02:57:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

さて進捗もできたことだし風呂入って寝ますか

18:42:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

102354 – Mesa 17.2 no longer can give SRGB-capable framebuffer on i965, even though Mesa 17.1.x does.
bugs.freedesktop.org/show_bug.

FIXED のはずなのに……どうして……

102354 – Mesa 17.2 no longer can give SRGB-capable framebuffer on i965, even though Mesa 17.1.x does.
18:43:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

mesa-18.0.0_rc4 にしたら alacritty が(おそらく)このエラーで落ちるようになってターミナルが起動できなくなった……

18:43:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

いま xterm 使ってる

19:16:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

関東人、少なくない割合で山口が九州だと思ってる人いるよね

19:20:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

mesa のリグレッション踏んだっぽいので mesa-17.3.6 にダウングレードしようとしたら、 llvm-5.0.1 の依存が引っ張られてきた(死) (llvm-5 はもうアンインスコしてある)

19:28:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

タイムゾーンあたりの設定で9時間ずれているとかそういう話だったりしそう(知らんが) >RT

19:29:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

問題を理解できてないのにオレオレ論理で勝手に前提と過程を構築して「○○ですか?」と聞かれても、そりゃ何言ってんだこいつとなりません?

19:30:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

自分が理解できてない問題をどう説明するか、難しいけど、結局状況説明と「それをおかしいと思う理由」「望む結果」が揃ってないと答える側にそもそも伝わらないし……

19:31:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

往々にして、「おかしいと思う理由」とか「望む結果」側が根本的に間違ってることもあるんだけど、初心者っぽい人の何言ってるかわからない質問はそういうところが完全に正しいものとして黙されがち

19:33:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「なんで壊れたんですか」みたいな質問に対して「それは壊れてないしオメーの望む動作がおかしいだけだ」みたいな指摘をするには、相応にちゃんとした情報提示がないとどうしようもない

19:34:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

GitHub とかの issue template 、こういうのを見ていると、なるほど相当有用なんだろうなぁという気持ちになる

19:35:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

むしろ Q&A サイトってなんでそういう機能ないんですかね。テンプレを意図して無視することはできるんだから、 SO みたいな分野ごとに場を整えられるサイトではテンプレって使えそうなものだけど

19:35:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-12 19:35:01 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

Teratailが質問テンプレ用意してるのかしらないけどあっちから転載されたマルチポストはだいたいテンプレが揃ってて(でもそのテンプレがうまく活用されて無くて)わかりやすいんだけどまあクソ

19:35:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-12 19:35:11 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

わかりやすい(転載であることが)

19:35:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Q&A サイトで質問も回答もほとんどしたことがないので何もしらない

19:38:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-12 19:37:01 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

さっき貼った人は自分の質問テンプレがあって毎回おんなじテンプレで質問書いてるんだけどそのテンプレがクソなのでもうあれ

19:38:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-12 19:37:56 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:39:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-12 19:38:55 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

テンプレって言っても

**質問**
小質問の羅列

----

**質問**
少質問の羅列

---
以下繰りかえし

じゃねーかテンプレじゃねーわこれw

19:51:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

拘束FFT変換

19:51:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

s/拘束/高速/

19:51:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

私のサーバ群は mozilla の modern プロファイル使ってますね (mastodon だけは HSTS も有効化してる)

19:52:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

離散コサイン変換にしか見えない……

19:53:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Generate Mozilla Security Recommended Web Server Configuration Files
mozilla.github.io/server-side-

Redirecting to ssl-config.mozilla.org...
19:53:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Security/Server Side TLS - MozillaWiki
wiki.mozilla.org/Security/Serv

Security/Server Side TLS - MozillaWiki
19:54:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

wiki.mozilla.org/Security/Serv
dhparams はここにも載ってる pre-defined なの使ってる

19:54:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-12 19:54:14 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

いまどきそんな人まだおるのかな > ダッシュボードに足乗せる人

19:54:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「すっぽすっぽ先生(ストラウストラップウィッチーズ)」/「ボレロ村上」のイラスト [pixiv]
pixiv.net/member_illust.php?mo

