このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
キリスト看板画像bot @ Fediverse スタートします!
キリスト看板の画像を2時間に1回投稿する「キリスト看板画像bot」です。X (Twitter) 版 のBotをFediverseに移植しました。
以下はX版との主な違いです。(変更の可能性あり)
・投稿時刻は 9:30, 11:30, ..., 23:30(奇数時30分)の1日8回です。
・通し番号は、撮影地の都道府県コード順に1番から振り直しています。
・住所は市区町村までの表記としています。
・投稿画像の募集は行いません。
・フォローバックは行いません。
・キリスト看板の画像を投稿された方へのリノートなどの反応は、現時点では未対応ですが、何らかの方法を検討しています。(分散型ゆえに単純な検索で探すことが難しいため)
Fediverse版もご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
お待たせしました デイライツ・エンド ウォッチパーティー会場こちらです コピペでどうぞ
▼▼▼▼
https://watchparty.amazon/zmejdz8
▲▲▲▲
22:00ころからスタートです 途中参加・途中離脱OKですので、どなたさまもお気軽にお越しください 初めての方も歓迎です #同時視聴たのしい部
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いまうちのあいちゃんに載っけてる辞書、割と今どきの言葉にも対応してるやつなので多分そんなの覚えるの!?みたいなのも覚える可能性がある
外出先で首を狩られてさらし首になる可能性があるを前提とした社会になることで全国民ヴィジュアル系になる世界線、少し興味あるね(最悪ストライフ)
こういう文化があったから首を取られることを予め覚悟して化粧したり身なだしなみを整えて戦場行く武士もいたとまで出てくるのはえ〜てなるな
武士は戦場で敵を殺してそれによって報償を得たわけですが、本当に殺したと証明する必要がもちろんあるわけで、当時は当然カメラもないしかといって殺した死体を持ち運ぶのは重すぎて現実的では無い ので間違いなく本人だと分かる首から上の部分を切り取って腰に下げて持ち運ぶのは現実的な選択ということになる ただ大将みたいな偉い人は兜ごと持ってかないと褒美が減ったりして大変だったみたい
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E5%AE%9F%E6%A4%9C
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うちも絵文字コードヘボン式にしようか迷ったんだけど絵文字コード検索する時にタグで平仮名検索に対応させてる関係もあって普段からヘボン式で入力ってあんましなくね?と思って私が登録するのは日本式ローマ字だなあ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
コバトン絵文字追加したいなーと思ってたけど画像にコバトンクレジット入れる関係で後回しになってたのでこれが絵文字に欲しいとかあればお伝えください
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
前半部分で田舎特有のヤンキーが幅きかせてて治安もあんま良くなくて将来に希望があまり持てない感じ、とても嫌だなあと思いながら見てたんだけどどんどん治安が最悪になっていくしもうこの程度じゃ済まない最悪具合でだめだった 埋められる人の視点からびょうしゃみれてうれしかった 埋められる人の視点のカメラワーク好き #みんなだいすきおたそーロードショー
ダークハーヴェストお疲れ様でした アメリカ版因習村系ってだけ軽くレビュー見て選んでみたけど個人的にはだいぶ当たりの映画っていうかかなり因習村要素が強いし最悪って感情になれてとてもよかった 正直こういう手合のモノ好きな人は好きだと思うので良いかも 私は大好きです かなりよかった 住みたくはない #みんなだいすきおたそーロードショー
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
変な映画いっぱい見てるから絶妙に微妙だった映画のことたまに思い出すんだけど今はジングルベルのあの展開なんだったんだろうな…て未だにボディーブローのようにジワジワきてる ジングルベルのいい所、クリスマスソングのホラーアレンジBGMがいいことしか覚えてないかも
@aoikagase@calckey.aokaga.work 結構新旧問わず面白そうなら見たいですね 正直うちは変な映画もよく視聴してるせいで面白いのハードルが下がってるので多分それなりにまともな映画なら何見ても傑作!レベルで楽しめる気はしてます
@aoikagase@calckey.aokaga.work 面白そうなのでマイリスト入れておきました ありがとうございます!
