08:25:10
2023-04-07 00:27:21 フカ님의 게시물 fuka@mstdn.beer
icon

This account is not set to public on notestock.

08:26:03
icon

膝や腰が痛い年代は胸が痛い系ソングの対象年齢から外れてる疑惑

08:29:32
icon

膝や腰が痛い人の胸が痛いは肋間神経痛かもしれない

08:33:17
icon

KANちゃんが自身の曲「君が好き 胸が痛い」を自分でもじって「胸が好き 君が痛い」って言ってたな

08:39:07
2023-04-07 01:23:48 たそ님의 게시물 exodus@mastodon-japan.net
icon

This account is not set to public on notestock.

08:39:50
icon

税務署はどうやってパパ活まで嗅ぎつけたんや…???

08:45:05
icon

@ryumu 但し書きの品目に困るやつでは

08:48:05
icon

@Tommy 元パパの腹いせとかですかね…

08:48:19
2023-04-07 08:42:26 未熟𝕏님의 게시물 mijuku@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

08:50:01
icon

パパ活のお支払って口座に振込形式なの…てっきり現金手渡しかと

09:25:02
2023-04-06 22:45:19 ぼる惨状님의 게시물 rocks_cola@mstdn.beer
icon

This account is not set to public on notestock.

09:25:24
icon

???「味噌だぞ」

10:44:23
2023-04-07 10:23:04 konama님의 게시물 petitnama@fedibird.com
icon

時差ぼけから少しづつ回復しつつあります。疲れすぎていると解かりやすいハッピーエンドがありがたいけれど、少々食傷気味に感じられるようになったら、自分と世界にバリアが一枚あるような物語がありがたい。

Gradually recover from tiredness from my business trip.
When I feel really tired, stories with a happy ending help to maintain my temper. When I'm tired the story itself, glad to read a story with a clear border between outside world and myself.

Handwriting murmur and a book
Attach image
10:45:20
icon

今日も字が美しい~🖊️

12:07:25
2023-04-07 12:02:48 コメカ(早春書店、TVOD)님의 게시물 comecaML@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

12:08:11
icon

>例えば、オープンソースのウェブサイト構築プラットフォームであるWordPressは、Twitter APIへのアクセスが制限されたことで投稿を自動的にTwitterへ共有できなくなったことを明らかにしました。

待って 何気に大事なこと書いてある>BT

12:12:29
icon

私がインスタ嫌いなのはWordPressへのタイムライン埋め込みでさんざん振り回されたのが元なんで、TwitterもWordPressと相性悪くなる前に使わなくても済む方法探り始めた方が良さげ

12:47:02
icon

@noellabo Misskeyの配色のパクリなんですが(汗)、4.x系でも使えるようにしたかったんでほぼ色だけ変えて一部罫線をなくしたりしています 最新の見た目はこんな感じで、CSSはこんな感じです↓
prgm.x0.com/data/takibi.css

Attach image
15:03:20
icon

画面白いとまぶしいので、前からコントラストの低い中間色のこういうテーマを作りたかったんです 

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
15:04:18
2023-04-07 14:32:09 のえる(夜)님의 게시물 noellabo@nightly.fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

15:06:05
icon

@Tommy ダークはダークで暗すぎて疲れるんですよね…カーソル黒いままはかなり困りますね

15:07:17
icon

あと地味なところで、公開範囲の記号の色が本文と違ってると見分けやすくて便利だったりする

15:15:28
2023-04-07 15:02:14 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

まきはらさんの作られていたカスタムCSSを、テーマ化して追加してみました。takibi(WIP)

テーマ名にWIPって書いてありますが、Work In Progress、作業中の未完成品という意味です。全然調整してないので、あとでちゃんと改修する予定です。

Mastodonの見た目(ダークの雰囲気がとっつきにくい)が話題になっていたところですので、テーマ次第で雰囲気が変わるっていうところを確かめて見るといいですよ。

15:15:29
icon

Stylus切ってもいつもの画面に見える!!すごい!!

15:18:40
icon

takibi(仮)、色の置き換えができなかった部分があるままのえるさんに渡しちゃったので、青いまま残ってる部分は私が途中であきらめたものです…

15:26:24
icon

takibi(仮)はデフォルトテーマの色を変えて罫線を取っ払ってるだけなんで、Mastodon自体のバージョンが変わっても表示崩れが起こらないメリットがあります もちろん他所のバージョン違いのサーバでも使えますよ

16:35:44
icon

takibi(仮)の元になったCSS置いていくんで、どなた様もお好きにStylusに放り込んでいい感じの配色作ってみてね デフォルトのライトテーマにかぶせたらいけると思う
prgm.x0.com/data/takibi.css

こちらのページを参考にしました ありがとうございました
7-nana.github.io/2018/10/20/Ma

Web site image
カスタムCSS機能を利用してMastodonの既存テーマをカスタマイズする
17:52:41
2023-04-07 17:48:41 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

すごい配色になるなw
(引用の緑)
QT: fedibird.com/@noellabo/1101566
[参照]

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
Attach image
17:52:54
icon

これはこれで>BT

18:01:20
icon

:yatsuhashi: :yatsuhashi2:

