この漁協のたこわさ食ったらコンビニとかのはもう食えないなこれ…タコがちゃんとコリコリしてるし旨味もある。そもそもタコのぶつ切りがゴロゴロ入ってて次元が違う。値段は400円しないくらい。神戸市産と思われる(まさか神戸市漁協に明石のたこはないやろ
この漁協のたこわさ食ったらコンビニとかのはもう食えないなこれ…タコがちゃんとコリコリしてるし旨味もある。そもそもタコのぶつ切りがゴロゴロ入ってて次元が違う。値段は400円しないくらい。神戸市産と思われる(まさか神戸市漁協に明石のたこはないやろ
ラブホ、家の鍵を会社に忘れて仕方なく泊まったことしかない。因みにちっとも安くなかった。2-3万くらい取られた記憶。普通にええ宿に泊まれる。
ラブホはあからさまに泊まるように出来てないし、野宿を避けたいが他に選択肢がない時以外はオススメしづらい。しかし世の中にはラブホを常宿として利用する層もいるらしくよくわからん。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
本日の戦利品はこちら。多分次は普通に電車で行く気がする。1.5hくらいなのでまぁいけんことはないが…。多分ちゃんとしたチャリなら1h切るまで行けそうだが、信号の兼ね合いもあるので電車より早く行くのは多分競輪選手でもないと厳しいとは思う
どうやら私は海神社の「夏祭り」と言う名前のイベントに参加してきたらしい
https://kobe-journal.com/archives/5255762795.html
昭和の頃は娘が男を連れてこようものなら父親が刃物や猟銃を持ち出してきてこれを返り討ちにした男だけが結婚できたイメージある(それか駆け落ち(大半は見合いなので関係ない話
駐車場に入れずに車が詰まっていた。食堂からは人が溢れてるし、こんなにも人が来るのはええことやね(しかも詰まってるの他県ナンバーやし
日本人はその場で文句を言わず帰ってからレビューとかで批判するって言われるやつ、多分言っても仕方ないからそうしてるんじゃないかな?言い争いになってもしんどいし、人を動かすのなんて仕事だけで十分。疲れる
AIイラストはいけないと言いつつAIイラストを前面に押し出すのはいかがなものか。りこさんは思ったが忘れることにした。(言動の不一致
日替わりお刺身定食7種盛り!
鯛、鯵、鰹、鮪中落、鰆、鮃縁側、鮃
どれも鮮度抜群で締まっててめっちゃ旨い
これで1400円は安い
景色もいいしサイコー
フリーになる前に会社に所属したまま仕事を取る実績を作らないと基本終わるし、フリーになると大半の人が無名人に凋落する。名のあるイラストレーターでフリーで長らく活躍してる人ってのはもうね別格なんよ。まずTwitterでお気持ち表明はしない
80年代から続いてきた大阪を中心とした大エロゲー時代の終焉と言うかそんな感じはする。今はもうその残り香であるFGOが多少擦ってるくらい
もうエロゲブームも去ったし、のいぢみたいな伝説の絵師みたいなのも出てこなくなっちゃうんだろうな…。今ん所大御所と呼ばれる絵師の大半はエロゲ出身やからね…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ふかひれ版、最中に「真心込めてありがとう」と書かれているように見える。しかしこれフィルム間違えて食べる人出そうなデザインやね。内容的にはふかひれが結構入ってて悪くないし、最中がご飯みたいな役割になるのでお腹膨れやすいのいいわね
崎陽軒のシウマイ。辛子付き。真空パックされてて賞味期限は半年ほど。開けると缶詰臭い匂いだがレンチンすると肉の濃厚な香りに変わる。グリンピースが入ってるが肉の濃厚さにかき消されほぼ空気。
個人的にはスーパーで売ってる普通の焼売のが好きかも。駅弁として見るならアリな気はする(味が濃く旅の印象に残りそう)
最中のお吸い物。最中の中にフリーズドライのお吸い物が入ってる感じ。まず見た目がいいし、最中がもちもちしてて美味しい。勿論お吸い物自体も美味しい。松茸もちゃんと入ってるのが良い