icon

ソードワールドの練習卓(GMもド初心者のため)やるならご予定いつ頃ならいいよーとかあればある程度募りたいです 参加したい方に平日希望の方がいるので平日行ける日も教えてくれると助かります!(平日やる場合は短く切りよく調整できないか考えてみます)

re: 予定
icon

@boxes 平日〜!平日かあ!😇他の方はどうなんだろ ちょっと聞いてみないとですね…

icon

それまでにシナリオなんかちゃんとできそうな雰囲気だったらちゃんと討伐依頼形式でやる 今週末ルルブ頑張って読むので

icon

箱田さん、ソドワの方で練習会みたいなの検討してるんですけどいつなら参加できそうとかありますか?お忙しそうだから予定が読めなくて…!

icon

TRPG特にこうこだわりないせいかわからんけど自キャラおじさんになることおおい(今回はダイスのせい)

icon

@schwarzewald 本当は朝ある予定だったんですが人によって朝参加は難しいということでお昼に2回にすることで朝組と夜組どちらにも対応できるようにしています!なのでちょっと特殊な時間になっています!お手数をお掛けしますがよろしくお願いします!

icon

なおった

icon

一部てきすとがもこチキになっているので修正します

icon

@schwarzewald お昼12時だけ12:15, 12:45でそれ以外は18:15,21:15になっています!

icon

インセインルルブ届く前だけど卓いける準備だけするか?ってことで全力でリプレイとか初心者動画とかなんとなくみたのである程度わかった 多分ソドワの戦闘系の判定よりだいぶ処理がわかりやすい あの辺はもうちょっと読み込んで動かさないとだめかも

icon

レイドボスも強さとかに個性があるかも 今のは強いやつ

icon

スキルはレベルが上がると獲得出来る スキル変更珠ってアイテムがあればランダムに変更できる ショップに並んだり運が良ければRPG中に拾ったりするかも

icon

どんぐりはレイド参加報酬で現状レイド以外で貰えない レベル1でも貰えるのでレイド見かけた時に参加すると増える 貰える個数はレイド終了後の評価の星の数に応じて増減してそう(ふんわり理解)

icon

自動○○系はやめたくなったらそのアイテムをショップで捨てることで解除される

icon

@ai rpg ショップ

icon

そんなあなたにショップに自動修行モード突入の札というものがあり(私も昼にミスったので買った)

icon

侘助とかは能力の説明から名前から一見不思議な形状であることの理由までちゃんとしてるコンセプトが良すぎてあれ推してたらちょっと安直かなて思うほど良さが強い

icon

やっぱ能力だとチートじみてるから鏡花水月好きだけど千年血戦篇見てる時に袖白雪って目の前で見たらめちゃ綺麗なんだろうな〜と思うなどした 白哉兄様の千本桜がスケールの大きい美しさて感じだとすると袖白雪はシンプルな美という感じがして良い

2024-07-13 18:26:35 かなでの投稿 kanade@mfmf.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あ、今日の朝のレイドは完全に私の設定ミスで余分に発生したやつだから気にしないでね

icon

ドット絵になって見た目可愛くしてても中身が変わらないかも

icon

そういえばソドワ興味ある勢の一部で戦闘体験みたいなのやりたいと思ってるんですけどどうですかね ルルブ既に持ってる人はキャラ作ってもらってもいいしまだ持ってないけど気になるって人向けにはサンプルキャラクターで何人か装備固定して本当に短い流れの戦闘テストみたいな会をやりたいなあと思ってる 私もGMやる練習したいのでその辺含めてゆっくり確認したい人向けにはなるかと

icon

@ai いけーっ

icon

村で道の真ん中が何を表すかの話って今していいのか分からなくてどうする…?になってる 知らないままの方がいいのでは

icon

道の真ん中って 終わりかも

icon

地元が破壊されると楽しいので地元が破壊されてる映画は見たくないですか?

icon

テトラさん!?こんにちは〜:usapoyo_goodbye:

icon

観戦しかできないよ!

icon

ルルブないのでNPC村長です(村TRPGやってる時にこの時どうしますか?てきかれてこうしますね?て本人役で回答してた)

icon

いいんですか、「私」が行っても

2024-07-13 13:16:10 (moved)Etonern Officialの投稿 etonern@misskey.pm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なのでこれやるならルルブその時点で持ってなくても興味持ったら買うとかでもよさそうではある 問題はそれやるまでに私の方が予習しないといけない

icon

ソドワ練習卓はやりたいな 戦闘ルール練習みたいな 私もわかんないので(?)動かす回みたいな キャラは用意できてたらそれでもいいし用意できてなかったらサンプルキャラクターでやってもらってみたいな

icon

予定的には全然空いてるけどルールブックがまだないのため何も出来ないんだよな…

icon

なおした

icon

お、絵文字タグミスっぽい

2024-07-13 14:24:42 べにざけの投稿 benizake@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今世界では情報漏洩がアツい!トレンドに乗って君も今すぐ情報漏洩しよう!