八ツ橋との相性テスト🍵

18:46:07
icon

>共通点は、後期高齢者になっていく中で、価値観のブラッシュアップが間に合わなくなっているという点です。ジェンダーギャップをどうとらえるか、家族の在り方、性的マイノリティーの権利、国民が生活の中でどこまで公助でどこまで自助で生きていくのか。そうしたものすべての急速な価値観の変容に、年齢的にもうついていけない。

うわあ、日本版フォーリングだ
book.asahi.com/article/1486814

Web site image
「ネット右翼になった父」鈴木大介さんインタビュー 晩年に豹変した亡父、嫌悪感を乗り越え検証した結果は|好書好日
18:50:03
icon

問題のある発言について批判することと、問題発言をする人をどう扱っていくか考えることは別ものだからね 適応できる人も適応できない人も等しく生きてるので

18:52:39
icon

フォーリング 50年間の想い出、円盤が!!出ません!!!配信消えるの怖いし買っとくか…
amazon.co.jp/gp/video/detail/B

Amazon.co.jp: フォーリング 50年間の想い出(字幕版)を観る | Prime Video
19:00:26
icon

今は子世代側の価値観に共感して親世代の頭の固さに悩んでる人らだってそのうち年取って若い世代から悩みの種として扱われるようになるんだからね 私だけはそうならないと思ってたらえらいことになるわよ

19:09:05
icon

買いました

19:09:18
2023-04-07 18:59:28 にじやす님의 게시물 for20minute@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

19:11:00
icon

トーベ、自分は好きだがウケは悪いってものを描き続けてる人が観ると「あー」ってなる映画

19:15:11
icon

トーベは雑な女が雑に生きてる姿を見たい人にはおすすめなんですが、恋愛に関する倫理観がだいぶだらしないんで見る人が見たらめっちゃ怒りそう 私は好きなやつです

19:18:39
icon

アマプラくんはゾンビーバーをおすすめしてくるのやめなさい 私の映画の趣味はそういうのじゃないです

19:20:06
icon

シャーケンシュタインをおすすめするのもやめなさい

21:00:49
icon

リチャード・アーミティッジ氏が日本のファンに「りちゃみ殿」って呼ばれてるのすき

21:01:42
icon

あとマーク・ストロング氏が「つよしさん」呼ばれてるの知ってめっちゃ笑ったし使いたい

21:09:23
2023-04-06 22:50:04 まきはら🚩🥞🥞🥞님의 게시물 makihara@fedibird.com
icon

📸 同時視聴まつり第3弾 📸

4/8(土)22:00~ 開催します!


🐕 FF外失大歓迎、途中参加・途中退席OK!あいさつなしでスルッと参加してヌルッと抜けて大丈夫です


🐐 ウォッチパーティー参加

当日21:30〜ころにURLを貼りますのでURLコピペでアクセスしてください


🐓 タグTL参加

円盤・配信など観やすい方法で22:00から再生しつつ「 」タグをつけて実況や感想を投稿してください(私はウォッチパーティーと並行してタグTLも覗きます)


🍄 視聴後
「 」タグTLでわーわー感想言い合いましょう


※見つけやすさ・フィルターしやすさの双方からタグ付け推奨です

22:08:40
icon

NHKアナザーストーリー、クイーンのライブエイドやってる

22:21:57
icon

あー ボラプまた観たいな…

22:27:34
icon

メイ博士がフレディ大好きだという既知の事実を再確認した放送だった

22:28:10
2023-04-03 20:57:34 まきはら🚩🥞🥞🥞님의 게시물 makihara@fedibird.com
icon

コクソン公開当時のナ・ホンジン監督インタビュー(ネタバレなし) 新約聖書の話は頭に入れておくとより楽しめるよ
movie.jorudan.co.jp/news/inter

Web site image
『哭声/コクソン』ナ・ホンジン監督オフィシャルインタビュー
22:28:11
2023-04-03 21:00:20 まきはら🚩🥞🥞🥞님의 게시물 makihara@fedibird.com
icon

國村隼さんのインタビュー 撮影がたいへんだった話めっちゃおもろい こちらにも聖書の話が出てる
spice.eplus.jp/articles/108502

Web site image
國村隼インタビュー 『哭声/コクソン』の過酷な現場でも意識した「お客さん」の存在 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
23:50:42
icon

そして観ました いやほんと北の風景の中のウィリスの美しさがさあ…最高だよなこの映画…

23:52:11
icon

前半の息子宅にいるときのあの異物感から、北に戻ってからの活き活きとした姿が、もう「あー」ってなんのよ 「あー」って

23:54:33
icon

住んでる土地からも信じてる価値観からも、引き離したらいかんのよ 自分の農場で無理してでも生活続けてひとりでバッタリ死ねたのは幸せなんよ

23:55:25
icon

ジョンも最後にウィリスと殴り合いできてよかったよね ちゃんとぶつかり合える親子の方がレアケースなんだから

23:59:54
icon

まあでも本編中の8割くらいめっちゃむかつくんだけどなウィリス 顔がランスさんだからって何でも許されると思うなよ