このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
元気もりもりパンケーキ選手権🥞
オリジナルの絵とDetroit:Become Humanの二次創作
⚠️ DO NOT use/repost my art.
グッズ(suzuri)→ https://suzuri.jp/makihara_prgm
過去絵( pixiv)→ https://www.pixiv.net/users/67406
同人誌通販(BOOTH)→ https://makihara.booth.pm
長い文章(しずかなインターネット)→https://sizu.me/makihara
質問箱(FediQB)→ https://fediqb.y-zu.org/questionbox/@makihara@fedibird.com
※フィルターを多用しているため投稿が見えていないことがあります ご容赦ください
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スープストック、これで障害者配慮なかったらただの客の選別だよなと思って調べたら、ちゃんと車いすが通れるスペースあって車いすで使えるテーブルもあったんでなかなか良い
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うちの母と愉快な関西のおばちゃん軍団が彦根城で秘密の鎧武者を捕獲した話なんだけど、閉館ギリギリに入場したら鎧武者とばったり出くわして、びっくりした様子の鎧が逃げようとしたから「武士だ!」「鎧だ!」「写真撮らせて!!!」って取り囲んだら「やめてください…これ秘密なんですよ…誰にも言わないでくださいね…」と半泣きになってたので仕方なく2〜3枚撮って解放したらしい 帰宅後「あんなに秘密にしたがるあたり、あれは鎧武者の幽霊だったのだ…」って真顔で土産話してきた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アンケしてみようか やるかどうかよりみんなで観たいかどうかで(複数選択可
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スンドゥブは激辛アツアツに作っておいて、きのこ入れたりチーズや温玉トッピングしたり、一口サイズにカットした生トマト入れたりして辛さ調節するとうまーい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
強い日差しが戻ってきましたね。
家のなかでちょうどいい光を探す時期がやってきたなあ、もうゴールデンウィークか!という驚き。コーヒーは左上の方にいるのですが、今日は登場なし。
#手書きツイート 部分は、よくにたシステム手帳を買った話。#fountainpen #万年筆
#photography #canon
I got new blue organaizer.
I bought different company's one but looks so similar with my red organizer. (I did not realize it until see the red one in my home)
Its so strong sun light, smell of the early summer.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これは本当にそうなので、初心者ガイドでは汎用サーバを紹介してる>BT おたくはなんやかや横つながりでおたくが集うサーバを見つけて住み着けるし
スタンダードなところでVivaldiかじゃぱねっとさん、変化球でFedibird、まじめな人たちは蒼象さんやSongbirdさんがいいんじゃないの
これはちょっと違うわね LTLを使った小さなコミュニティで内輪で盛り上がることもできるけど、HTLを充実させたりハッシュタグTLを使ったりしてサーバの内外関係なく一緒に遊んだり、ひとりで延々ぶつぶつしゃべってることもできる 遊び方の選択肢が多いのよ
QT: https://mstdn.jp/@ashow8314/110269741097617511 [参照]
まあものは試しで他所にもアカウント生やしてみたらおもしろいと思うよ jpさんみたいだし、使い勝手ぜんぜん違うとこでFedibirdの招待置いとくね どなたさまも自由に使ってね
https://fedibird.com/invite/ckrB5FGn
jpさんにアカウント置いてたころ「マストドン向いてないかな…」とぽつりと書いたら「お前なんか向いてねーよギャハハ嫌なら出て行け」って知らん人に煽られてびっくりしたな まだあの人いるのかな
まあ今なら「向いてる鯖見つけて引っ越しなさいね」って意味だったんだとわかるしごもっともではあるんだけど まだいるなら他の人にはもうやらないでね
アンケしてみようか やるかどうかよりみんなで観たいかどうかで(複数選択可