このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
元気もりもりパンケーキ選手権🥞
オリジナルの絵とDetroit:Become Humanの二次創作
⚠️ DO NOT use/repost my art.
グッズ(suzuri)→ https://suzuri.jp/makihara_prgm
過去絵( pixiv)→ https://www.pixiv.net/users/67406
同人誌通販(BOOTH)→ https://makihara.booth.pm
長い文章(しずかなインターネット)→https://sizu.me/makihara
質問箱(FediQB)→ https://fediqb.y-zu.org/questionbox/@makihara@fedibird.com
※フィルターを多用しているため投稿が見えていないことがあります ご容赦ください
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まいど不思議なんだけど、東アジア一帯の極端な少子化は何だろう>BT 日本の場合は結婚すれば2人くらい子供がいるけど結婚しない人が増えているので、国が躍起になって結婚を促しているらしい 他の東アジア諸国の婚姻数と出生数の関係ってどんなもんなのかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
子どもを産んで育てることにスタート時点で諦めをつけやすいから少子化になってるのか 子どもが健やかに育つことだけが希望なのではなくて、他の子と比べて優秀に育たないといけないってのがあるからなかなか厳しいな…競争意識を穏やかにさせるのも必要かも
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ただ、家族への責任感から発生する面倒ごとがこの国では多すぎるので、福祉を充実させて責任を家庭から社会に移動させれば救われるケースも増えるのかなとは思う
https://twitter.com/makihara/status/1365854055768023040?s=46&t=88ivIsIpxfoZ11-MrEz17A
赤ちゃんポストことこうのとりのゆりかごが大活躍してる方が救いはあるかな 自分が育てられなくてもいざとなったら社会が育ててくれるってのはスタート時点のハードルが低くて済みますし 問題は肝心の社会が許してくれないところですよね…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そうそう、こちらのダンクルオステウス舞パネルが大阪のどこかの居酒屋さんにしばらく展示されるそうです だいじょうぶ?お客さんの酒を飲む手止まったりしない?
生前の祖父が近所の方から「体が悪くなって使えなくなってしまった」からとシニアカーを譲り受けたとき、山道をテーラーでブイブイと攻めてはしょっちゅうコケていた祖父のことだから間違いなく暴走すると母たち三姉妹は危惧していた そんな母たちが監視する中執り行われたシニアカー初運転の日、ゆっくりとシニアカーを始動する祖父はハラハラしながら見守る三姉妹の心配をよそにそのままゆっくりと安全運転で進み、100メートルほど離れたところで急にギアを上げて猛スピードで逃走、目を剝く三姉妹、流星のように消え去るシニアカー #Fedibird
[“トマトはストレス受けると高い音出す”イスラエル研究チーム]
トマトなどの植物は、水が無くなるといったストレスを受けたとき、人には聞こえない高い音を出すことをイスラエルの研究チームが明らかにしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230401/k10014026371000.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
土曜出勤などのストレスをかけると人には聞こえない高い音を出して人間を襲い始めることがイスラエルの研究チームによって明らかにされており>BT
桜見ながらコーヒーを淹れるつもりでいたのに肝心のドリップバッグを忘れて、仕方なく白湯を飲んでいます
帰ってコーヒー淹れて爆睡してました 今年も桜が見られてよかった
[「ChatGPT」イタリアで一時使用禁止に データ収集で違反の疑い]
イタリアの当局は、アメリカのベンチャー企業が開発した対話式AI、「ChatGPT」について、膨大な個人データの収集などが個人情報の保護に関する法律に違反している疑いがあるとして一時的に使用を禁止すると発表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230401/k10014026391000.html
おやまあ>BT 生成形全般、学習元やデータ収集がどうなってるのかがクリアにならないと堂々と遊びにくいわね
>さらに、ジャオ教授は、企業は利益を優先し、新しい技術に慎重であればあるほど他社に出遅れてしまうおそれがあるため、先行して技術を出してしまおうという圧力がかかってしまうと分析していました。 テクノロジーがルールの先を行くのは宿命と言えるかもしれません。
画像生成AIは新たなアート? それとも著作権侵害? 最前線に迫る
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2023/03/30/30498.html
Adobe firefly楽しみなのよね やっと本格的に「使える」のが来そう
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2303/31/news079.html
【しつこくウォッチパーティーのおしらせ】本日22時からセミマゲドン!セミマゲドンです!!セミマゲドンをよろしくお願い申し上げます!!!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
本日のセミマゲドン部屋はこちらです コピペでどうぞ
https://watchparty.amazon/pqbhxxj
セミマゲドンウォッチパーティー、ご参加いただきましてありがとうございました!いやあすごい映画でしたね!!(迫真
@squid999 今回もご参加いただきましてありがとうございました!血がいっぱい出るシーンがあったので心配でしたが大丈夫でしょうか?
