00:15:01
icon

中国地方はなぁ……黄砂がなぁ……

00:27:51
2021-06-29 00:27:30 バトルプログラマー柴田智也✅の投稿 tomoya_shibata@m6n.onsen.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:30:24
2021-06-29 00:29:21 節約情報館の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

最近は色々な公式声明とかプレスみたいなもので直接コロナやそれに近い言葉を使わずに「情勢が変化する中~」みたいな書き方で現状について述べているやつ、後世の人がそこだけみたらなんのことだかわからんよなあということなどを考えています

00:31:10
icon

「後世」のことなんて大半の人々は欠片も考えていないこと、ウェッビページの URL が頻繁に変化したり時間経過でページを消したりしている様子を見れば明らかではある

00:32:19
2021-06-29 00:31:32 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:33:38
icon

こと「ニュース」とか「速報」みたいなお気持ちでプレスリリースやおしらせを書いている人々にとっては、現在という文脈は全ての読者にとって当然に既知であるという仮定を置いてしまうわけだね。
実際のところ、その読者は未来の人間や文脈を共有していない場所の人間かもしれないのに。

00:34:27
icon

もちろんコストを考えて読者を意図的に絞ろうというのは間違ったことではないけど、大半の人々は無意識で勝手に文脈をバインドしているのだろうし、そうだとすれば残念なことである

00:36:10
icon

たとえば時代の最先端ともいえる学術論文という文書やそのプレスリリースがどのような構成になっているか、知っておくべきだ。少なからず見習うところがあるはず。

00:38:36
2021-06-29 00:37:59 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:38:52
icon

mstdn.maud.io/@giraffe_beer/10

時間経過で記憶が消えそうなサイト名やめて

Web site image
GirAFFE Beer (@giraffe_beer@mstdn.maud.io)
00:39:52
2021-06-29 00:39:46 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:42:46
2021-06-29 00:41:52 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:43:31
icon

連中、たぶんアーカイブは紙とか有料/内部サービスでやってるからネットの通常ユーザ用ニュースサイトの記事はさっさと消してええんやとか思ってるよたぶん

00:43:55
icon

紙は有料サービスちゃうんかいというのは、図書館を見てもろて

00:45:19
icon

めっちゃ憶測で物を言ったので2回も「たぶん」してしまった

00:45:26
icon

「たぶん」は羃等なので問題なし

00:47:13
2021-06-29 00:46:59 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:48:11
icon

たしかに言われてみると、国会図書館以外には寄贈の義務なさそうだし、しているという話も聞いたことない気がするな。
まあ図書館側としても無闇に妙なもの押し付けられても困るみたいなのはありそうだけど

00:48:28
icon

なにより全国紙でそこまでやってたらスケールが大変なことになりそうというのはある

00:56:20
2021-06-29 00:51:58 梟哉🎨🖋💮×5&🥟×4の投稿 kujifuku124@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:57:10
icon

(安山型の男……火成型の男……反対は堆積型の女……???)

まで考えた (なにも考えてない)

00:57:25
icon

チャートの女 (?????)

00:57:33
2021-06-29 00:57:18 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

波形を見なくても海苔だとわかる、ボーカルの声が伴奏に埋もれたり伴奏がなくなってソロになると声がでかくなるようなポップスを聴いててう〜〜〜んとなっている

00:57:42
icon

これお気に入りの曲だと涙が出るほど悲しい

00:58:48
2021-05-11 21:01:55 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

一部の曲だけ音質が酷いという○antisの某 CD 、届いたので確認してみた。確かにひどかった。曲が良いだけに悲しいわね

00:58:56
2021-05-11 21:08:49 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

しかも次の曲は普通の聞こえ方だったので「オメーよりにもよって主目的だった曲を!!!」という気持ちです (大変腹が立っている)

00:59:13
2021-05-11 21:15:51 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

聞き手はレーベル選べないもんな。海苔波形レーベルだったり、CDにマルウェア突っ込むレーベルだったり、 flac ファイルの配信で何故かダウンロード回数制限を設けるレーベルだったり…… なんなんだお前らは

01:02:50
icon

ヴォイ.* で最初に出てくるのがヴォイニッチ手稿なのでCポヨグヤマ失格です (???)

01:02:59
icon

void はヴォイドではなく void なので (言い訳)

01:03:07
01:04:04
icon

libera.tokyo/@padda/1064891902

「いくらで買ってもらえますか?」と返してください

01:04:24
icon

想定返答としては「むしろあなたがお金を払う側です」など。

01:05:21
icon

何かしら生態系に影響があるのだろうとは思うけど、たとえば蚊を撲滅したとして受粉が行われなくなる植物の例などは全くわからない。研究されているのだろうけど。

01:11:54
icon

連載漫画の文脈での「本誌」というの不思議な言葉だけど、ニュアンスが一番近いのは「実家」なんだろうなと思った。これもよく考えてみると不思議な言葉だ

01:13:21
2021-06-29 01:08:46 赤坂 翔🖋コミケ105一日目そ-01aの投稿 scarletshow@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:13:32
icon

ボウフラの方か、なるほど

01:14:31
2021-06-29 01:13:59 めかなふの投稿 mecha_naf@ap.ketsuben.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:14:43
icon

チーターだらけの SNS かもしれない (?)

