01:58:31
2025-03-15 00:57:19 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

01:58:54
icon

リニアモーターのレールとかにしてもいいかもしれん

01:59:37
icon

いやそれだと追加で速度を乗せられなくなるか。やっぱりだめだ

07:03:51
08:44:30
icon

Git 2.49 Released With Faster Packing, Rust Foreign Language Interface - Phoronix
phoronix.com/news/Git-2.49-Rel

Rust FFI 入ったのか

Web site image
Git 2.49 Released With Faster Packing, Rust Foreign Language Interface
08:45:50
icon

libgit - crates.io: Rust Package Registry
crates.io/crates/libgit

libgit-sys - crates.io: Rust Package Registry
crates.io/crates/libgit-sys

まだ準備できてないけどとりあえず publish して名前だけ確保した感じか

08:46:33
icon

add in libgit - Rust
docs.rs/libgit/0.1.0/libgit/fn

add だけがあって、 git add だけできるんか? と思ったけど普通に cargo new とかで例として作られるやつをそのままにしてあるだけっぽいw

10:51:24
2025-03-15 10:19:21 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そういえば今の 5900X 置き換えた後の行き先どうしようかなあ

10:51:25
2025-03-15 10:20:55 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

順当に考えると自宅鯖送りなんだけど Micro-ATX で AM4 なマザーを別途調達する必要があるんだよな(逆に言うとそれぐらいで終わるのでやり得ではある)

10:51:59
icon

デカいサーバにすればいい。 SilverStone の RM44 とか (4U ラックマウント、自立も可能)

10:52:55
icon

ラックマウントサーバは重ねられるのでいくら増やしても床面積を消費しないというメリットがある (これは嘘で、ラックが埋まったときの床面積投資がデカい)

15:05:50
icon

コンピュータの天才

Attach image
23:08:24
2025-03-15 23:04:05 Posting 埼玉ギャル(無能) sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

23:08:30
icon

「miniPC」

23:08:53
icon

次のやつは「SuperMiniPC」とか「UltraMiniPC」とか「LittlePC」とかにする

23:09:49
2025-03-15 23:09:21 Posting オガサワラペンギン boronology@social.penguinability.net
icon

This account is not set to public on notestock.

23:14:48
icon

コロ試合を、します