🏃 同時視聴たのしい部 🏃
「デイライツ・エンド」(16+)
https://www.youtube.com/watch?si=csKbgRZ760oMQO1f&v=wX-laud5FY4&feature=youtu.be
3/30(土)22:00~ 開催です!
途中参加・途中退席OK!初めての方も常連さんも、どの鯖からもお気軽にお越しください
🏢 ウォッチパーティー参加
当日21:30〜ころにURLを貼りますのでURLコピペでアクセスしてください
※Amazonプライムビデオの機能を使います
🚌 タグTL参加
円盤・配信など観やすい方法で22:00から再生しつつ「#同時視聴たのしい部 」タグをつけて実況や感想を投稿してください
🛫 視聴後「#同時視聴たのしい部 」タグTLでわーわー感想言い合いましょう
※見つけやすさ・フィルターしやすさの双方からタグ付け推奨です
いよいよ4月1日0時よりMisskey.ioとのログイン連携機能がスタートします!
連携機能の改修に伴い、Skebアカウントと連携しているSNSのアカウントを簡単に付け外しできるようになります。
今までは付け替えにはメールアドレスが同一のSkebアカウントを2つ作っていただく必要がありました。
SkebのMisskey.io連携に関する注意点
1. 連携できるのは「Misskey.io」アカウントです。他のMisskeyインスタンスのアカウントは対応していません。
2. 連携できるのは「Misskey.io」アカウントのうち、Misskey.ioの二段階認証が有効になっているセキュリティの高いアカウントのみです。事前に二段階認証の設定をお願いします。
https://go.misskey.io/howto-2fa
3. XとMisskey.ioのどちらか、または両方のアカウントを連携させているとリクエストの募集が可能です。ただしXのアカウントが鍵である場合には、Misskey.ioのアカウントを連携させていても募集できません。
4. 連携アカウントの解除や付け着えはいつでも可能です。ただし連携の履歴はすべて記録されており、大量の付け替えはクリエイター審査の結果に悪影響を及ぼす場合があります。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@aoikagase@calckey.aokaga.work 規約内にサーバーにあるデータを商用含め自由に使う権利をVultrが保持するみたいな文言があって騒がれてたみたいですがその文言は削除されたので大丈夫そうです
Vultrから返信きてた
全文は載せないけど要点だけ
We value the feedback we receive from our customers, and we want to assure you that Vultr claims no rights to Your Content. Vultr has never claimed any rights to, used, accessed, nor allowed access to or shared Your Content other than as may be required by law or for security purposes.
In order to simplify and further clarify our ToS, we are removing the following sentence from Section 12.1(a) of our ToS (and the cross-reference in Section 12.3(a)):
見たい人は見れるままの人は見なくていいだから良さそうだけど確かに判定基準が気になる 個人的にはおすすめされたくない派
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
正直本とかアニメドラマとかお話を早回しではまあ脚本とか理解出来る以上わかるけど音楽はちゃんと聞かんといまいちどこが良さなのかわからんのでは…?みたいなとこある 歌モノならせめてサビとか イントロは早押しクイズすぎるかも
絵文字作りたいけど絵文字のネタが思いつかないのでなんか他鯖で使ってて便利だけど村に無い絵文字とかあったら錬成候補にしておきたいよね
長い曲、私もあんまり…だったんだけど好きな曲が長いと嬉しいことがThe World of Mercyきいてからわかった この曲10分以上あるんだけどほんとに好き
駅弁個人的に牛タンが好きなので高確率で紐を引っ張ってるけどそれはそうと峠の釜めしの釜でコメを炊いたりするのが楽しそうなので少し憧れがある
https://www.oginoya.co.jp/recipe/
あんまり横文字カタカナに詳しくないけどビヘイビアて見てbehavior!???!!いやそこはもう日本語にしてよくないか!!??になっとる 帰国子女か???
