00:01:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
アメリカに原神イベント参加しに行きたいけど、 50万円を溶かす覚悟ができないでいます…
00:01:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-06-17 23:59:47 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:01:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
00:01:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Genshin Impact Summer Festival 2023
00:01:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
中国のイベントは、行く気だったけど bilibili で ID認証したアカウントじゃないと入場券買えなかったので諦めました。
00:02:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
LANケーブルが足りないので、漁るとLANケーブルが出てくる魔法の箱を漁っている
00:02:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
00:02:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-05-20 22:24:09 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:16:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-06-18 00:11:09 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:16:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
00:17:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
磁気コアメモリが手編みだったとかも中々今となっては信じられないよなあ
00:17:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
00:21:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
00:21:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
00:22:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
00:23:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
具体的にどう間違いなのかと言われると説明が難しいんだけど、なんか違う感じはする
00:31:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-06-18 00:29:56 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:31:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
それセンサ系とバッテリを直結できたりするってこと? こわ……
00:32:15
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
いや端子位置を変えるくらいはできるか。さすがに……
00:32:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-06-18 00:32:18 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:32:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
00:33:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-06-18 00:33:28 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:34:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-06-18 00:33:21 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:34:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そりゃ誰しも一度は考えるだろうけど、やっちゃだめだろwww
00:35:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-06-18 00:35:20 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:36:02
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
よく考えてみれば、 USB はせっかく端子が沢山あるのに VBUS と GND から電源を伝えることばかり考えていて、差動信号として D+ と D- から交流100V15Aの電力を送れるようになる可能性を見落としていたな #適当
00:36:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
もう少しちゃんと考えてみると、家庭用の 100V 単相交流電源は片方が GND だから差動信号ではないよな……
00:38:55
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
三相交流で 200V が来ている家庭であれば、 R+S と T で †差動信号† を作れるが。
00:39:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-06-18 00:37:49 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:39:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
こっちはまだわかる。60Hz の音声信号を送るだけだもんな。100V×15A あるのは誤差よ
00:40:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-06-18 00:39:55 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:40:39
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
00:44:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-06-18 00:39:58 K0eの投稿
K0eKaN@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:44:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-06-18 00:44:10 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:45:01
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
「iPhone がかわいそうじゃないか!」
「そうよ掻痒!」
01:23:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
rust/src/doc/style-guide/src/statements.md at e1c29d137dd779dcfce447d8d149ee6b8e9bdf78 · rust-lang/rust
01:24:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
01:25:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
あれまだ決まってなかったのか 道理で何もおきなかったわけだ
01:25:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
let-else formatting tracking issue · Issue #4914 · rust-lang/rustfmt
