00:46:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

らりおの秘密: 実家から ssh ログインするためにデスクトップ機の電源を入れたまま帰省した

00:47:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

bastion 的なやつは一応あるのでそこから wol しても良かったんだけど。MAC アドレスを控えていない (まあパスワードマネージャがあるのでルータに入って DHCP サーバのリース履歴を見て炙り出すことはできるかもしれん)

00:48:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

いや、やっぱりデスクトップ機の UEFI 設定で WOL 許してたか記憶がないから wol は無理だったかもしれん。電源入れておいてよかった

00:48:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 00:47:50 んえの投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

海外に出るの初めてだから、日本語が全くないのたまげてる

00:48:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 00:48:29 んえの投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

あとスマホのシャッター音が消えたのも地味に感動してる

00:48:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 00:48:42 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

arp-scanして全部にマジックパケットを送れば解決

00:49:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

/20 で生きてるので1022マシンくらい投げる必要ありそう (これは嘘で、 DHCP に明け渡しているのは /25 以下)

00:54:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 00:50:22 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

/8じゃないなら現実的!w

00:54:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 00:50:24 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

いいえ

00:54:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

いいえ

00:55:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ぱれっとの妹ルートがそういう感じなのはお家芸なのか (未プレイ)

00:56:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ましフォニのリマスター積んでるんだよなぁ。桜乃が好きなんだけどシナリオはまあハイなので……

00:57:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

とりあえず CS 版でアンジェ√の膝枕だったやつが本来は本番だったのかを確認するところまではやりたい (???)

01:53:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

【悲報】実家回線の状態が最悪だと思ったら二重ルータになってた

01:54:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

DHCP サーバ乱立しとるやんけ、道理でブチブチ切れるし外からまともに繋がらないわけだ

01:55:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

それはそれとして宅内有線も 100Mbps とか 10Mbps になってて異常なので、ケーブルが鼠に齧られてたりカニに切断されたりしているのではないかという疑いも残る

03:21:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 02:46:23 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:23:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

US に持っていくものは (特にラップトップ機の電源アダプタと USB チャージャーは) 200V だか 240V だかに対応しているかしっかり確認して持っていった。たまに非対応のがあるからね (あったが準備で気付けた)

03:26:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

脳内のスペチャン5で「UP↑DOWN↓UP↑DOWN↓チュー(A)チュー(A)チュー(A)」と流れている

Attach image
03:33:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

@hadsn 改めて調べてみたら120でしたね。変圧かまさない雑な変換プラグを携えて別の国に行くのでもなければあまり気にする必要なかったかも…… (まあ結局200V台のところに行く予定が生えてきたので結果オーライでしたが)

03:34:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

改めて調べたら US のAプラグは120Vだった

03:35:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

3相交流だかエアコン用だかの 240V を無用に警戒していた可能性が高い

03:35:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 03:35:26 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:36:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ASIO から足を洗うってか (ドッ

03:38:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

10Mbps って何、Cat3ケーブルでも使ってんの?

Attach image
03:54:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

上流は光回線なんだよなあ

04:29:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 04:28:55 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震 04:27】
[震度3]能登地方

Attach image
04:30:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 04:00:39 んえの投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon


激しい電柱、なんか延長コードの先端がぶら下がってるんだよね

Attach image
04:30:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 03:54:27 んえの投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon


日本にないベトナム

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
04:30:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 04:28:14 んえの投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon
04:30:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 04:28:42 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:10:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

石川民、年越しで夜更かしした翌日が眠れぬ夜になったりしてたら大変だろうな

05:17:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

☑ whataboutism や隠れた偏見に対処するため、万物を同時に批判する精神を培おう

13:34:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 13:15:38 んえの投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon


格安で買ったeSIM、ひょっとしてベトナム版楽天モバイルみたいなやつ掴んじゃった?
上: 安いやつ(ローミング)
下: povoローミング

Attach image
13:34:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 13:21:17 遊佐こずえの投稿 kozue@yysk.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:35:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 13:23:22 ぴけぴけの投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

何それw
総務省モバイル、経済産業省モバイル、国土交通省モバイルみたいなことしてんのか。

13:35:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 13:23:36 ぴけぴけの投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

割り当ては適当言った

13:35:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 13:32:09 んえの投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon


は?

ホーチミンからダナンへ:列車、飛行機、バス?
bangkokattractions.com/j/%E3%8
> ホーチミンからダナンまで毎日5本の列車がありますが、どちらがお越しの場合に応じて、所要時間は16時間から19.5時間の間です。

Attach image
13:35:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 13:33:12 ぴけぴけの投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

国外追放からの拷問か……。

13:57:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

人間が一般にカスというのは (「すべての」ではなく)「ランダムに抽出した人間がカスである確率はまあまあ高い」の意であると捉えるべきで、言ってみればユッケみたいなもんですよ。注意深く作られたユッケで必ずしも食中毒になるとは限らなくても、「ユッケは中る」と言うでしょう。
人間がカスであることはユッケが中るのと同じ。

14:04:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 14:03:19 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:05:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Re:ステージ! かな

14:05:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ゲームは1秒もやったことないけど曲だけ買ったことある

14:05:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「食中り (しょくあたり)」の「あたり」要素ですね

