このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
元気もりもりパンケーキ選手権🥞
オリジナルの絵とDetroit:Become Humanの二次創作
⚠️ DO NOT use/repost my art.
グッズ(suzuri)→ https://suzuri.jp/makihara_prgm
過去絵( pixiv)→ https://www.pixiv.net/users/67406
同人誌通販(BOOTH)→ https://makihara.booth.pm
長い文章(しずかなインターネット)→https://sizu.me/makihara
質問箱(FediQB)→ https://fediqb.y-zu.org/questionbox/@makihara@fedibird.com
※フィルターを多用しているため投稿が見えていないことがあります ご容赦ください
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ジェヴォーダンの獣はまだいい ヨルゴスランティモス二本立てを決行したのがよくなかったな…ヨルゴスランティモス、クソ長ブラックコメディをお出しする監督…
ロバートエガースとアリアスターが入ってる「最悪の気分になるので是非ご覧ください!」監督の引き出しにヨルゴスランティモスが追加されました
哀れなるものたちは最悪なりに希望が持てるし絵ヅラが素敵だしハッピーエンドなんで救いがあるんですが、ロブスターは冒頭から最後までギチギチに嫌な気分になるコメディです 最悪です
哀れなるものたち、ゴッドの救いの物語でもあったな ベラを育てて旅立ちをしぶしぶ承諾して、お手紙を通じて成長を見守っているうちに「お父さん」になったんや…不毛の科学から生える愛、大好物ですありがとうございます
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
哀れなるものたち、お淑やかに慎ましく女かくあるべしみたいな鬱陶しいことこの上ない常識をぜんぶ取っ払って、どうですか世界ですよ!苦しんで楽しんでね!って女を生き直しさせる希望に溢れた物語だよなあ 汚いこと・嫌なこと・悲しみ・怒り全部手にしてこその人生だぞって世界と対峙するの ゴッドがやったことは最悪なんだけど、それすら救いに変えてしまう成人女性赤ちゃんの大冒険
花見をしてきました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
>国内3種目としておととし、山梨県の個人が所有する水槽から発見されました
>神奈川県内の住宅の水槽の中にまりもが現れ
ぜんぶ個人宅の水槽から現れてるのすき>BT
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ああこれは観ないとな…と読み進めてたらザックエフロンくんが超むきむきになってて「フィリップが!?」ってなった
https://www.esquire.com/jp/entertainment/movies/g46025376/the-iron-claw-interview-with-director-sean-durkin/
俳優さんの顔は作品ごとに変わるよなあ 脚本、演出、衣装、メイク、照明、俳優本人の技術すべてが合わさって「顔」ができる 画面に現れる顔の良さって元の造形だけでは作れんのよ
私が映画観ながら「顔がいい~」って言ってる画面を作るのにどれだけの技術と時間と努力が注ぎ込まれてるのか考えると気が遠くなるよな…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ザックエフロンくんが演じたケビン・フォン・エリックのアクションフィギュアを、A24がアイアンクロー公式グッズとして販売してて笑ってる
https://shop.a24films.com/products/the-iron-claw-figurine
デスストA24ロゴT良すぎ ほしい
https://shop.a24films.com/products/a24-x-kojima-productions-death-stranding-logo-tee?variant=40107785289777