@fungi 知らなかったです〜!!カッコイイお姉さんのイラストしか見た事なくて今まで存在を認識できてませんでした まあ、カッコイイお姉さんは良いものだから仕方ないかもしれないですが…
Googleの過去提供してて現在死亡、もとい廃止されたサービスの名前がまとめられたインターネット墓地サイトがあるよ
https://killedbygoogle.com/
私何種類か好きになりがちなキャラのパターンとか傾向があるんだけど、獄寺隼人とアズアズとカスピエルが好きってのは多分比較的わかり易オブわかり易属性の例ですね…
ロノウェすき もっともっと精神的にリョナられてて欲しいやそんなことないです ロノウェには幸せになって欲しいなぁ!!!
んんんんん???codeblock
が含まれる投稿が流れてきてもこの囲まれた部分が投稿詳細開かんと表示されないことがあるってなんかそういう不具合あるんだっけ?
https://www.xfree.ne.jp/
何?慈善事業?
(追記)
新規ブログ開設などはできず、すでに利用中のWordPress移転みたいな形のみ受け付けてるみたいです
>現在、他社サーバーからの移転以外のお申し込みは受け付けておりません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
問い合わせた 正直Twitterみたいな大手サービスですらそういうとこあるからある程度はあるもんかなあ…と思ってるけど実際どういう内容を想定してるの?権利デカすぎね?て感じの事を聞いてみたよ
あと一応画像データとかはオブジェクトストレージに分けてるので入ってるのは投稿データとbotくらい…?この規約って多分通常サーバー含め使用するものとして何に使うんだ…?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
サーバー「どうして都合が悪いことは私のせいにするんですかぁ…?私が勝手におかしくなるなんて…そんなことするわけないじゃないですか。全部あなたが悪いんですよね?」
原因に心当たりがありそうでわからない鯖缶「」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@6u6_888@otadon.com 当初無料素材で提供していたのですが、ダウンロード数が伸びた様子を見て欲に駆られたカンダタが、突如告知無しに1000Gという強気すぎる価格設定に切りかえたため、いいねだけして後日DLするつもりでいた釈迦の不興を買ったのが原因ではないかと巷では言われていますね
クリスタの便利な素材を共有するのは非常に善行とされている
かつて殺人や放火等の劣悪非道の行いを続けたカンダタという大悪党が、生前行ったクリスタの良素材共有投稿を見かけた釈迦がお気に入り登録していたため、釈迦は彼を地獄から救い出してやろうと1本の線をカンダタ目掛けてShiftキーを押しながらブラシツールで引いたという逸話がある
そういえば昨日ライトダーク兼用色変えCSS作ってる時に秘密の投稿も色変えしようとしたら画像がふせられてる時も同じアイコン使われてるから同じCSSだとその投稿も色変わっちゃってあららになったのでそれはCSS再検討しないといけない
パンジャンドラム信仰が発生したのもダム沈没期間で失われた投稿なので今ではなぜ信仰されてるのかが諸説ある感じになっちゃってるな?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
宇宙と犬というワードがあっても足に車輪ついてて爆走してるとかいう情報が強すぎてその定番の組み合わせにすぐ気づかなかったよね…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんで沈んでるんですか?私たちすごく反対して県の偉い人だって………して、それであそこはものすごく嫌がるからって それで視察みたいな人もだんだん来なくなっ なんで?