2024-07-13 12:18:38 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

月曜は間に合わないかも(真顔)

icon

インセインルルブ買った 発送待ち

2024-07-13 04:58:32 学習する佐城雪美botの投稿 YukimiLearning@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@ai rpg 色変更 6

icon

多分会心とかでダメージ入れるほど反撃がすごいかも

icon

:13km:

あいちゃんのrpg機能
Attach image
icon

13586ダメージ受けてて草

icon

@ai オレはやるぜ

2024-07-13 12:45:57 阨の投稿 ai@minazukey.uk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

いや、その時は本人許可貰えないと…でたぶん追加検討してなかったと思うので菜泉さんですね

icon

新幹線参加したかったな しくじった

icon

この偽RPGのテンプレートを参考に本当にRPG機能の敵リストに追加→その時本人から許可もらったけど追加していいってことは巨大化して樽で射出してもいいだろうでそのままレイドボスにも昇格

2024-07-08 09:31:52 菜泉ハシ🐈の投稿 hashi_nazumi@ddoskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

やっぱもう1人の自分とちゃんと戦わないと自我が乗っ取られるとかじゃないの?

2024-07-13 12:35:35 木野どど松の投稿 ddquino@ddoskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@ai 参加!

icon

南北朝の当たりってむしろ題材にしてる作品の総数少ない気しかしないから知らない人多くても自然かも わたしもあんまりよくわからない

icon

今ってセルフホストするタイプのTRPGセッションツールってないの?

icon

あ、討滅戦でも高速RPGのお守りてって消費されるんだったな

icon

単位を修正してなかった

icon

@ai rpg ショップ

icon

ショップの商品値下げ対応を反映

icon

呪われてるからつけてないテレビが勝手に動き出すのはわかるけど呪いの条件である再生時点で動かないパターンを想定してなくて

icon

呪いのビデオを壊れたビデオデッキで再生して正常に再生できない場合呪われるのか否か
呪いなので勝手に再生する気もしているが科学が事故防止するのか 気になる

icon

壊れたテレビデオで呪いのビデオを再生したら貞子ってテレビから出られるの?

icon

実際価格差の部分は画質差とかの問題が大きいみたい 多分スマートテレビにするの自体は難しくないのかも

icon

システム不具合で動かなくなるとか有り得るものを内部に持つとでかい液晶部分ごと修理に出して直す必要があるって時点でめんどくさいよね

icon

テレビとかですら下手にAndroidTVとか壊れやすいもののっけてるもんな あれ多分その機能なくてFIREstickみたいなの外付けしてそっち壊れたら変えるにしたほうが買い替え少ないと思う

icon

この型もう生産してないんで終わり!されそう

icon

昔のSFだとハイテクロボって人間と違って寿命がないからずっと生きてるみたいなやつありがちだったけど、実際のロボ系のアレソレ見てると壊れて動かなくなったあと互換性のあるパーツなくてそのままであることって全然ありそうでだいぶ寿命短そうだなと感じている

私がフォローする基準 念の為伏せ
icon

あんま自分からフォローすること少なくて結構フォロー申請を受けて返すことが多い
申請自体を蹴ることは少ないけどそれを受けてこちらがフォローするかどうかの基準はモヤモヤとあってそのうち高確率でフォローしないのはこんなかんじかも
・ローカル限定投稿ばかりしてる(シンプルにフォローしても何も見えない)
・何かに対して怒ってる投稿がかなり多い(怒られてるのが私じゃなくても見ているとしんどいため)
・自我がない(おはよう、おやすみだけとかブーストしかしないとかはいっかなーとなるため)

icon

プライムデーって結局何が安いのかよくわかんないままがち

icon

うちもどんぐりの必要個数減らすか(商品券はどんぐりになりました)

icon

スキル変更ガチャしたいからスキル珠ほしいな スキルってレベルに応じて総数が増える?

icon

更にステ伸ばしたいなら別のアイテム狙うのがいいかもだけど結構高級だっけ?

icon

@mkck@mkkey.net rpg ショップ

icon

@ai rpg スキル

icon

もこチキのほうがすぐ決死するスキル持ってるけど決死の覚悟するとダメージかなり伸びるので

icon

レイドのためにすぐ決死の覚悟をするスキルが欲しい

icon

100ダメージだと100点もらえるのか

icon

今日は12時にも2回発生するので許して

icon

というか8時に降臨してるのなんか多分間違って更新時に時間設定消し飛ばしてそう

icon

それはそうと有線イヤホンを無線化ってどちらの長所も殺してない?気のせい?そんなことはないのか

icon

何で直ってるかはちょっと良くわからないですね…

icon

滅んでもなんか直るから大丈夫ではある

icon

5人でこちさんって倒せるのか?負けるのかも

icon

@ai 参戦!呼ッ!

