大阪丼、サーバーの説明が何もなくてワロタ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
御座候以外で見たことないけど、そもそもベモチョってそんな人気がある食べ物なんだろうか…?
いやまぁ三宮の御座候は少し行列してるけども(アレに並ぶ感覚がよくわからない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Swarm、チェックインがだるいのと無限に地点に足を運んでしまい無駄に時間が溶けるのでやめてしまった…。ポケGoも遥か彼方まで歩いて行ってしまってたし位置アプリ向いてない。家の地点はなんか適当に変なところを家にしとけば隠せるし標準でも一応ぼかしてくれた記憶(プライベートスポットにしとく
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ええやん。でも駐輪場は2Fにはないやろからチャリやと今まで通りかな
https://kobe-journal.com/archives/3476932369.html
PiTaPaというのものがありましてね…
>神戸市営地下鉄、クレカタッチで切符購入やチャージ不要に インバウンドの利便性アップ期待
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202307/0016551537.shtml
情報技術に触るの資格制にしたほうがいいと思う。使えない人からの文句や悪用がひどすぎて一般人のリテラシーに負える技術ではないと思う
https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber2/202301/0016012425.shtml
岡山県は特産品店できびだんご輸出する暇があったらピーナッツ豆腐を輸出するんや…絶対売れるから…。てか隣県なのだから売っててほしいんだよな。兵庫県がクソ広いといえどザグザグ(岡山のドラッグストア)は進出してるわけで…。ハッ!もしかしてザグザグに売ってたりしないかな?
岡山のピーナッツ豆腐が手に入らないので長崎のを食べてみる。まず茶色いしなんか臭い。味は薄め。ほのかにピーナッツの味がする(岡山のピーナッツ豆腐はピーナッツの味しないんよな)
長崎のは阪急オアシスなら多分どこでも置いてると思う。三宮にも旭通にも御影にもあるし
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。