豆腐私はどちらかと言うと素アバター的な存在だと思ってるから組み合わせで化けると思ってるとこあるけどありのままの良さを生かすアレンジ上手い人尊敬する 雑に醤油だけかけてものたりなくなりがちなので(素のままで好きな人ごめんね)
豆腐私はどちらかと言うと素アバター的な存在だと思ってるから組み合わせで化けると思ってるとこあるけどありのままの良さを生かすアレンジ上手い人尊敬する 雑に醤油だけかけてものたりなくなりがちなので(素のままで好きな人ごめんね)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
BLEACHが充実してるのデメリットというよりメリットとして案内してるから気にしないで欲しいよね BLEACH嫌いな人はうちの鯖向いてないの事実なんだろうがピンポイントすぎて極小だろうから…
うかわれさんがBLEACH村じゃないキャンペーンをする時私も言うほどホラー村じゃないキャンペーンを同時開催しています 好きな方は確かに結構いますけどタイムラインで推し幽霊の話とかしてるのは見たことない BLEACHの推しの話は割と何度も見たが…
オタク系のfirefishサーバーをお探しの方がいたらよかったらうちの皆尽村を…とは思いますがFavcalcさんとは大分雰囲気は違いますね〜
ローカルでは同じ好きな物の話題などで雑談することもあればそれと無関係に自分の好きな物を話す人も勿論いますので気軽にどうぞ
firefishであること以外の特徴としては絵文字の数が比較的豊富な方のサーバーだったりBLEACHの話題が不定期的に発生するなどが挙げられると思います
ホラー風と書いてますが風で実態的にオタク系サーバーなのは本当かと思います
もし気になる方がいれば覗き感覚でも気軽にどうぞ〜
https://minazukey.uk/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@namako4696@otadon.com おじいちゃんと言わなくても面白いおじさんは確かに需要ありそうですね お話面白い方はちょっと気になるので後で調べて見ます
VTuberよく知らんけど話題が豊富で楽しい方が良さそうだし見た目とかは関係ないので人生経験豊富そうな方のお話聞けたら楽しそうだしお年を召した方でも話上手な方とかは話題になりにくいだけで結構人気な人はいるんじゃないか?と思ってたけどそうでも無いんかな
そういえば電王見終わりました!後半あれヒロインってこの人…?てちょっとなったけどやっぱ個性の強いキャラが多いとアニメっぽくて見てて楽しいですね〜 確かに良作だった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
大中略連れのやつネタで発言したつもりなのにガチ考察されてるのちょっと笑ってる でもあれ続きの歌詞がないとよくわからんしあっても分かるようにかけ!とはなるよね(しかしそれが湘南乃風風なので)
https://togetter.com/li/1379619
湘南乃風の名曲『純恋歌』を最短で理解できる相関図が面白い→「今後純恋歌を聞く度吹き出しそう」「ネタにされるのも好き」
図解だ!
順当に考えれば大親友に彼女がいてその連れがお前なんだけど性別指定してる様子で考えるとそれはおそらく(違う可能性はあるがまあそういう作風だと思わないので)関西的な表現の連れ(女性)でしょ?「湘南」乃風なんじゃないの?てウザがらみする感じになっている
これ一般名詞なので問題ないと思うんですが「大親友の彼女のツレ」って誰のことを具体的に指してますか?彼女が大親友でありその人のツレ(関西では友達の可能性もあるが湘南なのでこのツレは恋人であろう)の可能性もあるし大親友(1人目)、彼女(2人目)、彼女の恋人(関東のツレ)の可能性もあるの???
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
よく考えたらこの辺に書いた内容めっちゃ整えたら私みたいな技術ない鯖缶でもFirefishアドベントカレンダーの記事にするのに向いてる内容なのかもしれない
説明文字ばっかりだからほんとは画像とかつかいたいけどscrapbox仕様的に色が使えないっぽいのだけ難点 蛍光ペンか文字色つかわせてほしい
村人向けお役立ちFAQ 更新してる
プラグインについてとデッキUIについて追記しています。
https://scrapbox.io/minazukey/%E6%9D%91%E4%BA%BA%E5%90%91%E3%81%91%E3%81%8A%E5%BD%B9%E7%AB%8B%E3%81%A1FAQ
プラグインのおかげで苦手な高速点滅supertadaの表示を消せるのが助かっている うちの死にかけのsupertada2 です(タグ変えた)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
朝から完堕ち穢根くん見れてあら~~~~~~~~~~~~~~~になってるし胸の飾りが目立ちすぎてもはやこれは飾りではないだろ!くそっ!!ふざけるな!!!のクソモブ感情になってます
@dev@post.naskya.net 今週はアプデしすぎたので来週くらいにやらせてもらおうかな!?と思ってました〜 いつも助かっております!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちなみに村の名前も昔なんかろくでもないことがあってこの名前なので八つ墓村みたいなもんです 何があったかは伏せますが名前がね…
行政書類には南月村として登録されてましたが2023年現在、旧南月村は既に廃村と化しダムになってて峠を超えるための山中に通りがかった人が車を停めて休憩しながら眺めるくらいの何も無い場所にあります 皆尽村は厳密に言うと死後の世界で複数の村人がそうだと思ったもの、思い込んだものが実体化する性質を持つため村が実はダムに沈んでいることに大勢が気づくとほんとに沈んでしまうためダムは無いことを私が主張するのはそのためです 一応沈んでも既に終わってる世界なので記憶など含めて丸ごとやり直してリセットできるのですが何度も沈むのは手間だし記憶保持してる私視点からするとあった成果もなくなるのでできるだけリセットしたくないのはわかるのではないかと(ゲームのセーブミスみたいな)
皆尽村、名前でわかる裏設定なんですがみんな基本死んでるらしい(本人たちは生きてるつもりなので行動に全く影響がなくて裏設定にしててもセーフ!)