04:43:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

晩飯食って寝るか

05:14:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

spec.commonmark.org/0.29/#exam

おぞましい仕様だけど、英語とかの行頭で case が変化するような文書用なんだろうなぁ ([foo]: foo などとしておきつつ [Foo] のように文中で使うことが想定されていそう)

07:09:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-06-20 00:47:55 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

WebUIで、リプライツリーを持つ投稿(リプライされた投稿や、リプライ投稿そのもの)に『スレッドを表示』を表示するようにしました。

この変更により、タイムラインの投稿に『スレッドを表示』が出現する率があがります。

従来通りの表示(自分の投稿へのリプライにだけ『スレッドを表示』を表示する)に戻したい場合は、ユーザー設定から変更できるようになっています。

==
『スレッドを表示』はリンクになっていますが、実は投稿本文をクリックするのと同じです。

これによって、投稿がやりとりの一部で、連なった投稿の一部であることが、より意識されるようになると思います。

WebUIを普段利用されている方は、このまましばらく使い続けてみて、意識の変化を確認してみてください。のちほど、感想などいただけると助かります。

Attach image
Attach image
07:13:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-06-20 07:10:21 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

海外と日本でPCR検索の基準値が違うので、出国時の検査では陰性なのに、入国時の検査で陽性というのが結構あるみたいよ。海外で基準値が低いから、陽性を捕捉できずに大流行になってるのかもしれないな。

07:58:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
14:32:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ぽきた

15:19:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

CST にソース上の位置情報を含むか否かでかなり API が変わるんだけど、どうしよう……

15:54:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-06-20 15:52:43 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

MinecraftLauncherって起動後もずっと生きてんの?

15:54:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-06-20 15:53:13 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

なんかこいつがハングして、普通にゲーム終わらせた後に再起動できねえみたいなことがあるのが分かった

15:54:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-06-20 15:53:37 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

Macでたまにあるね

15:54:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-06-20 15:53:51 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

そういうものなのか…(頭を抱える)

15:54:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

えぇー……

18:14:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

deterministic build の問題はツールチェインやライブラリ等のバージョンを揃えないと他人による検証が意味をなさないところで、そして私は最新のツールチェインやパッチの当たったライブラリ等を使いたいんだよな……

18:15:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これは deterministic build の問題というよりは、その性質を利用した trusted binary の入手に関する問題なんだけど

18:17:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

もっと言うと、ここで言う「問題」とは私のようなユーザにとって実用性がほぼ皆無になるというだけで、バージョンに大してこだわりのない大多数のユーザにとっての有益性が減るという話ではない

18:17:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

不適合者並感

18:18:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

普通の人は自前パッチを当てたソフトウェアをビルドして使わない、なるほどね?

18:21:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「知らなんだ」とか結構使っちゃうな。口頭でもたまに言ってる

18:26:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

名探偵、来なんだ

18:27:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-06-20 18:25:00 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

そもそも貯金するだけじゃ老後 50 年だとか言われる時代に生きていけないですね

18:27:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

老後50年、110歳以上の想定か……

18:27:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ TL のオタクどもは不養生でそんなに長生きしなそうだし大丈夫

18:27:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

え、医療費? なんのことやら……

18:33:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

健康系の情報、すべて眉に唾つけて聞く必要がある

18:34:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あと計測なしに最適化しようとしない方がいい (一般論) (私が実践しているとは言ってない)

18:34:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-06-20 18:33:39 くりうず(浜松)の投稿 kuriuzu@mstdn.kuriuzu.tk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:34:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

桃太郎の子孫か?

18:34:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

いや桃太郎は生還してたわ (?)

18:35:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

計測しろという話、たとえば成人は1日に2.5リットルの水分を摂取するのが望ましいという話を聞いたとして「2.5リットルも水や茶を飲むのキツい!!」となるじゃないですか。

ちゃんと確認すると「食物も含めて2.5リットルの水分」なので、茶を2.5リットル飲む必要はないわけです

18:36:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

で、食物の水分量がわからないので普通に詰みです。
あきらめて快適な生活の追求をした方がいい

18:36:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

(つまり計測してない)

18:38:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-06-20 18:37:33 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

当然だけど適切な摂取量などはその人の体質や体重など様々な変数に応じて変化するので、なぜその値を設定するかがないのは意味がない KPI ですよ

18:38:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ本当に気にしているなら素直に専門家に相談するべきですね

18:50:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-06-20 18:49:46 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
…………………….…………………….
icon

Ph.Dの後につけ忘れられたピリオドたちを集めたよ

18:55:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-06-20 18:51:50 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0の投稿 keizou@mstdn.guru
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:59:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

マジック・ザ・ギャザリングのカード名(日本語)だけで「promise」/広瀬香美 歌ってみたら流石に音域の限界を感じた - YouTube
youtube.com/watch?v=cbEzt-Lg-d

Attach YouTube
20:46:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-06-20 20:39:26 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:46:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-06-20 20:40:39 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:31:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-06-20 21:44:58 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:47:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-06-20 19:52:29 格安キャリア回線Ubuntuの投稿 hswugbhxwsz@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:48:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

安心していいよ、78億程度のアドレス余裕で確保できる (と思うじゃん?)