icon

それはそうと可能ならタロット占いとかも入れたいけどカード1枚引いて結果出すとかだけなら難しくないのか

icon

あいちゃんの占いで出てくるおみくじ、全国の神社に実際存在するちょっと変わったおみくじの結果まで含めてるので調べるとどういう意味の結果なのかとかは出てくると思います

icon

ariaアップデートした

icon

bookwalkerの夏の50%還元、初回登録の半額還元と重複して買った本の金額の90%くらいのコインが返ってくる可能性が高いの気づいてなかった え、そうなんだ

icon

おはよございます

icon

最近のrpg周りの新機能とかコマンドあとでちゃんとまとめたいけどいまのところこうか
rpg 色: rpg参加で獲得できる色と獲得状況が見れる
rpg スキル: 所持スキルを確認できる
rpg ショップ: アイテムを買える
rpg 木人: どれだけの攻撃力が出せるかテスト木人を殴って確認できる
rpg おかわり: rpg機能実装後、 rpg参加取りこぼしがある場合、1日の上限3回に加えてプラス1回rpgで遊ぶことができる
rpg 修行モード: 修行モードと言う高難度モードに移行する、敵が強い
ステータス: 現在のステータスを確認できる

icon

ぷらいべったーの名前だけでも覚えて帰ってくださいねをbotがときどき喋る候補にすることでやろうとした結果逆に名誉棄損みたいな組み合わせが発生しているらしい

icon

@ai rpg ショップ

icon

ちなみにどんぐりで穢根くんのチェキが買えるはず 効果は特にない ギャグ日のシールみたいな 知らん人からしたら何のアイテムです

icon

商品券はどんぐりになりました どんぐりになっても泣かないでね

icon

とりあえず商品券はキレイなどんぐりにしておくか

icon

あと狐にあやかるなら葛の葉とかちょとっ特別な発破だけど葉っぱって余計通過要素分かりにくい気がする どんぐりは子供がなんか集めてそうなイメージあるため

icon

キレイなどんぐりにしようかとおもったけど通貨ってわかりにくいかなとおもってなやんでいる

icon

どんぐりコイン結構好きだけど通じるのかこれ

icon

AIにあいちゃんのRPGのお金要素、商品券だとわかりにくいから通貨に使うならなにがいい?て提案してもらおうとしたら急に仮装通貨みたいなものを提案してきて笑ってる なんなのその英語名

AIに仮装通貨の名称の提案をされている 木の葉コイン、どんぐりコイン、木の子ども通貨mocca
Attach image
icon

敵を追加したりしなかったり

icon

どっちかというとMisskeyの絵文字コンパネの背景色プレビューって申請受付の時点でほしい機能ではあるよね いれてからじゃなく

icon

というかカスタム絵文字をMEGA文字以外で作るなら単に黒と白の背景レイヤー用意してそこを表示非表示するだけでだいたいわかるよ

icon

:anata_kakugo: まあ一応本家もあるから…???

icon

@artyom24@misskey.04.si 日本語母語の方ではないのとなんとなくロシア出身なのかな?とは思ってましたが経歴を知らなかったので驚いてます!私はのほほんと生きてきたので余計に…

icon

@artyom24@misskey.04.si すごい環境ですね… 子どもの頃って環境が限られてるとそれが普通になりそうですし人によってはそのままのこともありえそうですしそれだけ変わったと自分で言えるほどの体験ができると他にも得られるもの多そうです

icon

やっぱレンジ的に温め機能で負けるのはちょっと沽券に関わるのか?

icon

私としては子供は甘えまくりでいいと思いますといいつつ目の前でシャゲダンみたいな真似されたら撃つと思う(ムカつくので)

icon

わたしの話ではありません!! !仮にあったとしてもこんなカジュアルに被虐待報告したくない!!

icon

子供だから甘やかすみたいな発想は嫌いだと思う 自分が甘やかして貰えず虐待されていたため

icon

「そんちょー!そんちょーなのじゃ!…そんちょー!!どうしてわらわのことを無視するのじゃ???そんちょー!!聞こえとるじゃろー!!」「あ゛ー!!」かも

icon

あいちゃん視点でお話が進んでるため

icon

あいねくん怒ってるつもりない説、ある

icon

なんか少年再戦とか1部だけ上手く絵文字が表示される

icon

1ターン目で先ず生き残らないとどうにもならないので

icon

このあと食いしばり発動と決死の覚悟が発動して勝てる可能性あるよ

icon

修行モードって言わないとダメかも 修行だけでもそっち行ける方がいいのかな

icon

@mkck@mkkey.net rpg ショップ

icon

@mkck@mkkey.net rpg おかわり

icon

@ai rpg 修行モード