浴槽で寝落ちるやつを3日連続でやってしまい、よく生きてたな…とそろそろ怖くなってきてる
元気もりもりパンケーキ選手権🥞
オリジナルの絵とDetroit:Become Humanの二次創作
⚠️ DO NOT use/repost my art.
グッズ(suzuri)→ https://suzuri.jp/makihara_prgm
過去絵( pixiv)→ https://www.pixiv.net/users/67406
同人誌通販(BOOTH)→ https://makihara.booth.pm
長い文章(しずかなインターネット)→https://sizu.me/makihara
質問箱(FediQB)→ https://fediqb.y-zu.org/questionbox/@makihara@fedibird.com
※フィルターを多用しているため投稿が見えていないことがあります ご容赦ください
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
占星術殺人事件のおたくは占星術殺人事件のパクリを絶対に許さないので、それを逆手に取って完全トリックパクリを事前に宣言した短編「6枚のとんかつ」まで出る始末で
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
文明が発達するにつれ、簡単なことは自動化され、人間に求められる要求が高くなってしまった。そのうち筆算でRSA暗号を瞬時に解けないと落ちこぼれの世界が来る。(来ない)
AIくんはエンタメばっかりやってないで役所の手続を簡素化したり納税手続を代行したり家に帰ったらホカホカのごはんを用意してくれたり老人の通院のために車で送迎したりしてまともに世の中の役に立ってほしい
でもAIくんに「ぼくだって人間らしい仕事したい」とかしょげられたら労働環境見直したり働く意義を一緒に考えたりしてしまうチョロ人類なんだ私は…
情報技術が発展したらカネの出入りを一元管理して自動的に納税と還付までしてくれるようになると思ってたんだけどAIあいついつまでたってもエンタメばっかやってんじゃん
AIが映画を自動生成できる時代に地域振興商品券を紙に印刷して発行して郵便局で現金で買ってる風景が共存してるのだいぶシュールやぞ
脳みそマシュマロ 3種セット (ミックスベリー/カシスグレープ/オレンジ)
https://papabubble.co.jp/products/noumiso-marshmallow-3set