@boxes そういえば絵文字再追加で通知流れちゃいましたが作っておきましたよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
iPhone全モデルと2020年以降のMacからパスワードやメールを盗み出す「iLeakage」が報告される、実際に動作するデモ映像もあり - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20231026-ileakage-iphone-ipad-mac/
うげえ…
macOS の Safari もしくは iOS 上の各種ブラウザで悪意あるサイトのタブを開きっぱなしにしてると他のタブから入力(自動入力も含む)したパスワードやクレカ番号を盗まれるというもの。
macOS Sonoma には対策が入っているけどコマンドラインから設定を行わないと有効にならない、iOS は今のところ打つ手なしとのこと。
ドライブに上げる画像の圧縮設定をオフにしてる方が容量少ないの困るな ていうかよその鯖の絵文字持って帰るときに画像開いたりするとでもけっこうwebp.png見るけどつまりそれ圧縮の意味がな…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うちはライセンスわからない絵文字は新規追加しない方針なのでわからないといれられないですねえ… 参考にして作るのはいいかも! それで差し替え用の再作成とかずっとやり続けてるし私が絵文字量産マンと化している原因なので
ジョジョ私が最近アニメで履修してたので6部がまだ無料配信の対象じゃない箇所があって後回し(7部以降はまだアニメが)って感じですね 作ってもらえるのはありがたい 他鯖から一部絵文字持ってこようかも考えていた
@pleiades@iqhina.org 足を洗うはネガティブな印象が強いです!汚れるから足を洗うなので「(一般的に)良くないと思われることをやっていたけどやめる」という意味が強くて普通の仕事等には使わないですね