14:08:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあインタネッツが社会性不要の場所と思われてるのは何とは言わない匿名掲示板とかあるいはそれ以前の何かから派生している文化的な事情である可能性はあるかなと思っていて、むしろ社会性を当然に求める価値観の方が新参かもと思うことはある (どちらが良いかは別の話として)

14:10:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

もとより物理社会においても「せっかく取り繕っていた社会性を酒で剥がす」みたいな蛮行は行われていたわけで、化けの皮を剥がすことを正当化するのがシャカイなのであればインタネッツでカスを曝け出すのもあまり大差ない話なのかもしれんなと思うことはある (適当)

14:11:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

理性ってやつをまあまあ重視しているが、それはそれとしてあまり人間に一貫した望ましい挙動は期待できない

14:12:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 14:11:00 ヒツジ・マスカルポーネの投稿 Kurohitsuji@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:13:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあどちらも生肉だしなぁ (?)

15:28:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 15:25:23 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

地元に帰ったら高卒マイルドヤンキーが人生進めてて独身総合職が劣等感抱くみたいな話よくあるけど、そもそも高卒の友達なんてとっくに縁切れてない? - Togetter
togetter.com/li/2286741

同窓会って存在するんか?

Web site image
地元に帰ったら高卒マイルドヤンキーが人生進めてて独身総合職が劣等感抱くみたいな話よくあるけど、そもそも高卒の友達なんてとっくに縁切れてない?
15:30:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

こういうの、地域のつながりが残るか地域以外のコミュニティが残るかの話でしょ。
そりゃ大学行って地元から離れたり外からの人々とよく繋がるようになったら単に地元民だっただけの人との縁は切れやすくなる

15:30:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

趣味なり遊びなりで繋がり続けていればもちろん話は別だが。

20:07:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 19:56:42 ナンさんの投稿 nann_New@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:11:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 20:10:31 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:11:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あとは北のミサイルが着弾するとかか?

20:22:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

明後日の金沢は雪か……

20:23:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 20:20:54 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 20:20】
羽田空港の炎上事故 海保機の5人死亡
機長は重傷 警視庁

20:27:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 20:23:01 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:27:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そうそう、あっちの人だとスケールが違って地震の話題伝えるの難しかったんだよね

20:28:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
20:47:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 20:45:18 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:47:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 20:45:34 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:48:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

PC、デカけりゃ良い M/B と多くのメモリを積めるし良い CPU クーラー積めるし SSD も沢山積めるし熱容量もデカいしで良いことずくめやで

20:49:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あと電源も良いやつを内蔵できるし

20:50:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

大艦巨砲主義みたいでアレだけど、一般家庭レベルだとまだまだデカく強い部品を積みまくる方が保守性や拡張性などまで含めるとコスパが良さそう (もちろん性能を使い切るならという前提の話だが)

20:52:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

アクティブユーザがクソ多いサーバとかスパコン的なやつとかになるとまた話は変わってくるんだけど、そういうのでマッスィーンを分割するときはだいたい分割先単位は一般家庭の最強構成くらいの単位になってそう (しらんけど)

20:53:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 20:53:09 芝生の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

メルカリのカリに思いを馳せている

20:53:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

メルにも思いを馳せて

20:54:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 20:53:33 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:54:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

おっいいぞ

20:55:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 20:55:38 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:56:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

CPU はプリエンプティブマルチタスクできるからどうとでもなるが、メモリで同じことをやろうとするとスラッシングになってオワるので、メモリの方が圧倒的に大事

20:57:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 20:56:48 11番の投稿 magnesite@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:58:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

𓂸

完全に一致

21:02:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 08:17:30 Nokotaro Takedaの投稿 takenoko@misskey.nokotaro.com
icon

これは冬コミで身に付けたFediverse的ライフハックですが、ActivityPubの仕組みに明るくない方に他サーバーの自分のアカウントを紹介するとき、直接自鯖のURLを伝えるのでは無くMisskey.ioで開いた自鯖のアカウントを共有することでフォローされやすくなるという知見を得ました

21:03:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

RJ45 の Cat7 ケーブルなどという規格違反の代物を売るというのは、喩えてみれば生理食塩水を血管に注射すべきところ勝手に経口摂取させるようなものなんですよ。そんなやつが信用できますかと。

で、「でもケーブルは規格準拠相当だから……プラグを一般家庭で使いやすくしただけだから……」みたいな言い訳が生えてきたりするわけですが、じゃあ「でも成分は同じで最終的に血液に行くのは同じだから……一般家庭で摂取しやすくしただけだから……」みたいな言い訳をされれば点滴すべきものを口から飲まされても納得するんですかと。

21:04:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

突然の Cat7 (嘘) ヘイト

21:04:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 21:03:55 んえの投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

明日の昼12時までさようなら

Attach image
21:04:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Hao Hao 123

21:06:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

医学的には「生理食塩液」なのか

21:17:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 21:06:22 んえの投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

おれに割り当てられたスペースは幅60cmのシート1席——

Attach image
21:17:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 21:12:28 んえの投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon


これで16hrくらい輸送されるっぽいです
拷問?

21:17:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-01-02 21:13:56 酒呑み鬱太郎@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。