00:23:20 @makihara@fedibird.com
2024-01-04 23:04:09 くりむ 失われた週末の投稿 klim0824@mstdn.nere9.help
icon

航空安全推進連絡会議(JFAS)激おこ
警察・報道関係・SNSで情報発信する人全員に巨大な釘刺しをしている

[2024年1月2日に東京国際空港で発生した航空機事故に関する緊急声明 / Urgent Statement for the Aircraft Accident at Tokyo International Airport on JAN 02, 2024 | 航空安全推進連絡会議]( jfas-sky.jp/2024%e5%b9%b41%e6% )

Attach image
00:23:52 @makihara@fedibird.com
2024-01-04 23:40:52 クロすけの投稿 krosuke@crossdon.com
icon

改めての告知となりますが
来週1/7(日)21:30~ 「孤狼の血 LEVEL2」ウォチパです
1で色々あって成長した日岡が主人公です、ご期待ください

youtube.com/watch?v=1ZBPdi0TU9

Attach YouTube
00:24:39 @makihara@fedibird.com
icon

狐狼の血1の方を2までに予習できるといいな…

08:06:52 @makihara@fedibird.com
icon

これ歌詞の日本語パートよく聴いたらパーマかけられてんな

08:13:35 @makihara@fedibird.com
2024-01-05 08:11:42 momoの投稿 momozou@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:14:06 @makihara@fedibird.com
icon

新聞の購読を「紙買ってる」とでも思とんのか

08:14:52 @makihara@fedibird.com
icon

タダで読ませてくれるのは宣伝だけですわ

10:07:17 @makihara@fedibird.com
2024-01-05 10:00:26 konamaの投稿 petitnama@fedibird.com
icon

ながらく使っていた小銭入れも、いい味が出すぎ......と言われ始めたので、新しい財布がやってきた。紺の革ものが好きなので、気が付くとそんな感じに。

New Year and new coin purse.
I love navy leather!

I got new coin purse
Attach image
10:08:00 @makihara@fedibird.com
icon

お手入れ道具と思しきちっちゃいブラシとクリームまでかわいい>BT

10:10:04 @makihara@fedibird.com
icon

そういえば飛行機緊急脱出時の手荷物置いてくやつ、私はサコッシュ身につけっぱなしで座席でぼへーと過ごしてるんだけどあれも脱いで置いていかないといけないんだろうか 脱ぐ方がたいへん

10:11:03 @makihara@fedibird.com
icon

旅行行くとサコッシュが体の一部になってて宿以外つけっぱなし

10:24:32 @makihara@fedibird.com
icon

@momozou よかった 防具も兼ねて装備してるんで、あれをずっと着けていられるのけっこう助かります

11:38:02 @makihara@fedibird.com
2024-01-05 11:13:34 momoの投稿 momozou@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:39:57 @makihara@fedibird.com
icon

>社会で生活をうまく営むための発達に飛び級はないということです。

すごいことが書いてある>BT 結局発達の凸凹は異なる才を持つ人たちと集団を作って協力し合うことでしか埋め合わせができないのか

11:41:15 @makihara@fedibird.com
icon

自分の得手を不得手にしている人/自分の不得手を得手にしている人がそれぞれいないと社会は成り立たない、本当にそう

11:44:04 @makihara@fedibird.com
icon

「いろんな人がいる」「個性はあるが特別ではない」「みんなとやっていかないといけない」ってのをやらないと社会で生きていけないんだなあ

11:45:18 @makihara@fedibird.com
icon

発達の落第生です

11:49:17 @makihara@fedibird.com
2024-01-05 11:47:36 夜坂歪 :role_thedarksovereign:の投稿 magi@minazukey.uk
icon

https://minazukey.uk/timeline
こちらのURLから皆尽村の公開タイムラインが確認できるようになりました!URLをログイン前のTOPから確認できるようにしておきますね

Attach image
11:49:35 @makihara@fedibird.com
icon

村がホラーでも因習でもないことがバレてしまうな…

11:50:19 @makihara@fedibird.com
2024-01-05 11:49:26 モズの投稿 mozuring@minazukey.uk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:50:33 @makihara@fedibird.com
icon

334人目は道頓堀川に飛び込んでもらおう

14:06:50 @makihara@fedibird.com
icon

おとうふは買ってすぐか次の日くらいには食べちゃうから衛生面気にして充填選ぶとかはないなあ 豆腐は時間置くとすぐ味が飛ぶので

14:25:56 @makihara@fedibird.com
2024-01-05 14:24:54 もりかぷの投稿 morikapu@otadon.com
icon

毛布モミモミ

Attach image
15:55:18 @makihara@fedibird.com
2024-01-05 15:51:40 とかぷる:xflest_chance:みんたろうの投稿 tokaplmi@fle.st
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:29:43 @makihara@fedibird.com
2024-01-05 17:00:25 ぶんちゃん 🐈㌠の投稿 bunchancat10@mastodon-japan.net
icon

これは美人さんのミスショット

Attach image
17:33:15 @makihara@fedibird.com
2024-01-05 11:14:20 谷中雨香🍬@5月は服を買わないの投稿 ameri@mi.mashiro.site
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:44:09 @makihara@fedibird.com
icon

インファナルアフェア三部作、まずはインファナルアフェア観てきたんですがこれ一本で綺麗にまとまってる話しなのにこれ以上何やるんですかって終わり方なんだけどどうしたらいいんだこれ

21:46:41 @makihara@fedibird.com
インファナルアフェア ネタバレ
icon

トニーレオン死んだじゃん!!!なんで!?これで続き何すんの!?てっきりあの2人の終わりのない殴り合いが2本続くのかと思ったら死んだじゃん!!!!!!!!

21:48:01 @makihara@fedibird.com
インファナルアフェア
icon

今回も被害者ヅラしたトニーレオンを見れたけど、今作はふつうにだいぶ被害者だな…

21:55:12 @makihara@fedibird.com
インファナルアフェア
icon

トニーレオン、10年こき使われてるうちにお父さんのように慕った上司に目の前で死なれるし、警察に戻れると思ったら悪いアンディラウに身分消されるし、アンディラウとの取引なんとかなりそうと思ったら死ぬしでふつうに被害者や

21:57:59 @makihara@fedibird.com
icon

いやしかし絵ヅラと顔のいい映画だったな…

22:03:13 @makihara@fedibird.com
2024-01-05 20:22:41 夜坂歪 :role_thedarksovereign:の投稿 magi@minazukey.uk
icon

当時、村に流れる道頓堀川にすぐ生贄を投げ込もうとする村人たちの様子を見た蜀の軍師・諸葛亮がこの非人道的な行いを嘆き本物の人柱の代わりになるものをと投げ込んだものが現在の551の豚まんの原型と言われている故事はあまりにも有名

23:09:09 @makihara@fedibird.com
2024-01-05 22:17:15 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:12:30 @makihara@fedibird.com
icon

キャラもの好きは子どもの頃から大人になってもずっとキャラもの好きなんだけど、この歳でこれは大丈夫だろうかって迷いがなくなったり、他人から口出しされにくい歳になったり、経済的に強くなったりで、ある程度年齢いく方がキャラものに手を出しやすくなる気がする