06:59:06 @makihara@fedibird.com
2023-10-16 01:09:42 higakitの投稿 higakit@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:01:42 @makihara@fedibird.com
icon

今のカバンが比較的片付いてるのは容量小さい+カバン本体に小分けポケットがない+革製で硬い+A4タテという余裕のない構造のため毎日中身をぜんぶ出す→詰め直すという余計な作業をやるせいで入れっぱなしが発生しないからです

08:06:13 @makihara@fedibird.com
icon

あとほっとくと失せ物・忘れ物をめっちゃやるので物の定位置を決めて使ったら同じ場所に戻すようにギチギチにマイルール決めてるのもある バッグインバッグがそれ

08:09:49 @makihara@fedibird.com
2023-10-16 08:07:39 salutoraの投稿 salutora@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:26:48 @makihara@fedibird.com
2023-10-16 07:46:31 千種ナオ:twitch: :youtube: 2.5D作曲Vtuberの投稿 chikusa_nao@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:28:18 @makihara@fedibird.com
icon

古いハードでしか遊べないゲームも多いし新品で手に入るなら新品でほしい人もいるしね>BT 悪魔城シリーズにハードを振り回された経験上よくわかる

08:29:51 @makihara@fedibird.com
icon

1ハード1ソフトみたいになったやついっぱいあるし、今ならPS4が実質デ専用機だし

08:31:12 @makihara@fedibird.com
icon

ニーアゲシュタルト専用機のxboxどうしたもんかな

09:32:40 @makihara@fedibird.com
icon

【自分用メモ】
画像付き投稿を参照して画像添付
→プレビューカードは表示されないが添付した画像は表示される

画像付き投稿を引用して画像貼付
→引用した投稿の内容(画像含む)も添付した画像も表示される

09:49:29 @makihara@fedibird.com
icon

待ってキングジムのデジタル耳栓最新版きてた
kingjim.co.jp/sp/mm4000/

Web site image
“声”は聞こえて“騒音”だけをカット「デジタル耳せん」MM4000| KING JIM
09:55:40 @makihara@fedibird.com
icon

・タッチノイズの軽減
・ひっかけ落下防止
・ノイキャン強度調整
・充電式やめて電池式

いままでの不満ぜんぶ解消したったぞ感すごい 充電切らすことが多いから交換してすぐ使える電池式はありがたいな

09:55:54 @makihara@fedibird.com
2023-10-16 09:52:52 konamaの投稿 petitnama@fedibird.com
icon

ちまちまと読み始めた「夢分けの船」。物語以外の文章で校正するとすべてひらがなに直されるような言葉がすべて漢字になっていて、クスリとしてしまう。フリガナいっぱい。

Excerpt from Yumewake no fune by Yasumi Tsuhara, one of my favorite writers, who died 2022. This book is his last long story.

Excerpt from Yumewake no fune by Yasumi Tsuhara
Attach image
11:56:14 @makihara@fedibird.com
icon

家族のいない人の身元保証はこんなに大変!ではなくて、こんな大変な作業を家族が無償で負わされてる現状が問題で、本来必要なのは身の周りサービスの提供と行政手続の簡素化、身元保証の公共化では

「おひとりさま」の老後リスク誰にでも 身元保証トラブル避けるには
asahi.com/articles/ASRBF2J1NRB

Web site image
「おひとりさま」の老後リスク誰にでも 身元保証トラブル避けるには:朝日新聞デジタル
11:58:27 @makihara@fedibird.com
icon

身元保証サービスというのもあるんだけど、法人の場合やめちゃったりすることがあるから市町村がやる方がなくなりづらいし各種手続と一元管理できるメリットもあるからなあ 

12:00:08 @makihara@fedibird.com
icon

どうせ身元保証サービスに数百万使わないといけないなら、同額を納税して自治体主体で運営してほしい

12:46:53 @makihara@fedibird.com
2023-10-16 12:41:47 うめたまの投稿 6u6_888@otadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:47:08 @makihara@fedibird.com
icon

NOPEはいいぞ

12:48:34 @makihara@fedibird.com
2023-05-15 20:05:36 まきはらの投稿 makihara@fedibird.com
icon

NOPEは考察を深堀りしようと思えばいくらでも出てくる映画なんだけど、初回のなーんもわからん!どこに連れてかれてるのかぜんぜんわからん!ってときの高揚感が最高だから、変な映画見た!楽しかった!で十分やで

12:50:36 @makihara@fedibird.com
2023-08-20 11:11:52 まきはらの投稿 makihara@fedibird.com
icon

NOPE好きだけど観るたびに「何見てるんだっけ」って感情にはなる

12:52:08 @makihara@fedibird.com
2023-02-11 22:10:29 まきはらの投稿 makihara@fedibird.com
NOPEネタバレ
icon

NOPE、どこに連れてかれるかわからん映画なんだけど、通して観ると最初に謎が提示されてよせばいいのに深入りして返り討ちにあって人間側の逆襲のターンというホラー映画の体裁になってんのよね クリーチャーの造形と行動パターンも斬新でよかったなあ UFOか…と思ったらそういう動物で人食うわ威嚇するわ形態変わるわ、最後の方とかノリが羆嵐

12:53:26 @makihara@fedibird.com
icon

NOPEの家電屋のにーちゃんはだいたい観た人みんなに好かれてるな

13:09:34 @makihara@fedibird.com
2023-10-16 13:03:43 フカの投稿 fuka@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:10:42 @makihara@fedibird.com
icon

話題に乗らないといけないMastodon、どこのMastodonの話だろう 私もまったく強迫観念ないしHTLみんな好き勝手なことしゃべってる

13:13:37 @makihara@fedibird.com
icon

しゃべりにくいMastodonたぶん

・LTLの雰囲気が合わない
・HTLの構築に難がある

のどっちかだから新しいアカウント作って一回リセットした方が機嫌よく過ごせそう

13:17:27 @makihara@fedibird.com
2023-10-16 12:56:59 桐藤葵:mikot::role_panjandrumsinja:の投稿 0tane@minazukey.uk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:00:35 @makihara@fedibird.com
2023-10-16 11:48:29 ふゆ@あいおーの投稿 winterzeit@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:00:51 @makihara@fedibird.com
icon

サムドライブって呼ぼうサムドライブ>BT

21:04:40 @makihara@fedibird.com
icon

小説ではないけど「僕に踏まれた町と僕が踏まれた町」は最高のタイトルだと思う

21:07:37 @makihara@fedibird.com
icon

「世界で一番美しい病気」「人体模型の夜」「白いメリーさん」「永遠も半ばを過ぎて」「水に似た感情」 中島らものタイトルは毎回美しい

21:13:57 @makihara@fedibird.com
icon

映画タイトルだと「巨乳ドラゴン 温泉ゾンビVSストリッパー5」が優勝なんですが

21:15:21 @makihara@fedibird.com
icon

声に出して読みましょう さん はい 「巨乳ドラゴン 温泉ゾンビVSストリッパー5」

21:20:31 @makihara@fedibird.com
icon
Amazon.co.jp: 巨乳ドラゴン 温泉ゾンビvsストリッパー5を観る | Prime Video
21:28:06 @makihara@fedibird.com
icon

そうか 中島らもも生きてたら今ごろ70超えてるのか

21:33:45 @makihara@fedibird.com
icon

生前「俺はラリって階段から落ちて死ぬ」って言ってたらほんとに酔って階段から落ちて死んだ人 もうすぐ20年がくるのか

21:35:34 @makihara@fedibird.com
icon

52歳は早すぎるけど、この人が長生きしてこれ以上何が書けたんだという諦めもある