劇中、OP曲が流れたシーン。石山寺で蜻蛉日記の作者寧子に書くことで己を救ったと教えてもらった時と、為時が右大臣道長の推挙により従五位下に昇進した時。 #光る君へ覚書 #iwatedon
IMP.は推しですが、事務所の他アイドルは割と興味無いということを改めて感じました。友人から事務所全体のコンテンツまとめ貰ったのにうわー…とか思ってしまい全力謝罪案件。
つつつつつつ遂に!カリンバで竈門炭治郎のうたを辿々しく通しで弾けるようになりました!!!いやー楽しいです!我ながらいい趣味見つけました😉
カリンバで新しい曲を練習し始めると集中してその曲ばかり反復練習するため、過去曲を忘れてしまいレパートリーが増えません。わざマシンみたいな…というか単純に記憶力の劣化です😇
チャンピオンズとけしケシサ終ですか😣ウォークは生き残りそうではありますが大分ヤバそうです。性格上ゲームには課金出来ませんがドラクエの日には何かしらグッズ買って応援する所存。
FFX-2は今でも大好きな作品です。平和になった世を迎えた後に直面するリアルな問題、ユウナが己のためだけに生きている、でも根底は変わっていない。そんな姿を見られるのが好きでした。叩かれてるのみるとついつい語りたくなってしまいます😣
プレバトを見ていて何となく一生懸命作った作品に才能ナシのレッテル貼られるのって悲しいなぁと一瞬思った後に気が付きました。こういった考えの過激派が人の作品を何だと思っているんだ!とクレームを投げ、モンスター化していくんだなと。分かれ道に立っている感ありますが自分にとってはどうでもいいことではありました。
最近増えた仕事にちょこっと行き詰まっています。性格上完璧を求めがちなのですがこの仕事に関しては無理だと確信しまして何かこう、丁度いい落とし所といいますか管理方法を探っていたり…自分なりの最低限の基準があるので不要な部分を排除して効率的にもっていける方法🤔🤔🤔🤔
バチバチに文句を言いながら頑張って試行錯誤してはまれば達成感で満足できるチョロい社畜です。基本的に触らずに放置しておけばいいです。
思い出の廃邸で言葉を交わさずともまひろと出会えたことでパワーチャージ出来たのか道長は最高権力者として覚醒。公任ら友人の協力も得ながら着実に善政を敷いていく。面白くないのは伊周と隆家兄弟。陣定をボイコットするも権力の集中を避けたい道長は俊賢と協力して伊周のプライドを刺激し再度出席させる。一方で身分の低い者でも政に参加できる宋の制度を帝に整えてもらいたいまひろはききょうの協力を得て中宮に会うことに。丁度中宮の元へ渡ってきた帝にも図らずして思いの丈を伝えることとなる。まひろの話に興味を持った一条天皇は道長にまひろのことを伝え、驚いた道長はまひろの父為時の昇進を決める。念願の官職を得る可能性が高くなり家中は明るい雰囲気に。と、思いきや一変。まひろの琵琶の弦が切れ、月に黒い雲がかかり不吉確定演出。遂に長徳の変が始まる。 #光る君へ覚書 #iwatedon