https://www.uta-net.com/song/45396/
https://www.uta-net.com/song/20917/
どっちだ…
This account is not set to public on notestock.
あ、そうだ 不具合と言えば他人のギャラリー編集できないのに編集ボタンとか出てくるバグがあるんですけど報告するの忘れてました 他人のギャラリー開くと編集画面みたいなの開けるのでわかります(保存はできないっぽいのでセーフ?)
絵文字ずっと見続けてるとこれはメガ文字で作ってるけどこれはメガ文字じゃないゴシックとか見分けつくようなってきて怖いよね プロのフォント見分け師とかじゃないが…
今特に商業作品にハマってないオタクだからオタクショップ来ても1番眺めてる時間長いのちいかわとかサンリオコーナーがちだな…になったけどなんなら前から別に旬の作品とかハマってなかったから別に今と変わらなかった
なんかおたそーさんにドット絵でバーチャルオフィス的なのつくれるサイト使ってだれでもいつでもはあれる作業部屋みたいなバーチャルルームみたいなのあった気がするけどああいうのあったら楽しいんかな
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
そういえば300人目迎え入れる時何するかなんも思いつかないし半日くらい因習村体験ということで村人にヒソヒソされる奴(ねえあの人があの……シッ!聞こえるだろ!みたいなやつ)にしようかなと思ってるけど歓迎の逆すぎて怖がらせる可能性がある
@wareplus サーバーの構成によると思うので差はあると思いますがうちは多分スペック過剰め&CPUの処理が重くならないように常時メモリに多く割り当ててる感じです〜 今日は通常のサーバー処理の他に裏でメンテ系の処理してるのでCPU負荷も常時重めに出てます
This account is not set to public on notestock.
PCブラウザの例ですが画面左下iマークのインフォメーションボタンから便利リンクを追加しています 初心者の方向けの便利情報のページはお知らせでも表示するようにしていますがいつでも確認できますのでこちらもどうぞ
Internal error occurred. Please contact us if the error persists.
INTERNAL_ERROR
5d37dbcb-891e-41ca-a3d6-e690c97775ac
あれコピペでスクショ画像投稿しようとしたらエラーが出るあ、通知出ないだけでできてるな?!多分 ヘルプページに固定するページってどうやれば名前リンクにできるんだろこれ 普通にaタグなのかmfm記法なのか
おはようございます 早起きできたのでメンテ準備→アプデ→DB内の古い他鯖から来た投稿の整理(これは明日までかかるかもですが鯖は動くので大丈夫なはず)とやっていきます