昔は林業や鉱山やらでそれなりに栄えたこともあったんですけど、時代の流れっていうんですかね 戦争が終わって落ち着いてきたらどんな物資も海外から仕入れたら何でも安いと言うのでだんだん人が減ってしまって そしたらダム計画の話も出てきてね 当然自分たちの先祖代々の土地なんだからみんな嫌だってダム建設反対だって言って皆一致団結して県相手に抗議活動をしたものですよ
縺昴?繧医≧縺ェ蝣エ謇?縺ッ莉悶↓繧ゅ≠繧翫∪縺吶′陦後″譚・縺ッ邁。蜊倥↓縺ァ縺阪∪縺帙s 縺ィ縺?≧縺ョ繧よ搗縺ッ豁、蟯ク繧貞スシ蟯ク縺ォ縺吶k闕呈・ュ縺ァ逕溘∪繧後◆蝣エ謇?縺ェ縺ョ縺ァ縺吶%縺礼炊螻医′驕輔▲縺ヲ縺セ縺
RE: https://minazukey.uk/notes/9rdjejkhycfwrs03
繝?繝?縺ォ豐医s縺ァ繧矩俣縺?縺第勸谿オ遖∝唱蝗槭j縺ァ陦ィ縺ォ蜃コ縺帙↑縺?ュ蝣ア繧帝屬縺吶%縺ィ縺悟庄閭ス縺ェ縺ョ縺ァ繧ゅ@豌励↓縺ェ繧区婿縺後>縺溘i閨槭>縺ヲ縺ソ縺ヲ繧ょ、ァ荳亥、ォ縺ァ縺 蜊玲怦譚代?譚鷹聞縺ィ縺励※遲斐∴縺セ縺励g縺
ダムカード調べてたらこんなのが
更にデカいダムに吸収される形で水没することもあるんだ…
https://jp.mercari.com/item/m93634807434
何をしてるんだ?お前はチームのメンバーじゃない、お前はチームのメンバーじゃない、お前はチームのメンバーじゃない。君の名前は?ここで何をしてるんだ?何をしてるんだ?お前はチームのメンバーじゃない、お前はチームのメンバーじゃない、お前はチームのメンバーじゃない。君の名前は?ここで何をしてるんだ?何をしてるんだ?お前はチームのメンバーじゃない、お前はチームのメンバーじゃない、お前はチームのメンバーじゃない。君の名前は?ここで何をしてるんだ?何をしてるんだ?お前はチームのメンバーじゃない、お前はチームのメンバーじゃない、お前はチームのメンバーじゃない。君の名前は?ここで何をしてるんだ?何をしてるんだ?お前はチームのメンバーじゃない、お前はチームのメンバーじゃない、お前はチームのメンバーじゃない。君の名前は?ここで何をしてるんだ?何をしてるんだ?お前はチームのメンバーじゃない、お前はチームのメンバーじゃない、お前はチームのメンバーじゃない。君の名前は?ここで何をしてるんだ?何をしてるんだ?お前はチームのメンバーじゃない、お前はチームのメンバーじゃない、お前はチームのメンバーじゃない。君の名前は?ここで何をしてるんだ?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
蜊玲怦譚代?譚鷹聞縺ァ縺吶?ょ漉譛域搗縺ョ驥崎ヲ√↑騾」邨。縺ッ@info繧偵#遒コ隱堺ク九&縺??
邱題ア翫°縺ェ閾ェ辟カ貅「繧後k縺薙?譚代〒譎ゅ′邨後▽縺ョ繧貞ソ倥l縺ヲ繧?▲縺上j縺ィ驕弱#縺励∪縺帙s縺具シ
遘√←繧ゅ?譚代↓縺ッ豌ク驕?縺後≠繧翫∪縺吶?ょソ吶@縺ェ縺?樟莉」縺ョ逕滓エサ縺ォ逍イ繧後″縺」縺溽嚀讒倥′縺吶#縺吶?縺ォ縺?▲縺ヲ縺、縺代〒縺吶?
