icon

cmdlineでrootflagsを渡せばinitrd内でのマウント時にもマウントオプションが指定できるっぽいな

icon

ESPのフォーマットまで進めて、その時点で/mntを差し替えれば良さげ

icon

で、案の定インストーラーはサブボリュームを認識してくれないので、この辺りは手動でなんとかする必要がある

icon

[at]rootfsとか、[at]homeとか

icon

サブボリューム自体初めて作ったけど、雰囲気ディレクトリっぽいけど、名前は先頭にアットマークをつけるのがデファクトスタンダードっぽい

icon

なのでサブボリューム作るなら事前にフォーマットしておく必要がある

icon

とりあえずインストーラーからフォーマットしたら、そのまま/にマウントされた

icon

今日中にbtrfsの使い方くらいは調べておきたい

icon

外食して帰宅して風呂入ったらこんな時間

icon

ねむくねていた

icon

今回は投稿したいなとか考えているので

icon

自分用のやつなら、適当に短い説明だけ書いて終わりにするんだけど

icon

自分用のやつなら、適当に短い説明だけ書いて終わりにするんだけど

icon

パッケージ作るとき、いつもdescriptionの記載どうするかを悩む

icon

寝た方が良いのだけれど金曜日だし寝たくないになっている

icon

色々入れてるうちにだんだん散らかってくるのよね……

icon

一応、バックエンドのWebアプリやサービスはそれぞれ別のユーザーで動いているので、分離はされている

icon

ちなみに当サーバーはコンテナ化なしの単一サーバーにapacheです

icon

Traefik初めて聞いた、ほえー

icon

nginxの設定ファイルから自動でドメイン情報引っ張ってくるみたいな統合がされてると尚良し

icon

Caddyが証明書更新をWebサーバーに組み込むことを考えると、nginxとcronを同居させて証明書を自動更新するのもアリな気はしてきた

icon

Caddy - The Ultimate Server with Automatic HTTPS
https://caddyserver.com/

Web site image
Caddy 2 - The Ultimate Server with Automatic HTTPS
icon

nginxよりは少ないかもだけど、リバースプロキシにするだけなら多分困らない、はず

icon

勿論リバースプロキシもできる

icon

nginxに拘らないなら、Caddyっていうhttpサーバーが自動で証明書取得〜更新までやってくれたはず

icon

きんようびー

icon

今日が終わればお休みなので頑張ろうねえ

icon

clevis使わなくても、tpm2-toolsで直接PCR読み出せば良いのではという気もしてきた

icon

clevis → tpm2-tools → tpm2-tss

icon

tpm2-tssのパッケージを作ろうとしている

icon

いつも眠いが

icon

眠い、今日は眠いぞ

2024-05-09 06:38:17 はすみみるく(みぅく)の投稿 h_milk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

んー、3パッケージは面倒、また明日にしましょ

icon

tpm2-toolsも多分必要、これもSBoにはないので以下略

icon

の依存がある、joseもSBoにはないので、これもパッケージ作る必要がある

icon

clevisのパッケージ自体ないので、そこから作る必要がある

icon

clevisを使えば良さげ?

icon

やっぱり、mkinitrdを魔改造するか……

icon

そうすると色々微妙だな……

icon

dracutのtpm2-tssモジュール、systemdに依存してるのか

icon

かえるううう

icon

でも安易に既製品使わずmkinitrdを魔改造したい気持ちもある

icon

dracutでinitrdを置き換えても良い気がしてきた

icon

TPMは完全にinitに手を入れないと解錠できない

icon

subvolはslackwareのinitrdだとそもそも対応してないっぽいんだけど、これはデフォルトのsubvolを設定してあげれば良さげ

icon

上の方ができそう、下の方は知らん

icon

再インストールでやりたいこと
btrfs採用
透過圧縮
subvol作る
fscryptで/home以下を暗号化
TPMでFDE
セキュアブート

icon

Btrfs、色々複雑そうなので本番に入れる前に実験した方が良さげ

icon

そうしたら、単にデータ退避して、ストレージ初期化して、再インストールするだけですね?

icon

じゃあもうPE作るのは後で良いや、色々面倒ですし……

icon

SMBIOS情報をホストからコピーすれば、仮想マシン内でもドライバのインストールができるのは確認しているので

icon

ドライバ入れたPE作るだけであれば、仮想マシンにドライバだけ入れれば良いのではという気がしてきた

icon

ノートPCのOS再インストール手順を考えている

icon

なんか眠くならないぞ

icon

今回の更新用にWindows入れる時にドライバとか追加機能組み込んだWindows PE作って、今後の更新はそっちでやる、っていうところかなー

icon

今後の更新用にデュアルブート構成しても良いのだけれど、そのためだけに64GBとか食われるのが納得いかないのよねえ

icon

仕方なし、大人しくWindows入れるか……

icon

まさか全滅とは

icon

BIOS → dllが足りないと言われる
PD Firmware → BIOSが古いと言われる
LCD Firmware → 対象外と言われる(多分ディスプレイドライバが入ってないせい)
ME Firmware → 起動しない

icon

ノートPCのファームウェア更新のためにWindows入れるかと思ったのだけれど、Windows入れずともインストールディスクからWindows PE(RE?)起動すればファームウェア更新程度ならできるのではということに気付いた

icon

帰るるるるるるう

icon

あああああ働きたくないいいいいい

2024-05-06 21:14:45 びわの投稿 lqt@sts.lqt.moe
icon

パソコンのアカウント名は

  • 本名0
  • ハンドルネーム1
  • その他1
icon

パソコンのアカウント名は

  • 本名0
  • ハンドルネーム1
  • その他1
icon

コンソールだけ別環境に入って、そのターミナルだけ配信すればいける、かな?

icon

ターミナルエミュレータ

icon

ターミナルをなんかこう、いい感じに配信するようなアプリとかないのかしら

icon

お絵描き環境は、配信出来るように分離するのを今やってる

icon

作業配信、写ってはいけないものが写りそうで、ガッチリ環境固めないとできない

icon

額縁電子ペーパー良いなあ

icon

今日はこれからだ

icon

ねむくなった

icon

とりあえず日記を書きたい

icon

6月になったら色々始めたいと思ってるけど、そのためには今から準備が必要なのだ

icon

ついこの間までGWは半分残っていたはずなのに……?

icon

五月病の予感を感じる

icon

充電兼用のType-C端子がひとつだけなので、充電しながらキーボード繋ぐのができないのよね

icon

ちっちゃいタブレットのOS入れ直してたら電池が切れた

2024-04-03 22:00:19 セナの投稿 53NA@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。