ほぼ完全ローカルなし(あるけど)みたいな扱いの壁ドンが一番盛り上がってる?なら一定の需要としてそもそもローカルが存在自体しないことが望まれてるのか
ほぼ完全ローカルなし(あるけど)みたいな扱いの壁ドンが一番盛り上がってる?なら一定の需要としてそもそもローカルが存在自体しないことが望まれてるのか
ちなみにHTL志向の方向けに、僕が運営するほぼ全てのサーバーにローカルタイムライン非表示モードを付けているのですが、意外と非表示に設定している人は少なめでした
io遅延しまくってるらしい?のですがついさっきioのフォロワーさんが今日人いないねみたいなこと言ってるの流れてきてキング・クリムゾン的なスタンド攻撃を受けてるみたいになってて好き(伝えてもどうせ遅延で伝わらないのでここに書く人)
中でも「自由にサーバー行き来する」というのが一番重要だったりしますね~
いつも言っているかもなのですが、全員が全員おたそーの雰囲気に合うってことはないですし、必ず一つは思うところがあるので、うーんという時は別のサーバーを気軽に探しに行ってほしいです。
おたそーサーバーでないとつながることができない、というのは絶対にないので他のサーバーから繋がっていただくのも歓迎です。
移動した結果、移動先が快適ならそちらをメインにして頂くのも良しですし、やっぱりおたそーが良いというのであれば出戻りも歓迎です。
一番ご自身にとって快適な使い方をしてください~
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@hnb@giraffe.eepy.cloud です!絵文字の話!古いマストドンとかだと60kbくらいまでしか読み込めないって聞いたんでそれに合わせて上限儲けてるのかも…?ですが見れるなら上げれる方が便利ですよねえ
今年のMisskey...いや、ここ數ヶ月..Twitterから大量の民が雪崩た時以降のMisskey.ioの文化を觀察してみると、どうも BlobCat/Meow を描く繪師たちが Blobcat/Meow = Misskey と思ふ傾向にあるね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
みすきー側では60kb気にしてそうな投稿が散見されたけど丼100kb以下くらいで良さそうだし何なら256kbまでですみたいなの見かけて今までの頑張りは!?になってる(まあ小さめなのはありがたいけど60は小さすぎて大変だったので無理しなくてよさそう)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
逆に言うならこれを理解織り込み済みで年数万円のサブスク感覚で簡単に買い替えられる経済力を持つひとならドラム式のが楽なのは間違いないので〜! 食洗機も気になるけどそっちはどうだろう
やっぱ分かれてるだけあって二層式が一番丈夫で縦型がまあまあだとするとドラムはメンテとか怠るとホコリとか溜まって結構すぐダメになるらしい 私は面倒くさがりだからまあ向いてないな…
これは無関係な話ですが、FEみたいな歴史の長い作品だと初期からのファンとかでもないと全作やってなかったりして全部やって比べながらの感想をあまり見ないのネックよな〜 そういう意味で平成ライダー全作視聴はやってる人多そう 12月後半まで見続けるの確定したけどあと何作見れるだろうか 劇場版とかテレビスペシャルは後回しにしてるんだけどもジオウまではきついよな…
そういえば昨日のやつ気になる方は結構いたみたいだけど参加される方はまだ多くないので書くものに困るんだろうか 自分の好きな物→ここが良い→初めての方はこれがおすすめ!くらいの流れで全然いいと思うし作品ではなくコンテンツにしたのは趣味とかの話(文具沼とかガチ勢によるあすけん攻略とか)でも良いだろうと思ったからだけど書き方が難しいわね…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
それはそうと穢根くんたちがでてくる健全目な漫画とか描きたい気もするな 私元々ギャグ漫画描くの好きなのでギャグ漫画描きたい気もしてる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。