なんか一部ライブラリがこの辺に依存してるっぽいのよね
気になったからcurlでぺちぺちしてみたけど、NoteオブジェクトにPleromaはcontentだけがあって、MastodonはcontentとcontentMap.jaがあるっぽい?
@ponapalt @kanade_lab フロントエンドの言語設定は日本語になっていますが、それ以外に言語関係の設定はなさそうですね。
そもそもPleromaが投稿に言語情報をつけていないのかもしれないです。
言語情報が無い場合のデフォルトが英語として解釈して、Mastodonのフロントエンドの言語設定が日本語になっているから翻訳ボタンが出る、とかそんな感じかもですね