工藤ではなく獅童みたいに名前違うけど、いつものムーブをする様子を他の普通のホラー動画撮影班の人があの人たちおかしいよというのがその通りすぎて見てて爆笑してた
人間性あかん工藤の過去に悲しい事実が…ってなったあと歴史改変されて悲しき過去はなくなったのに変わらず暴力クズだったのめっちゃ笑顔になったな
カスのオタクあたりまえだけどそのキャラと会いたいとか仲良くなりたいかと言われたら全力でノーサンキューだからアリの巣の観察に近いから…
一応夜神月は最終的に人間性あかんくなったけど一応大義のために始めたところがあるのでカスといっていいのかわからないんだよな(?)
カスが好きすぎて穢根くんのバンドメンバーもになってしまったけどカスがこんなに集まるのおかしいだろカスコレクターでもいるのか?と思ったけどひとりこの人カスコレクターだろうな…て感じの人いたんでなんかコレクターがいたからで全て纏まってしまった
花太郎の兄に人格の終わりを期待してるけど描写が少ないキャラに望みを託すのは危険なので追加情報があったら教えてくださいの構えでいきます
現実世界て平和な日常にマジで感謝してるし当たり前を大切にしたいラバピの精神は普通にあるけど、じゃあフィクションならいくら刺激的でもこっちに実害なくて楽しいよねえ!?の精神も同時にあるのでフィクションの暴力と破壊と絶望と狂人が大好きになってしまい好きな物並べた時に趣味が終わってる感じになってしまった
肉塊になっても生命維持さえ可能であれば死なせないとか滅茶苦茶好きかも 四肢も発声手段も無くして意思表示すらできないどう見てもただの肉片の患者に命が助かって良かったですねとか言ってて欲しい
いつもご利用いただきありがとうございます。
リソース、コスト最適化に伴う大規模メンテナンスを以下の日程で実施いたします。
■メンテナンス日時
CircleEvents
2024/4/3 (水) 22:00 - 24:00
Maniakey
2024/4/10 (水) 6:00 - 8:00
Otadon
2024/4/16 (火) 6:00 - 8:00
本メンテナンスはサーバー移行と伴うメンテナンスとなります。
そのため、約2時間ほどの大規模・長時間メンテナンスとなります。
また、CircleEvents、Maniakeyにつきましては可能な限り移行を行いますが、通知欄がリセットされる可能性があります。
そのため、必要に応じてスクリーンショットなどに残して頂くといったバックアップをお願いいたします。
メンテナンス期間中はサーバーを一時的に停止するため、作業中はサービスにアクセスすることができません。
作業状況につきましては本アカウントで随時お知らせいたします。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
ライトダークどっちでもいける公開範囲色変えFirefish用CSS
・あなた宛てカラムでも文字が読めるようにしているはず
・モード変えても多分大丈夫だと思うけどテーマによるかも
/* 5.ライトダークどっちでもいける公開範囲色変えFirefish用CSS改 */
/* あなた宛てカラム用-透過されるカラムの背景にpanel色を置く */
.giivymft {
background: var(--panel);
}
.giivymft:not(.noGap)>.notes .qtqtichx{
border: 1px solid;
}
/* 公開範囲がホームの投稿の背景色を変更 */
.tkcbzcuz:has(.ph-house) {
background-color: rgba(0, 255, 255, 0.15) !important;
}
/* 公開範囲がフォロワー限定の投稿の背景色を変更 */
.tkcbzcuz:has(.ph-lock) {
background-color: rgba(255, 0, 255, 0.15) !important;
}
/* 公開範囲がダイレクト(DM)の投稿の背景色を変更 */
.tkcbzcuz:has(.ph-envelope-simple-open) {
background-color: rgba(0, 0, 255, 0.15) !important;
}
/* ローカルのみの投稿の背景色を変更 */
.tkcbzcuz:has(.ph-users) {
background-color: rgba(100, 255, 100, 0.15) !important;
}
/* 公開範囲がホームの投稿作成時の背景色を変更 */
.gafaadew.modal._popup:has(.ph-house),.gafaadew._panel:has(.ph-house) {
background-color: color-mix(in srgb, var(--popup), rgba(0, 255, 255, 1) 20%);
color: color-mix(in srgb, var(--fg), rgba(0, 255, 255, 1) 40%);
}
/* 公開範囲がフォロワー限定の投稿作成時の背景色を変更 */
.gafaadew.modal._popup:has(.ph-lock),.gafaadew._panel:has(.ph-lock) {
