびに不満が出るポイントであり…
むずかしいことに、福祉の負担はサービスを必要とする人が払うのではなく社会全体が負担する、イコール直接福祉サービスを必要としない人に払ってもらう必要があるってとこなんよね 福祉は不幸の分散と分担である、というのはこのあたりのことで、福祉を充実させることは福祉を必要としない人に「カネを失う」という形で不幸を分担してもらうことに他ならないので
福祉が行き届くイコールみんなが満遍なくうっすら不幸になるってことなんで、自力で幸せになれる人にとっては疎ましいものでしかないのよね むずかしいね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
色々あってカメラを出せない事態続いております。本人は元気。スマホで失礼。(コーヒーは淹れられるがカメラまで行かない)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あのとき市井の女の子からさらにいい匂いがするような流行り方をしたのではなく女子高生みたいな香りのする男性が多発してたね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。