01:28:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-06-17 20:17:39 Charlie Strossの投稿
cstross@wandering.shop
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:28:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
大文字と小文字のベースラインを合わせてないのか。おもしろいな
01:36:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-06-17 16:56:24 んかんかの投稿
otakan@hota.hirachon.otakan.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:33:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
未だに CRS326 のセットアップができずにいる (ether1 に 192.168.160.0/20 を割り当てて他スイッチ経由で管理用 web UI にアクセスできるようにしたいだけなのに)
02:35:01
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-06-16 19:29:51 大反省そださん(活動休止中(〜4/30))の投稿
s0da_3@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:38:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
02:45:02
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
設定はうまくいっていて途中のスイッチの Port VID の設定をミスっていただけだった (おいおい)
02:49:15
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
「リリースビルドでだけ動くんだけど、これコンパイラのバグ?」に対して「**Of course not.**」と回答がついているのを見て、にっこり笑顔になってしまった
02:49:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
私もC言語初学者の頃はマジでこういう思考 (「これコンパイラのバグでは?」) してたし、誰もが通る道という感じ
02:50:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
(まあ長いこと使っていると、実はコンパイラって思ってたよりバグ多いなということがわかってきたりするんだけど、それはそれ)
02:53:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
マッチポンプじゃん!ってなると同時に感染者が飛沫飛ばすのを防ぐ目的の方が強かったこと考えると周りがマスクつけなくなってくるからっていう好意的解釈はできる
02:54:00
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ちゃんと好意的な解釈 (仕方ないから自衛しようね) ができるというのもかなり良くて、そりゃ飲料の会社が「こわいならマスクしとこうね」なんて広告を自腹切って出す義理はないからね……
02:54:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
マジで公衆衛生はこういうことになるからちゃんと公権力と公金で然るべき対処をしないと駄目だよなとなるわけ
02:59:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
なんにせよ、民衆がより危機に晒されるほどより儲かるという状況は営利追求を最優先に考えると実に魅力的な市場なので、ここでちゃんと自制を利かせられるかというのは企業のモラルを測る強力で説得力のある指標といえる (自制を利かせられなかった例としてはクレベリンなどがある)
04:16:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
04:33:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
NIC を複数の VLAN に参加させるときの MAC アドレスがどうなってるか把握してなかった (ので SVL と IVL どちらを使うべきかもわからない)
04:34:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
なんだか同じくさいので IVL 使わないとマズいのではという気がするんだよな。パケットのフィルタリングするにしてもルータ通ってもらった方が都合が良いし
04:34:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
VLANのMACアドレス学習方式は、IVL(独立型)でしょうか、SVL(共有型)でしょうか? | ネットギア【NETGEAR】
https://www.netgear.jp/faqDetail/821.html
> ポートベースVLANはSVL(共有型)、802.1q VLANはIVL(独立型)となります。
まあそうだろうな
VLANのMACアドレス学習方式は、IVL(独立型)でしょうか、SVL(共有型)でしょうか? | ネットギア【NETGEAR】
04:58:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
04:58:51
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Beginning of ロングもみあげってなんかいいな
05:03:59
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
blog.example.com/posts/xxxxx の xxxxx の部分のことなんて呼ぶかド忘れしてしまった
05:04:02
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
05:06:01
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
05:06:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
05:08:01
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ROS アピデしたけどたぶんスイッチとしてしか使わないので SwOS にしとくか……
05:08:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
で、ですよ。スマートスイッチを導入した以上はホスト名を決める必要がある
05:11:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
最近新しいエヨゲに手を出していないのでキャラ名ボキャブラリが増強されておらず困っている (?)
05:20:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Picture Hanging System Click Rail Kits,in one Set Included Two of White Rails 59", Four of Steel Cables, six of Hooks, Four of end caps, and Installation Hardware - Amazon.com
05:20:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
05:20:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
「あの〜絵を探してて、できればxxx kg以内にしたくて〜」みたいな探し方
05:20:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
05:20:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
テレビ台の耐荷重ばかり気にしてテレビ買ったたらクソ重くてつらかったので学んだ
05:21:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
4Uのラックマウントサーバ (業務グレード) をサーバラックの最下段に挿入しようと思ったらクソ重くて腰をやるかと思ったのでわかる (?)