22:48:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ実際できる。
78億なら33ビットもあれば事足りるので、どこかに /48 か /64 の人間用のアドレス範囲を確保すればいい

22:50:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-06-20 22:49:46 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

/40 程度どこでも確保できるでしょ(?)

22:50:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

名寄せ防止用に一人あたり /48 確保するみたいな話になりそうだなと思った

22:52:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

センスがないので今実装してるサーバに loser という名前を付けている (lo48576 の server なので)

22:52:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

loliconductor のサーバでもある

22:53:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-06-20 22:44:34 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:53:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-06-20 22:48:23 蟻玉葱の投稿 ant_onion@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:53:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

湿気はなぁ

22:53:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-06-20 22:52:23 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:54:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-06-20 22:53:57 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:56:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

MAC アドレスならある程度ローカルな単位で競合しなければ十分なはずなので希望はある (ほんまか)

22:56:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

家庭内や社内の LAN とか基地局単位とかそういう単位で競合しなければ十分なのかな。知らんけど。

22:56:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-06-20 22:53:59 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:56:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これはマジでこれで、 Amazon は公式という概念の扱いがガバすぎる

22:57:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Amazon 本家による在庫がなくなったら「新品です!」つってどこぞの卸売の定価の3倍くらいするオプションがデフォルトで選択されていたり

22:58:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

信頼性を確認する必要のあるサードパーティによる出品をもっと明確に区別して扱えという話なんだよなぁ

22:59:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-06-20 22:58:07 LSK51の投稿 y_think@mstdn.guru
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:59:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

JIS 配列は Enter も遠いし右 Shift も遠いし、小指への負荷が最悪すぎる

23:03:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

正気を失って TOML でブログを書き始めた

23:03:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ブログ記事

23:04:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

いやべつに frontmatter 使ってもいいんですけどね、ああいう侵襲的でフォーマットを破壊するような形式が嫌いなので……

23:04:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

XML でゴリゴリいく体力があれば RDF 突っ込んでもよかったんだけど、さすがにヘビーすぎるし処理系の実装もめんどい

23:05:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-06-20 23:05:26 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

date = 1970-01-01
title = "hoge"
body = """
1あA
"""
みたいな感じになるのかな

23:06:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ほぼ合ってる

Attach image
23:06:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-06-20 23:06:18 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

TOML そのもので 本文のセマンティクスを検証できない以外は普通によさそうでウケる

23:07:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

content = "" と content-file = "path" のどちらかを使うようにして外部ファイルをそのまま読んだりもできるようにすればいいかなと

23:08:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これの何が良いかというと、たとえば画像のようなもので

license = "CC-BY-SA-4.0"
content-file = [
"image.avif",
"image.jpg",
]

のようなことができるようになる、予定

23:08:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-06-20 23:07:13 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あの手のエンジンだと body 側が主だけどこの設計だと matter 側が主になるのか

23:09:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そもそも処理系から見る単位は「コンテント」ではなく「(serve すべき) リソース」なので、リソースを表現するデータがファイル単位になっていた方が扱いやすそうという考えがある

23:24:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

let だと shadowing が許されてしまうので、こういうサンプルでは const を使った方がいい (こっちは multiple definitions でコンパイルエラーになる)

23:24:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

使いどころのなさそうなノウハウだ……

23:25:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-06-20 23:25:17 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:25:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

突然マクロ呼び始めたと思ってしまった

23:30:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-06-20 23:26:49 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

Attach image
23:30:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Attach image
23:42:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-06-20 23:40:44 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

筋トレ用かな?

23:42:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-06-20 23:41:57 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

ああ、本体の重量ってことね
キー押下重量かと思った

23:43:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

キー押下に3キロ必要なの、指を吊って怪我してピアニストになれなくなったシューマンか??? となってしまうな (?)

23:44:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ロベルト・シューマン - Wikipedia
ja.wikipedia.org/w/index.php?t

> 1831年、シューマンは「自伝的覚え書き」に「テクニックの練習をしすぎて、右手がだめになってしまった」と述べており、この時期に右手を故障したものと見られる[62]。

> シューマンの指の故障について、伝えられているのは、シューマンは指の動きを均等化するために指の1本だけを吊りながら演奏するという機械装置を独自に考案し、右手の第4指ないし第5指の腱を傷めたというものである[62][157][60][49]。

23:45:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ本人による説明ではないらしいので後世に発生したデタラメの可能性もあるけど

23:45:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

> 1971年、イギリスの音楽学者エリック・サムス(en:Eric Sams)は、少なくとも一般的に知られているような形でのシューマンの指の「事故」はなかったとし、シューマンは水銀中毒のために運動機能に回復不能の症状を来したと仮定した[62]。 19世紀当時、梅毒の治療には広く水銀が使われており[62]、この間、すでに述べたように1959年にスレイターとメイヤーの共同論文によって、シューマンの死因が第三期梅毒であることが指摘されていた[62][153]。

23:47:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

独禁法みたいなの絡めて何事かできれば良いのかもしれないけどね…… (寡占市場におけるクソデカ私企業の振る舞いをどうするか問題)