01:46:42
icon

my old gear...

Attach image
02:20:40
icon

おっと Linux 5.13 がリリースされてた

02:20:46
2021-06-29 02:19:28 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:20:48
2021-06-29 02:20:34 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:21:04
icon

02:21:12
02:26:29
2021-06-29 02:22:59 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:26:42
icon

sex は普通の文脈でも性別として出てくるから大丈夫なのかな

02:28:09
2021-06-29 02:27:53 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:28:13
icon

いい話か

02:28:33
2021-06-29 02:28:23 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:36:24
icon

即着の弾は面白さを減ずるというのが Portal 2をやっての印象です (???)

02:37:42
icon

でも Portal 2 でも peek-a-Portal こそできないけど portal standing はできるんだよな

02:43:54
2021-06-29 02:43:40 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Source Engine とはいうものの Valve 内部では Source 2 があるらしいし、「CSGO/Portal2 時代の Source Engine」と「Respawn ゲーの Source Engine」がどこまで共通点残ってるのかは怪しい

02:44:21
icon

Portal (無印) も Steampipe Update でだいぶバグ直ったというし

02:45:00
icon

まあエンジンがどれだけ修正されたかは知らんけど

02:46:13
2021-06-29 02:46:01 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そもそも Portal のポータルシステムが Source Engine に追加してある時点でだいぶ激しいフォークになってそう

02:47:42
2021-06-29 02:47:13 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

AAA 級タイトル、大体どこもゲームエンジン多少は改造してると思うけど Source は改造が激しすぎる印象がある

02:47:51
icon

しかもあれオマケのゲームなんだよな……

02:48:04
icon

まあ自社エンジンだからというのはあるのだろうけど

02:51:21
2021-06-29 02:51:14 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Valve ゲーあるある

ファイル名が hl2.exe

02:52:59
2021-06-29 02:49:00 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Source Engine がどうなってるか外部から観測できないのちょっと悲しいよね

02:53:01
2021-06-29 02:50:04 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

一方で Epic なんかは Fortnite とか自社ゲームの実績をオープンソース版の UE にフィードバックするみたいなことよくやってたと記憶している

02:53:02
2021-06-29 02:52:48 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あああと UE というか Epic が「このゲームボツになったから UE でなら自由に使っていいよ」ちゅってめっちゃ地形とかキャラクターのアセットタダで提供してるのは太っ腹やねえと思う

03:43:24
2021-06-29 03:38:37 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:49:08
icon

テクニカAV_自動車学校のあれ - ニコニコ動画
sp.nicovideo.jp/watch/sm118313

Web site image
テクニカAV_自動車学校のあれ - ニコニコ動画
03:55:35
icon

Nyanners heats up your chicken nuggies
youtu.be/TovKuX119O0

Nyanners 本当によくわからん……

Attach YouTube
04:51:14
2021-06-29 04:48:25 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

Win11、フォントレンダリングが終わってて実家のような安心感がある

04:51:18
2021-06-29 04:50:35 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:51:18
2021-06-29 04:51:04 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:51:41
icon

ガバガバアンチエイリアスの実家かわいそう

04:55:53
icon

[ linux character making ] [検索]

Linux device driver lecture 17 : Char driver implementation

04:55:57
icon

そうだけどそうじゃない……

05:08:32
icon

ドメイン非依存な識別子がほしいわね (DIDs はいつ REC になりそうですか)

05:09:09
icon

Decentralized Identifiers (DIDs) v1.0
w3.org/TR/2021/CRD-did-core-20

Candidate Recommendation Draft になってた

08:14:05
icon

いかんな、梅昆布茶を飲みたくてたまらなくなってきた (在庫なし)

12:59:59
2021-06-29 12:51:20 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

普通に開く“扉”をゲーム内に作るのは,なぜそんなに難しいのか 4gamer.net/games/999/G999905/2

Web site image
普通に開く“扉”をゲーム内に作るのは,なぜそんなに難しいのか
13:00:40
2021-06-29 12:52:43 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:00:42
2021-06-29 12:53:00 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

勢い好きすぎる

14:11:44
icon

10年くらい前にひぐらしの考察 (謎解き) で筋肉注射は痛いらしいという情報を得ていたので、ワクワクするのが楽しみでもある。痛くないならそれはそれでいいことだけど

18:56:36
icon

twitter.com/vroid_pixiv/status

VRoid Studio 今夏正式リリースか

18:57:42
2021-06-29 18:52:18 Akihiko Odakiの投稿 fn_aki@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:57:50
2021-06-29 18:55:03 Akihiko Odakiの投稿 fn_aki@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:57:52
2021-06-29 18:57:23 Akihiko Odakiの投稿 fn_aki@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:58:29
icon

Binary Rewriting without Control Flow Recovery
youtu.be/qK2ZCEStoG0

なるほどなぁ

Attach YouTube