今日は余計早いんだよなあ村 お祭り感覚で人も増えたし普段より早いから いつもはもうちょっとまったりしていますよ
総投票件数はは5,572回です
村民比2615%もの投票率になりました!
村人の皆様ご足労いただきありがとうございました!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ペイントソフトで作成する場合単に黒1色、白1色、緑1色あたりでレイヤー作って背景切りかえて確認するでもいいかも 同じファイルで別な絵文字作るときにレイヤー使いましてる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
普通にあんまり釣ろう釣ろうとしてると釣竿の先からそういう殺気のような雰囲気がでてそのうごきをみてる魚がこわ〜て逃げていくので釣れないという話かと思った
非常時に牛革の靴とかがんばれば食べれないこともないとか聞くけどそれは飢えに対するやむを得ない選択なわけで舐めても何も満たされないじゃん 塩でもついてる?
日本は基本的人権が認められている社会制度のしっかりした国だから人から名誉を棄損するような行為を強要・脅迫されても通常拒否できるし、それでも行われたばあい法に訴えることができるのでそこで断らず大人しく舐めてる時点で舐めるほうの意志がざーこ♡よわよわ♡なのはそうなんで
お知らせでもポップアップで表示するようにしていますが村に登録されてはじめてこの形式のSNSをつかう方でもわかるように簡単にFAQページ作っています
Fediverse初心者向けの内容からカスタムCSSまで色々かいてますが、ここに書いてる内容以外でもお困りのことあったら気軽に聞いてください!編集中で及ばないところもあると思いますので!
https://scrapbox.io/minazukey/%E6%9D%91%E4%BA%BA%E5%90%91%E3%81%91%E3%81%8A%E5%BD%B9%E7%AB%8B%E3%81%A1FAQ
さっきの投稿書いている通りふんわりした方向性以外何も決まってないから適当なこと言ってると他の人が適当な設定に便乗してきて公式みたいになるくらい雑だから大丈夫ですよ
アマプラ映画の「あなたが興味のありそうな映画」欄にシャーコーンとシャークラブとヴィジャシャーク2とデストイレが並んでいたので、さすがに己の行いを反省したわよ
RE: https://calc.rettuce.page/notes/9md5vmnodx3ejsdm
さすがに今すぐは無いと思いますが300人目の新規ユーザーさん来たらこの雰囲気で迎え入れる予定ですので念の為また流しておきます
RE: https://minazukey.uk/notes/9m91jozkzei9r2nk
胡乱十三番隊みてもよくわからない
超端折るとあったら嫌だこんな十三番隊の話題のようなものです
https://scrapbox.io/minazukey/%E8%83%A1%E4%B9%B1%E5%8D%81%E4%B8%89%E9%9A%8A
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
個人的にこの感想があるせいで私からはバナナス系ユーザーじゃないと招待しにくい心境が発生し続けて誰も招待できてないが別にバナナス系ユーザーじゃなくていいみたいです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ前も言ったけど、ロールプレイの一環でダム反対運動とか推進活動したりよくわかんない神信奉する人いるだろうなあ…と考えて現実の政治的・宗教的を推進する活動は申し訳ないけどやめてね!て規約に書いたんだけど、ロールとか関係なく架空のそれらを推進する目的のユーザーいると思わないんだよな ベストマッチ!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
たまーにNHKが作るこの手のゆるい取材記事すき
大阪で「キタ」「ミナミ」って呼ぶの なんでなん?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231121/amp/k10014263581000.html
AIに皆尽村の名前が決まってない時にいい感じの案を出してもらおうとした時のスクショがこれです
RE: https://minazukey.uk/notes/9gp2sa85mdtyve5f
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちゃんと音数間違えないように平仮名でこの〇字で1節、この3つの節を並べたときに意味が通るようにってって教えても無視して漢字でめちゃくちゃな字数で読むからどうしたら良かったんだろ
そういえば昨日AIに辞世の句作ってもらおうとしたら575の概念がないのかまず上手く俳句が読めないところからはじまった 課金すれば俳句を読めるんだろうか
@379 やろうと思えば多分追加できる気がしますが告知タイミングによっては追加前のnull値出しちゃいますね うちの仕様だと… 今日試しにいじってみてわかんなかったら元の作者様に確認してみます
@asato 首が折れるのは死刑のような床が抜けて一気に負荷がかかる場合なので自死のような吊り方だと必ずしも骨が折れません
ただここのサイトで解説されてるように一定の負荷がかかると血流が阻害され意識が落ちる感覚があると言われていてこれが数秒くらい?と短いのでこれのせいか楽に死ねるみたいに語られがちです とはいえ多分意識が落ちる直前までうまく体動かせないのと落ちるまでの経過時間が短いというだけでけして楽というものでは無いと思いますね…
https://houigaku.blog/article/204.html
雪哉さん、うかわれさんの次に登録してて実質3人目の村人なんで システム系の自動作成されるアカウント抜いたらその数値ですがカウントめんどいので表示的に5人目になります
ないやつは検索してみてないな…ていいながら追加しがちだからね でも今日単純な新しいみたいな絵文字がないなになったばかり(Newはあるけどニュアンスが違うので)
検索ばっか使って実はカテゴリほぼ使わんから使う人がどうしたら使いやすいのかでやりたい 昔はカテゴリ分けすぎると見づらいと言われたのであまり増やさない方針だったけどジャンル絵文字は適度に別れてる方が優しそうだし…? 私はまあ絵文字管理してる側なのでたいてい存在を把握しきれてるし…
絵文字フォルダついてる鯖見るとこんな感じかな?素直に入れ子表示って感じです これ便利に見えるのでうちみたいな鯖にはあると便利そうだけどFirefishにいれるとかなると実装難しいのかしら?(見た目は簡単に見えてもそうでも無いとかあるし簡単なら入れて欲しいけどという案件)
新皇ロール風絵文字作ればいいんかな?と思ったけど左側の画像部分何にすればいいのかがわかんないかな いま思いつくのでだめ 笑ってしまうので