05:22:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
単に持ち上げるだけなら意外とどうにかならないこともないんだが、高さや角度を特定の状態に保ってという条件を付けた途端に地獄が始まる
05:24:02
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
なぜみんなはこういうものを買わないかを理解する瞬間ですね
05:25:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
壁掛けテレビの設置サービス&配線オプションがクソ高くて、一瞬「こんなん頼むやつおるんか……?」となるんですが、自分でやってみるとなるほど重量物を落とさず腰や顔の高さに設置するのは尋常な事態ではないということがよくわかる
05:26:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
あとこれは残酷な真実なんですが、重いものを一人で持ち上げたり動かすものではない……
05:27:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
「テレビ、50インチ〜65インチくらいだとさして値段が変わらない、こんなん最大のやつ一択でしょ」と思ったが、そうでもなかったことをあの日理解した
05:27:09
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
05:27:14
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
65インチの巨大テレビ、昨日はTwitchをラジオ的に流すために使われていました
05:29:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
05:35:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
「ホモサピエンスは過剰模倣といって、同種の行動を意味もわからず真似する習性がある。それは個人の知識だけでは回避しきれない危機を回避するためだ」っての読んだが、なるほどね、こういうことですね
05:53:15
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
えきねっとが表示する予約コードのQRコードはデコードすると40桁くらい(見た目の印象)の大文字16進数なんだけど、ブラウザで表示するとちっちゃい方の正方形マーカーで区切って2x2のわりと細かいやつ(バージョン)で、メールで送られてくるやつは1x1のおおらかなやつなんだよね。
05:53:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
05:54:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
たとえばブラウザは出先想定でエラー耐性を高くしてあって、メールは家想定とか……? (でも逆パターンも普通にありえるので説得力ないな)
Password Maximum Length Error message shows wrong length · Issue #87 · bitwarden/server · GitHub
https://github.com/bitwarden/server/issues/87
これ最初は「そんなクソ長いパスワードを使う現実的な例があるかよ」みたいな雰囲気だったのが、 PGP の鍵を突っ込んでるとか k8s のトークンがクソ長いとかの話が出てきて結局対処することになっており、セキュリティ文脈で根拠なくジョーシキを想定をするのは危険なんだなぁと改めて思った
Password Maximum Length Error message shows wrong length · Issue #87 · bitwarden/server
06:11:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
このイスューそのものは単なるエラーメッセージの問題だったので現実的なリスクではなかったかもしれないけど、これが「そんなクソ長いパスワード使うやついねーだろ (だから暗黙にサーバサイドで truncate します)」とかだったらヤバかったわけで。
06:40:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
29℃の部屋で使ってたら CPU 温度が49℃と50℃をうろついて普通にファンが回ったり止まったりでうるさいので泣いています
(一応ヒステリシスはあるみたいで、49℃になったからといって即座にファンが止まって振動みたいなことにはなっていない) (i.e. 温度が下がってもしばらくはうるさいまま)
06:41:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
上に置いてあるファンレスな RTX830 (YAMAHA) の熱が伝わってしまっている説はある
06:42:12
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
静か (not 無音) なときはだいたいこんな感じ。
not 無音 とは言っても、他の機器と台所の換気扇が普通にうるさいので誤差
07:02:14
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
07:04:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
某ドメインのトラブルを見て、鯖缶相互確証破壊、もとい鯖缶互助運用みたいなものを思い付いた。
個人用サーバの運用者同士が、自分の鯖でトラブルがあったとき別のサーバからその旨発信できるように、予備の広報アカウントを相互のサーバに持っておくという単純な運用システム。
07:07:15
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
オープン登録のサーバなしに冗長性を確保しようと思うと、個人で二重にドメインやサーバを持つかサーバを完全に共有するかになるんだけど、現実的に考えてどちらもかなり険しい。
サーバやドメインを複数のサービスに散らすの明らかに管理がダルくなるし、かといって完全に共有なんて金銭面や管理運用の権限諸々でトラブルになるに決まっている。
なので、こうやって権限のないアカウントを相互に持っておく互助システムが一番無難でリスクも許容可能な程度に小さい (まあ相手を選ぶのが相当ダルいというのはあるが)
07:08:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
「サーバのトラブルと運用状況に関する投稿しかしない」という合意を置いておけば個人のヤバ行動とかを自分のサーバに持ち込まれるリスクは減らせそうという前提で考えているけど、実はそんなことないかも……
08:16:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
08:17:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
08:35:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
LACP の LAG がどう足掻いても有効にならない……どうして……
08:52:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
MattermostもZulipもAndroidアプリの出来が良いと感じる
08:53:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
discourse のアンヨヨイヨアプリは単なるアプリ内ブラウザっぽくて、それさえまともに動かないので本当に悲しい
08:54:17
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
埋め込みのブラウザを選択できなくてデフォルトのブラウザアプリで起動してしまうんだけど、ワイの環境では Firefox Focus がデフォルトなのでログインセッションとか全て吹き飛んだ状態になってしまいまともに使えない
09:07:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
XS512EM 側で LAG の VLAN の確認したけど問題なさそうだし
09:24:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
NETGEAR 同士で繋いでも LACP LAG 有効になってない……マジでなんなんだ
09:26:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
port statistics を見るとカウント自体は増加してるんだよな……
09:47:40
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
だめだ、 VLAN 設定を見直しても駄目だしループしないように1本で繋いでも駄目、まとめられてなくて STP でエラーになってるとかそういう次元ではなく、そもそも繋がってない
09:47:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
09:48:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-06-18 09:31:47 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