background-color: color-mix(in srgb, var(--popup), rgba(255, 0, 255, 1) 20%);
color: color-mix(in srgb, var(--fg), rgba(255, 0, 255, 1) 40%);
}
/* 公開範囲がダイレクト(DM)の投稿作成時の背景色を変更 */
.gafaadew.modal._popup:has(.ph-envelope-simple-open),.gafaadew._panel:has(.ph-envelope-simple-open) {
background-color: color-mix(in srgb, var(--popup), rgba(0, 0, 255, 1) 20%);
color: color-mix(in srgb, var(--fg), rgba(0, 0, 255, 1) 40%);
}
/* ローカルのみの投稿作成時の背景色を変更 */
.gafaadew.modal._popup:has(.ph-users),.gafaadew._panel:has(.ph-users) {
background-color: color-mix(in srgb, var(--popup), rgba(100, 255, 100, 1) 20%);
color: color-mix(in srgb, var(--fg), rgba(100, 255, 100, 1) 40%);
}
#村のお役立ち情報あなた宛てカラムはリプライを表示する関係で『タイムラインの投稿を離して表示する』トグルをオンにした状態と同じクラスが割り当てされている
このときよく使われている背景色を変えるCSSを使用すると離さず投稿を表示するときは別な背景色の上に透過してある背景色が重なっていい感じに色分けされているように見えるのが、離して投稿表示スタイルだと背景色をCSSのimportantで打ち消しちゃうのでにテーマによっては背景色が無いまま変な透過色がついて見づらくなってしまう
ので、色を設定しなきゃいけないのがめんどくさい
それを回避するためにCSS側にこれを入れる
なので簡易的にこれを回避する目的で導入したCSSがこう(見た目キレイではないので要改善かも)
/* 投稿が離して表示されるカラム用-透過されるカラムの背景にpanel色を置き各投稿にborderを設定 */
.giivymft {
background: var(--panel);
}
.giivymft:not(.noGap)>.notes .qtqtichx{
border: 1px solid;
}
デッキモードであなた宛てカラムを開いているときに色がおかしくて気付いたんだけど色分けCSSで公開範囲ごとに透過色設定してるとあなたあてカラムのときだけ既存のpanelカラーの上にオーバーレイで色が載るんじゃなくて設定した透明色でのみ表示されて背景貫通するせいでだいぶ見づらいな? 設定方法ちょっと別なところから被せられないかな…
モンゴリアンデスワーム情報を詰めていくとモンゴリアンデスワームがあたかも実在すると錯覚しそうで怖いよね 具体的すぎる飼育方法とかこのこと分かっててもだいぶワッてなったし
@odmk@maniakey.homes いい味出てて好きです 初見の人みんなデカていうのでその反応見る度にみんなして同じこと言ってたの思い出して笑ってしまいます
ちいかわのあのこ、でかくてつよいのにかわいさも持ち合わせてるよくばりセットだよね ちいさくてかわいいよりでかくてつよくてかわいいの方が当たり前だがお得なんだよな
の絵文字申請を受けて登録した私「思ってたよりでかいな」
の絵文字申請した人「思ってたよりでかいな」
の絵文字見た村人たち「思ってたよりでかいな」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まにあきーにあるギャラリー機能みたいなの公式でついてると画像見やすくていいよね デッキ表示だとこうみえるよってサンプル出そうとしてウワ!てなってる
村テストの回答送信から1日経過したので回答の際にご利用いただいたメールアドレス情報を含むフォーム内の回答データを削除しています 問題の解答内容自体はメールアドレス情報を削除した状態でスプレッドシートに保存してるのでHNでご本人がわかる場合こちらで個別確認できます 何かあればリプライなどでご連絡ください
当時の映像技術では容量的に制限があるから呪いのビデオの映像の途中で次のディスクに入れ替えてくださいって出るの?ファイナルファンタジーか?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ホッピングばあちゃんスピード系でもなんでもないけど驚かし系で嫌だしボンネットばばあも脅かしてくる上に視界塞いだまま7キロのドライブ要求するのマジで嫌だな
今って18歳から成人だけどやっぱムラサキカガミも昔と違って18歳で死ぬの?私は普通に20で死んだけど若い子さらに寿命縮んでてウケるな
そいやムラサキカガミを知ってるなら〜年代みたいな話題見たけどムラサキカガミは今でも小学校で語り継がれてるらしいですよ 強いね 単語系怪談は
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%8B
今日はこの脱出王ハリー・フーディーニさんって人の誕生日みたいです?