@squid999 よかったです~出血も映画によりますね!ベトナムはすごかったですね…あとかたもなく…
セミマゲドン、セミのかわいい造形に見慣れてくるときちんとモンパニに見えてくるんですよ あと人間パートのシナリオかなりがんばってます ちゃんとストーリーあります
直近で観た映画がアフリカンカンフーナチス→恐竜神父→セミマゲドンなんでセミマゲドンとてもまともなモンパニとして観れました 習うより慣れろですね
そして来週4/8(土)22:00~はいよいよコクソン同時視聴 「#コクソンお祓いバトル2023 」開催です こちらはガチのホラーなうえにかなり人を選ぶ内容です 怖くて理不尽で後味の悪い映画が大丈夫ならぜひご参加ください
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
死に方のパターンが少ないわりに死ぬ人数が多いから「次は首がちぎれるな…」とか思ってしまうのはある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
セミマゲドンは殺人ゼミの大群との戦いを縦糸に、男の誇りと友情を横糸にして、渾身のVFXとアニマトロニクスで彩った、正統派モンスターパニック映画になりたかった何かです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まずは、これを聞くべし
https://soundcloud.com/thinaticsystem/tiredness_from_shopping
これもとてもよい(よい)
https://groundpolis.app/notes/899tchkq2j [参照]
カモシカを近所でよく見かけるという方向けに野生のニホンカモシカは天然記念物でかなりのレア生物であることを説明したとき、生活圏内にふつうにいるけど他所ではファンタジー扱いになる生きものの例として「派手な色のスーツ着た関西弁のヤクザ」を挙げたところ実在すること自体を驚かれて笑ったんだけど、そういや最近見かけないなと思って親父殿に聞いてみたら「だいぶ減ったしなあ、昔はそこらの商店街とかでよう見かけとったんやけど、どこいったんやろな」とより絶滅危惧種の話題じみた感想が出た #fedibird
@Gardening_V こちらこそ描いていてとてもたのしかったですわ!cosgaso先生のデザインはステキですわ
ついに猫がフカフカ座布団もひざ掛けも無視して寝るようになった 春本番だ
Twitterのおすすめをひさしぶりに覗いてみたら猫と大型ネコと園芸と与太話で埋まってて悪くない感じに仕上がってた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ローカルタイムラインに参加はできないけどリアクションを送ることはできるので、Fedibirdのアカウントだけでリアクションシューティングできて便利ですよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
理知的で人徳もあってたぶん強い、浅井さん欠点ないタイプのいい人だ この先が辛いぞこれは #どうする家康
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
お市さま、すてきな人のところに嫁いだのね よかったよかった ヤッスも長政さまと末永く仲良くできるといいね… #どうする家康
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@002mahiro002 4月中はちょっと難しいんで先になりますが、もしよかったら都合のいい日指定していただけたら合わせますよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
べったー、R18投稿禁止のサーバだと助かるんじゃないかな R18OKサーバでもパスワードかけられるから見せる相手選べるし
べったーがFediverseアカウントと連携できるようになったらTwitterとの連携切って切り替えようかな
fedibirdユーザ、魔改造サーバの仕様に慣れすぎて他のMastodonサーバの事情わすれがち