09:48:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-04-19 11:30:29 ボックスシーツx2の投稿
toshi_a@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
09:51:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
10:36:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
XS512EM をリセットしたがマジで LAG がリンクアップしない。 (個々のポートはリンクアップしているらしいが……結局繋がらないので意味ない。)
MS510TXUP は最初から何事もなかったかのように LACP でリンクアップしてくれているので尚更謎
10:37:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
とりあえず XS512EM 側で何かよろしくないらしいということまではわかったが、原因がさっぱり
10:38:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-06-18 10:25:42 おったぺの投稿
opptape@mastodon.xn--t8jzbl7g.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10:38:39
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
10:49:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
マジで手詰まりなので、 static LAG にしてとりあえず動くことを確認してヨシということにした (よくないが……)
10:50:15
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-06-18 10:47:08 ヒポポタマスジの投稿
Otakyuline@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10:50:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-06-18 10:48:12 ヒポポタマスジの投稿
Otakyuline@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10:50:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-06-18 10:48:39 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10:51:14
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-06-18 10:51:07 ヒポポタマスジの投稿
Otakyuline@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
11:01:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
11:08:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
11:09:00
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
11:52:40
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
【実績解除】
✅ 回転しているファンに指先をぶつける
11:52:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:14:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
SwOS で起動している CRS326 の boot/mgmt ポートへの ping が謎に途絶えるようになって謎
13:39:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:42:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
手を動かして物を作りたいから1500時間連続の自由時間を寄越せという状態です
13:42:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
もう一生そんなチャンスはなさそう (不養生で定年前にくたばりそうなので)
13:43:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
こういうこと言ってる奴に限って、備えもなく心身の健康もない状態で老後に突入したりするんだよな
13:43:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
定年前にクビになった場合は趣味進捗している場合ではないので除外。
オンシャオンシャ活動もうしたくねえよ……
13:48:39
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
boot/mgmt とスイッチの接続を外したら普通にいけるようになった。
そういえば mgmt ポート以外からでも管理画面にはアクセスできるのだったか……
13:50:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
さて、ひとまず最低限使い物になるくらいのセットアップはできたので、あとはちょっとだけ空いた RJ45 のポートの整理だな……
13:51:21
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
40Gbps の QSFP+ ポートとかいう、一般のご家庭では向こう10年は出番のなさそうな穴
13:57:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:57:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そしてまだ新スイッチのホスト名が決まっていないでござる
13:58:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
10G×24 と 40G×2 とかいう異常スイッチなので、爆速っぽそうなキャラを探しています (???)
14:01:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
14:12:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:15:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:35:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:35:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:39:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ところで『時載りリンネ!』が完結したと言っている人が結構いるんですが、どこ情報……??
5巻のあとがきにはこう書いてあるぞ:
> 今後ともこの二人が繰り広げる冒険にお付き合いいただければ幸いです。
> それでは次巻でお目にかかれるのを楽しみにしつつ、
14:40:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:59:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
16:00:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-06-18 15:58:38 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:00:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
subscribe、特定の文脈では「定期購読」っぽくはあるのだが、定期とは限らず購入しているとも限らず読み物とも限らない、まさに #神聖ローマ帝国 の様相を呈している
17:28:12
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
乾燥機回してる廊下で「あちぃ〜」となり、リビングに戻ってきて「すずし〜」となったが、温湿度計を見ると涼しいリビングは32.5℃であった
17:29:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
17:29:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-06-18 17:29:07 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:30:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
17:33:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red