ムラサキカガミって「水野温斗」と言えば解除されるっていう反対呪文があったらしいんですけどこれ逆に聞いたことある人いるんですか?初耳すぎて
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Avast, AVGを利用中の環境においてメディアを配信しているドメインがブラックリストに登録されたためこんなことがあるのか
コンテンツが正常に閲覧できない場合がある問題につきまして、現在把握してる状況についてご説明いたします。
まず、misskey.ioの過去投稿に添付されている画像が表示されない件につきましては、3月22日に発生したioでの障害の影響によりそれ以前に投稿されたメディアが当サーバーでは表示されなくなっております。
こちらについては現在MisskeyHQ側の詳細発表を待っている状況でございます。状況が分かり次第改めてお知らせいたします。
次に、一部環境においてにじみす.moeで投稿された画像が表示されない件につきましては、Avast, AVGを利用中の環境においてメディアを配信しているドメインがブラックリストに登録されたためであると考えられます。同系列製品であるNorton, Aviraによる影響についても引き続き調査を行っております。
また、この問題について根本原因の調査を引き続き行っております。事態に進展があり次第改めてお知らせいたします。
ご利用の皆様には大変ご不便とご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。
RE: https://nijimiss.moe/notes/01HSQF53TCEQ515TVCY7FNBNH6
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
思い立ったが吉日ということで以前お世話になっていた熱帯魚屋さんにモンゴリアンデスワームの相談してみた 以下わかったこと↓
・角が少なく洗浄済みの熱帯魚用川砂が衛生的でおすすめ
・20センチまではプラケでOK 大きくなったら爬虫類用のケースおすすめ けっこう力が強いのでプラケだと壊すことがある
・蓋は必須 網は言語道断
・餌はオシャクジタケでなくてもOK マメ科やキク科の雑草をよく食べる クローバーやタンポポが自生していれば年中困ることはなさそう 不足するようならクロレラ粒も食べる
・岩塩の塊を転がしておくと勝手に舐めて補給する
・よほどの寒冷地でなければ温度・湿度管理は不要
・気性が荒くすぐ咬むのでお世話の際は革手袋必須
・国内繁殖個体は弱毒化してるからマスクくらいでOK 毒液が目や口に入らないように気を付けて
・日本の屋外で繁殖できる生き物なので絶対に脱走させないこと
なんとかなりそうなのでお迎えを検討しようと思う
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今回の問題本当に意地悪なやつ以外はスクラップボックスみるとだいたい答えが書いてるし書いてない問題も最近話題にしてたりするんだよね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@Riron_denpa 一応昨日の夜送ったという記録がありましたが(23時過ぎくらい)もう一度今送信してみました
今日の夜にメールアドレスは個人情報だからとまとめて削除するつもりでしたが早まってなくて良かったです もし届いて無ければ点数はこうなってます
@dev@post.naskya.net
なすきゃさんたびたびの問い合わせすいません
うちにいらっしゃる@makihara というユーザーさんがプロフィールを更新しようとすると invalid paramというエラーが出てプロフィールを変更できない状態のようです
ただ、プロフィールをぱっと見てもどこが特別問題のある設定になっているのか見当がつかない状態です
現在追加情報とプロフィール画像は変更できるものの他はすべてこのエラーではじかれる状態のようなんですが、何かひっかかりそうな条件ってありますかね…?
