こういう検索結果が出てくるたびに「カスが代……」とつぶやいてる
なーにが highest page 3 だ、なーにが newest page 2 だ
@Linda_pp cargo publish すると target/package/*.crate が作成されます
Mattermost Omnibus でサーバ立てて Caddy でリバースプロキシしたのだが、ユーザ作成まではうまくいったのに / と /preparing-workspace を超高速で行き来しているようで全く何が起きているのかわからん (ロケーションバーを見ると超高速で点滅しているように見えてちょっとおもしろい)
websocket (wss://) がうまくプロキシされていない気がするのでそのせいかなと思いつつ、でもブラウザからネットワークログを見る限りでは URL 変化の頻度と全然一致しないので他になにかありそうな気もする
開発進捗しながらノベルゲームをできるという猛者を見たことがあるが、私は普通に無理だった
人の話を聞きながらくらいなら結構大丈夫、これが下手にお気に入りの音楽を聞きながらとかだとノリノリになってしまうことがあるが
他人見てると動画流しながら作業できてて、でも俺は少なくとも日本語が耳に入ってくると手が止まるタイプで…というのを気づくまでかなりの進捗を虚無に投げ捨ててたな
これ最近気付いたことなんだけど、プログラミングのことを考えているときって「図式+日本語」と「図式+英語」どちらも可能なので、英語の歌を聴いているときは日本語で考えて日本語の歌を聴いているときは英語で考えるというのをやると割と邪魔されないことがわかってきた (とはいえ多少邪魔されるのは間違いないが)
歌詞の情報よりも純粋にノリノリになってしまうかどうかが作業阻害要因としては一番大きい
websocket が問題らしいというところまではほぼ確定できたが、どう設定すれば直るのかがさっぱりわからん
Caddy を諦めておとなしく nginx + ACME client を使う手もあるにはあるが……
ちゃんと圧縮した zip:
* 計 1647699670 bytes (1.534 TiB)
* ディスク占有 1648913993 bytes (1.535 TiB)
無圧縮 zip:
* 計 1723587254 bytes (1.605 TiB)
* ディスク占有 1679198349 bytes (1.563 TiB)
ZFS で透過的に lz4 圧縮しているのを込みで 2% の増加 (FS レベルでの透過的圧縮抜きだと4.4% の増加) か。 4 TB の 5% で名目 200 GB、実効 2.5% くらいとして 100 GB の違い。うーん……
たとえば数万円の HDD を購入しようとしたとき 2.5% 額はだいたい2万円に対して500円とか8万円に対して2000円とかだけど、その差額を気にするかというと、たぶん気にしないかな
そのくらいの差額だったら信頼性とかパフォーマンスとかで簡単に覆るし、だったらパフォーマンス目的で zip を無圧縮にして 2.5% 浪費するのは理に適っている
念の為補足しておくと、これらの内容の大部分は jpg と png だけど、どちらも jpegoptim と oxipng で劣化しない限りにおいてかなり圧縮を強めているので、その分がちゃんと効いているという考え方をするのが正しい。
jpegoptim や oxipng で圧縮すると平気で 10%〜30% くらい縮むことあるからね
まあそこのところの圧縮をクリエイターにやれというのはちょっと厳しい気がしていて、なぜなら容量の大きさは見かけ上の情報量としてアピールできてしまい、同じ価格で購入できるならむしろ圧縮が弱い方が購入者はお得に感じてしまうと思われるため
ディスクからの読み込みとDeflateの伸長どちらが遅いのかみたいな話はありそう
これは私も思ったんだけど、どうなのかね (コーデックによる圧縮と FS による透過的圧縮とでただだでさえ二重に圧縮しているのに deflate を重ねるのが馬鹿、まあそれはそうなんだが)
deflate なら HTTP に透過的に突っ込めるし、そのあたりは真面目にサーバを実装すればどうとでもなるはずなんだけどね……
ところで世間で deflate と言っているもの、生の deflate の場合と zlib header の場合と gzip header の場合があって都度調べないといけないの最悪なんですが
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
検閲の大部分は「自己検閲」で成り立っている――国家による検閲と個人の自己検閲/仲介者検閲 | p2ptk[.]org
https://p2ptk.org/freedom-of-speech/4496
これ
そもそもCPUダイが付いてないなら、同じ重さの粘土でもいいと思うんだけど、見た目をしっかり(?)したい理由はなんなんだろう。こんなの通販で騙すんだろうし。
海外で偽物のRyzen 7 7800X3Dが出回る。個人売買で購入時は要注意。本物との見分け方は | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
https://www.nichepcgamer.com/archives/fake-ryzen-7-7800x3d.html
This account is not set to public on notestock.
相手のユーザーページに飛んでもBoostが見えない時があって公開範囲指定のBoost使ってる人ちゃんといるんだなぁの気持ちになってる
今週末は Rust 1.81 がリリース予定。 Error trait が core にまで降りてきますよ
#[cfg(feature = "std")]
impl std::error::Error for MyError { ... }
していたのを nostd でも使えるようになる
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
システムから改善しましょう。飽きる前に全部食べてしまうほどうまいものを食っているのが問題なので、プライベートブランドのポテチみたいな割安で単調なお菓子だけを家に備蓄しておくと良い。飽きたらクリップでとじて保管するように自然となる。
This account is not set to public on notestock.
たとえば私の知る範囲ではヌットギャーとかだと、 SOHO あたりを狙い目に日本ベンダーの家庭向けよりはマシそうなレベルで出してくれてたりするし、最近はこういうのは日本のメーカーの一般家庭向けラインナップから選ぶ気持ちにならんなぁ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
弊宅も RTX1300 が死ぬと諸々がクソ面倒になるので本当は備えておくべきなのだろうが……
RTX830 は寝かせてあるものの、あっちは jumbo frame に対応していない
いつでも捜しているよ どっかに机の場所を
押し入れの中 リビングの隅
こんなとこに置くはずもないのに
(my new gear...)
Bluetooth、その音質と遅延について | Denon 公式ブログ
https://www.denon.jp/ja-jp/blog/3853/index.html
某ゲーム機で Bluetooth オーディオ非対応なのをオーデョ界隈の人に聞くと「ブリュリュは遅延大きすぎて無理だよねえ」みたいなことを当たり前のような顔で言うのでそんなに違うんか? とふと思って調べてみたら、 aptX LL ですら「非常に小さい (40ms 未満)」とか言われてんのか。そりゃ一部ゲームでは厳しいか
40ms が非常に小さいと評価されるの割と信じられないけど無線コントローラー(WiFi Direct ではないようなもの)の遅延がだいたい 50ms 前後らしいのでまあ小さいか…… となった
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
これ英語だと thanks for all the fish だったりします?
...And Thanks for All the Fish! | Genshin Impact Wiki | Fandom
https://genshin-impact.fandom.com/wiki/...And_Thanks_for_All_the_Fish!
やっぱりそうじゃん……
さようなら、いままで魚をありがとう (河出文庫) | ダグラス・アダムス, 安原 和見 |本 | 通販 | Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4309462669
未履修の教養科目です