この人かな

Web site image
すっぽすっぽ先生(ストラウストラップウィッチーズ)
19:55:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
19:55:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

え、ダッシュボードに足乗せるの走行中の話ですかwwww

19:56:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

それはありえんわ……

19:56:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

個人的にはそもそも机に足置くの汚くね?としか思わないのでそれもナシなんですが、まあ文化圏というものもあるので身近でなければ特に何も

19:56:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

@orumin 10000年前とかですか

19:58:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-12 19:45:54 永遠のunstable@jp跡地の投稿 sambar_gamer@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:59:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

対角スタックという言葉、初めて聞いた

19:59:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

差動装置のせいで発生する現象っぽいという感想(ちゃんと調べてないので知らんけど、直観的に)

20:01:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-12 20:01:17 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

一応、TLS 1.3
tools.ietf.org/html/draft-jose の2つのI-Dで議論されている内容を組み合わせると

・ECDHでX25519やX448を使う
・EdDSAで署名する
・X.509でCurve25519やCurve448な証明書を作る

が可能となるので、これにTLS_CHACHA20_POLY1305_SHA256を組み合わせるとSHA-2以外は全部djbによるアルゴリズムを使うdjbファン御用達設定が可能(ただし現在この組み合わせで通信できる環境は恐らくない)

20:10:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

MT 免許取るとき坂道発進はハンドブレーキでやったので、左足でブレーキという発想がなかった

20:10:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

AT の坂道発進もハンドブレーキの車両だったから

20:13:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

曲芸かな?

20:15:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-12 20:14:54 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

坂道発進はサイドブレーキ以外で教えないでしょ。

20:19:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-12 20:19:15 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Keylength - Cryptographic Key Length Recommendation keylength.com/
色々なガイドラインで推奨されている鍵長を比較できる便利サイト

Keylength - Cryptographic Key Length Recommendation
20:25:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

インドッズはエヨゲ専用で仮想マシンに載せてるので Defender 使ってますね

20:26:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

リナックス使ってるけど selinux 使ってないのでセキュリティはガバ(まあ不審なバイナリを入れないのとアプデを超こまめにしてるくらい)

20:26:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

clamav も入れたけどあまり使ってないからなぁ

20:26:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

根本的に、実行可能ファイル類をバイナリで落としてこないし、 git clone からの実行がせいぜい

20:27:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあスクリプト類に悪意あるものが存在する可能性もありますけどね

20:27:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-12 20:27:05 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:27:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-12 20:27:25 📖📲📶の投稿 deflis@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:27:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-12 20:27:27 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:28:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-12 20:28:12 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:29:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そもそもアンチウイルス以前の問題で、システムファイルの管理がガバくないですか >Windows

20:29:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

DirectX の dll が破損してるから DX のインストーラを実行して再インストールしても、破損したファイルが正しいものに置き換えられないし

20:29:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

もちろんセーフモードも試しましたとも

20:30:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

エロゲインストールバトルに勝利 - 何とは言わない天然水飲みたさ
blog.cardina1.red/2016/06/20/e

Web site image
エロゲインストールバトルに勝利
20:31:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「それらの一部は修復できませんでした。」じゃあないんだよ……

20:31:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-12 20:30:34 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:31:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-12 20:31:31 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:34:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Arch かな?

20:34:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

gentoo でアプデでシステム破壊された記憶ない(記憶がないだけで自分でさっさとどうにかしただけの可能性もある)

20:35:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Arch の大規模破壊事例というと /lib だかの symlink の件とか

20:48:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

alacritty/window.rs at cb05e72be2fcf7e78bff99e4316f19510bf4f502 · jwilm/alacritty
github.com/jwilm/alacritty/blo

この行をコメントアウトするとひとまず起動するようになることがわかった

20:49:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これで妥協して背景透過なしで使うべきか、もうちょっと中身弄ってみるべきか……

20:50:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

vim -y 終了してみましょう!

