うちもこれなんだけど私ってば前回そんな力強く締めたかな…?とかたま~に思ってた 仕様なの?!?!?
あとほんと今のところ小さい鯖だし今後もう少しオープンにしてお賽銭解放しても無理にお金は出さなくていいので 破産レベルまでは流石に拡張しないはずなので…
わー!ありがとうございます!!!春から別のお仕事はじめる関係で今受けてる依頼をある程度こなしてからそっちの就業状況とあわせて様子見しながら再開する予定でした>skeb
電気通信事業者申請はめんどくさいけど申請しとくと今後運営費を賄った時に万が一黒字でても大丈夫?(寄付とみなされるかのラインがぼんやりしている気がする)になるのと書き込み内容関連の訴訟リスクから私が逃れられるから自己保身目的ですね 鯖落ちが何時間も続くと報告義務が発生するみたいだけどまあそれくらいなら…という感じ
参考にしたサイト
@qurlte@m.u-srv.net 永世中立は誰も敵視しないけど味方も誰もいないって宣言だからめっちゃ武装しないと侵略されてしまう派閥抗争の世界でどこの派閥に所属しない一人ぼっちのヤンキーみたいな状態だから強くないと永世中立は維持できないみたい…
【令和最新版】
#サーバー紹介
オタク・マニアの方がゆる~く好きに楽しめるような汎用サーバーをいくつか運用しています。
一次、二次創作などもOKです。(2次元エログロはNSFWつけるのとと同人誌即売会に出せる内容はOKです)
Otadon (Mastodon)
https://otadon.com/
LTL、FTL表示/非表示機能やローカル絵文字の巨大化機能などがあります。
Maniakey (Misskey)
https://maniakey.com/
LTL、FTL表示/非表示機能を付けたMisskeyです。楽しいリアクションや趣味の話をするチャンネルなど色々と充実しています。
FavCalc (Calckey)
https://favcalc.com
CalckeyというMisskeyのフォークを使用したサーバーです。アカウントの引っ越し機能などあります。公開TL表示/非表示機能もあります。
Kabedon (Mastodon)
https://kabedon.space/
アカウント作成時点から鍵アカウント設定というちょっと癖があるサーバです。
電気通信事業者の届け出してくる~ それうまくいったあとならもっと鯖強化してワァサイフ終わる!てなったらお賽銭募集しても大丈夫になるかな…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
misskey.ioに新しい絵文字 (
silenthill
)が追加されたかも。
別なフォルダに同じ名前のmp3があったので一応フォルダコピーしてないって言われたところに移し替えておいたけどそれでも同じバージョンは怖いよなあ…と思うので今後別なbetaバージョンに人少なそうな時間に試すって感じになりそうです その時は事前に報告します~
うーん 今そもそもフォルダ確認してるけどアプデ失敗した原因の音声ファイル、音声ファイルはもちろんそもそもフォルダごと存在してないんだけど他のアプデできてる人はそのファイル存在してるから問題なくアプデできてる…?とおもうとなんで私のやつには入ってないんだろう
@0tane すいません アプデ中に「mp3ファイルにアクセスできねーんだけど!!」(それそんな重要なファイルのぉ?!)てエラーが出てアプデ中に失敗!して中途半端に動いてる間のエラーです なのでその間多分何か他の必要なファイルの構築がうまくできなかったんだとおもいます~ 元に戻したので今のところ大丈夫だと思います
別なバージョンなら成功するのかも? v13.2.0-beta31で失敗したので でもちょっと今はトホホ~!アプデはもうこりごりだよ~!(どんどん円が小さくなって画面から消えるアレ)なので今後試すなら深夜かド早朝にしておくか…
@balloon@balloon.potp.me ですよね~そこで最新版のbetaへのアップデートを試してみたらなんだかpermission deniedエラーが出て途中で失敗してしまうのでちょっと怖くて戻してしまいました ほんとはアプデしたいのですが
beta版へのアップデートを試みたのですが管理者権限で実行してるにもかかわらず特定のファイルへのアクセスに失敗したという表示が出てアップデートが中途半端なところでエラー終了してしまうので元のバージョンに戻しています~! ご迷惑をおかけして吸いません
アプデ何度回してもなんかサウンドファイルへのアクセス権限がないためにエラーが出てそこで止まり入れるけどなんか長文でエラー!!がでてわかった してからじゃないとはいれない わからない なにそれ
リレーが機能しない不具合が致命的だと思っている(外部には流れてるっぽいんだよね)のでbeta版へのアプデをしようか悩んでたんだけど 昨日コマンドだけやったから取得できてるのかなあ試してみるか
@amaura 何種かリレー追加も考えてたんですが現行バージョンのCalckeyの不具合でリレーを追加してもグローバルに反映されないのでアンテナが機能するか分からず…という状態です💦 ハッシュタグ付き投稿のみリレーするハッシュタグリレーに参加してるのてわ本来タグ付きでしたら既に取得できるはず…なのですが
CalckeyいまリノートOFF機能を公式で試行錯誤してるとこみたいなので早く実装上手くいくといいなーと思っている 気軽にフォローできるかどうかが結構違うので
@seri4kb@maniakey.com 芹式部さん滅茶苦茶ありがとうございます〜!多分これ分からなくて困ってる方結構いると思うくらいには大変有益情報だと思います…😭助かりました!本当にありがとうございます
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@seri4kb@maniakey.com えっ!?わっ!?芹式部さん!?
ある…!?ほかのブラウザでは試せてませんがスマホブラウザで大きくなりとても助かりました これは知らしめなければならない大偉業ですよ…!!
Calckey人によってはローカルすぐ見れないの嫌なんだろうけど個人的にメインがホームだから流れ気にしないで発言できてる感あるのいいな 今後アプデでホームがホーム+ローカル(ミスキーで言うソーシャル)になるらしい(設定で元に戻せる)けど
よく考えたら稼働してる今こことまにあきーくらいでアカウント保持自体はしてるのが沢山ある感じになってるかも 数で言えば:Voldemortgoe:してるけど質では