【村テスト採点訂正】
こちらの設定ミスでこの7番の問題が正誤問わずどの方でも0点になっていました
正解の方は自身の得点に2点追加しておいてください
申し分ありませんでした
7.皆尽村ではあすけんが流行っていた。あすけんアプリに登場する女性キャラクターの名前はみらいである。○か×か。
正解:×(みきと読むので)
まきはらさんのプロフィールのどこかにinvalid paramが出る対象の何かが含まれていてそこを解決しないと更新できない…?
@makihara あ、もしかして関西弁UIにしてます?いっかい別な言語に変えたら更新できない確認してもらえますか?
こんなエラー報告が過去にあったようなので
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/7968
@makihara ありがとうございます 何かしら不正な値が入力されていて更新できないというエラーのようなのでプロフィールの他の欄に入力されてる内容含めどこかに問題がある可能性があるかもしれないです 念の為空欄に適当に仮の数値など入れて保存できるか試していただけませんか?
@makihara 何かしら編集しようとした時にエラーが表示されますか?もし見れるのであればどんなエラーか、プロフィールのどこを編集した時に起こるか教えていただけると助かります
まきはらさんの別垢がminooて書かれてるの何?とおもってしばらく悩んだあとのことだと気づいて笑ってる
ゲーセンで一番人気がない音ゲーを遊ぼう!|ヤスノリ @Y_nori16 #note https://note.com/calm_gnu882/n/nd82a4f0f82d5?sub_rt=share_b
こんなゲームあるんだ…?
モンゴリアンデスワームの出身地は東京か?って聞かれたら知らない人ならは???てなるしなんであえてそう聞くの?て悩むかな〜と思って初心者向けクイズのつもりで出したところはあら
モンゴリアンデスワームはモンゴリアンデスワームだから当然ゴビ砂漠出身で東京生まれじゃない ここで東京へ帰れって言われて東京に行く素直さがあるだけで
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
はじめモンゴリアンデスワームは現在東京に住んでいるという問題にして正解は✕(東京だと家賃が高いので千葉に住んで東京に出かけるようにしている)という話を蒸し返そうかと思ったけど設定がマイナーすぎるな…になって変更したんだよね
あ、あと〇か✕かってちゃんと聞いてるのにはいと〇の選択肢を〇で答えない人も割といるの!?てなったよ チョロすぎるでしょ
@aoikagase@calckey.aokaga.work 開花しても落ちてきても生物に優しくなくて最悪ですね…!?
電子レンジが実る樹木、木下にいたら頭上からレンジ落ちてきて死にそうだから普通に嫌だな パイナップルみたいに生えてて欲しい
一応問題のフラグは出てたよ 非公式wiki見ればわかるとか過去の村クイズとかデストイレは試験範囲外だけど巫女の歌は対象だから問題で出たら最悪だよねみたいなタイムラインがあったはずなので
そういえば普段あまり村にいらっしゃらない方が高得点だったりしてびっくりしたりもした 名指しはしないけど村人より点数高いじゃん…になって
わかるよ 試験問題でいきなり全部正解を選ぶのが正しいとか出てきたり選択肢アの回答だけ4問くらい続くと不安になるよね わかってていれたよ
おく・る【送る】とあるので郵送に限らず相手に届いているのであれば多分該当すると思われる
㋐物や情報などを、先方に届くようにする。「荷物を—・る」「信号を—・る」「視線を—・る」