20:51:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

vim -y 、 "easy mode" を称しておきながら終了が難しくなってるのほんと笑う

20:52:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

CLI だと neovim 、 GUI だと alacritty (ターミナルエミュレータ)上で neovimか、 alacritty 上で tmux を起動して neovim です

20:53:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

alacritty 上で tmux を起動するの、 XMonad 側でショートカットキーを用意してあるので、 attach も新規セッション作成も一瞬でできる

20:54:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

で、 GUI ファイラである pcmanfm 側で、カレントディレクトリで開くターミナルとして alacritty を設定してあるので、ファイラから neovim 編集するのも簡単(クリック不要)

20:56:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

glutin/mod.rs at 1b2d62c0e9c78c340953aeea79cfe7d087e36aa7 · tomaka/glutin
github.com/tomaka/glutin/blob/

この辺りで RGBA 32 bit のプロファイルを探していて、 mesa 側の問題でこれを発見できずにエラーになっているのだろうという予想は立った

21:01:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

なるほど 24 bit の設定しかなさそうですね、これは mesa 側の問題かな……orz

Attach image
21:02:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

こういうときは glxinfo あたりを確認すればいいのかな

21:05:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

さて……

Attach image
Attach image
21:07:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そもそも dpth が 32 のコンフィグがないじゃん……

21:11:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-18 23:42:49 子野日🎨の投稿 nenorium@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:12:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-28 21:29:54 子野日🎨の投稿 nenorium@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:12:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-12 21:07:30 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

こういうのなら直ぐ描けるよ

Attach image
21:12:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-12 21:06:24 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

お、おう……

Attach image
21:13:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

mastodon.cardina1.red/@lo48576
そういえば昔はこういう問題に遭遇したときちゃんとメモを残していたなぁ

Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
21:25:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まさかと思って srgb を有効化したら期待通り起動するようになった 🎉

21:29:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
21:49:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

github.com/jwilm/alacritty/iss
確信がないしアップストリームの問題な気がしなくもない(結局根本をよくわかっていない)ので、プルリクは投げず、とりあえず報告だけしといた

Web site image
Error creating GL context; Couldn''t find any pixel format that matches the criterias. · Issue #921 · alacritty/alacritty
21:56:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

🎉

Attach image
21:57:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-12 21:52:28 nukosuの投稿 nukosu@pao.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:57:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これが解決したのは日本のユーザにとってはかなり大きいですね

21:57:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Support config to control width of ambiguous width characters by lo48576 · Pull Request #1049 · jwilm/alacritty
github.com/jwilm/alacritty/pul

まあ ambiwidth の扱いが雑な件はスルーされてるんですけどね!

Web site image
Support config to control width of ambiguous width characters by lo48576 · Pull Request #1049 · alacritty/alacritty
22:00:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

私の alacritty は
github.com/lo48576/alacritty/t
github.com/lo48576/alacritty/t
github.com/lo48576/alacritty/t
の3つのパッチを当てて使ってます
(better-underline のやつは GNU の unifont を入れるのを推奨)
(unifont をプライマリに指定する必要はなく、 font として monospace を指定して fontconfig 側で勝手に探させればおk)

Web site image
GitHub - lo48576/alacritty at feature/cjk-width
22:01:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

OSS は不満があったらすぐ自分で直して使えるので最高

22:02:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-12 22:02:09 TGMのサントラ販売中の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:02:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Τ「タウ」

22:04:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-12 22:03:25 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:04:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-12 21:30:37 座布団1枚の投稿 zabuton1mai@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:05:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-12 22:02:43 %00alert('狐');の投稿 nullkal@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:05:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-12 22:05:00 %00alert('狐');の投稿 nullkal@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:21:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-12 21:58:19 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:21:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-12 22:07:25 もちづの投稿 YoheiZuho@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:28:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-12 22:24:49 chihiro🍓メロン委託中の投稿 chihiro48288408@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:28:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-12 22:27:15 金具✅の投稿 cobodo@mstdn.kanagu.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:54:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-03-12 22:54:25 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:54:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

えらいっ!

23:08:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まいてつ - コミッククリア
comic-clear.jp/comic.aspx?c=77

コミッククリア コミック一覧 - 無料コミック ComicWalker
23:54:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ふむー

23:54:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

generics の扱いが思いの外厄介やもしれぬ