icon

PayPay改悪と聞いて焦ったけどあと払いが今年から還元率1%になっていたらしいのでそこまでダメージは無かったです。メインはEdyとSuicaですが個人商店とかはPayPayオンリーなので。nanacoの悪夢は回避されました。

icon

車購入時にお世話になった営業さんが異動されたみたいです。1ヶ月点検時にはもういらっしゃらないのですね。最後に挨拶出来たら良かったのになって思います。

icon

ドラクエウォーク。特級職のサブヒーラー問題は大魔道士が解決。さとりのしょを持たせて連続魔法、やまびこ発動すればかなりつよつよです。相変わらずマホカンタに弱いので大魔道士は舞道大神官としても育てていきたい所存。

icon

岩手2個目のお土産を回収です。何気にこの辺を自宅にしているドラクエウォーカーが居るんだ…と思ってます。ランドマーク付近なら全国のお土産コレクターからいいね貰えそうです。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

お。いけましたかね?

icon

実装から復刻まで全力でマイレージを注ぎ込み、本日遂に全身揃いました。ブキ以外…。でもブキはもう武神があるので結果オーライとなります。うちのニンジャは会心全振りです。ドラクエ4のアリーナ姫みたいな存在です。

Attach image
icon

今回のゴールデンメタルキャンペーンで特級職のレベルはゴリゴリに上がっていますが、ダーマの試練が停滞しています。こころ道のこころ集めで低レベルシナリオ回しているので、威圧もゴッドガードも発動しません。影縫い早く1ターンにしたいのですが…🥲試練に丁度良いほこら実装希望です。

icon

GW最終日。陰の民としては混むところに出掛けて疲れるのはコスパ悪いので普通の土日が続いているみたいな日を過ごしました。YouTubeのゲーム配信を流しながらカリンバを只管練習して炎を辿々しく通しで弾けるようになり大満足。後は完成度を高めるだけです。頑張ります!

icon

うちの勇者スライム99レベなんですケド。

Attach image
icon

ドラクエウォーク関連はなるべく公開で投稿したいのですが忘れて未収載にしてしまいがちです🙃

icon

Spotifyで誰かが作ってくれた鬼滅の刃プレイリストを使わせてもらっていましたが、一向に絆ノ奇跡とコイコガレが追加されないので結局自分で作成しました。自作のプレイリストは毎回非公開にしていますが今回は色がついていないので公開にしておきます。

icon

自分の好みを知らない誰かにシェアしたい!という気持ちが希薄な為、非公開にしていますが、そこまで誰も気にしていないということも理解しています。

icon

通しで弾けるようになった途端カリンバ練習が楽しすぎて鬼滅の刃見れていません。麻雀も出来ていませんね。積み本も…たくさん。

icon

ツモるんですの5段部屋生活。境目からちょっと前へ。悔しい負け方しなければ勝ちです。正直段位戦のコツは腐らないに限ると思います。それだけで少しずつ前に進めます。

icon

毎日Spotifyで絆ノ奇跡とコイコガレを聞いて鬼滅の刃見たい力をチャージしているのに、何で見ていないのでしょうか。

icon

ドラゴンクエストの世界というオーケストラコンサートが岩手で開催されるのですが、日程が平日で場所が久慈😳遠すぎます😭無理ゲーです😭盛岡だったらなぁ…ってCMの度思ってます。

icon

Twilogが復活するのは朗報ですが、もうTwitterで呟く機会が減ったこともあり、よかったねぇ😊って感じです。基本的に自分の呟きは非公開にするまでもない壁打ちですし、ネタバレ感想でCW使えるの大きいです。

icon

Twitter、相互フォローしていた方が最近政治関係のツイートするようになりました。興味を持つのはいいことだし、切欠にはなってますが自分がTwitterに求めているものでは無いため、闇堕ちと呼んでいます。正しい意味ではありませんが。

icon

つみにーの楽天キャッシュが引き落とされました。カード決済に変更するには一度設定を解除する必要がある為、来月の積立が終わってから処理をします。これは念の為。第1週を積立日に設定直しているのであともう少し。

icon

鬼滅の刃OPとED絶対飛ばさない民です(やっと見ました)

icon

推しの子は漫画で読んでいきたい所存。色々あって先ずはレンタルして来ます。

ただのメモ書き
icon

楽天キャッシュの引落予告メール→楽天キャッシュ残高キープ完了メール→注文の約定メール→来月の積立予定メール。切替に向けて今のところ多分問題無いとは思いますが、ちょっと慎重になっています。

icon

約定されたのなら別にもう設定変えて良くない?と言う自分と、いやいや念の為念の為と言う自分が戦っています。もう二度とやりたくないけど、改めて流れを知ることが出来たのは収穫。

icon

新NISAの変更点ちょこっと読みました。月10万投資は流石に難しいけど、枠ギリギリで積み立てていたのでもう少し増やそうかなと考え中。楽天証券はクレジットカードと楽天キャッシュでそれぞれ5万円がポイント加算対象になるので、カード範囲内で。

icon

凄くどうでも良いのですが、下書き段階でカードとキャッシュって打ち込んで投稿前に読み返してみたら、普通にカードと現金みたいになっているなと思いました。楽天キャッシュって名前もう少し何とかなりませんかね笑。略せないですよこれ🙃

icon

今、有吉の壁に岩手のキヅールが出ていて何か尖り過ぎっていじられていました😉

icon

遂にSuspend🥲という訳で初めてTwitterリストを作成しました。別に何の柵も無かった為TLで事足りていたのですが、作成した疑似TLリスト使用のリサーチで粘らせて頂きます😣

icon

それはそれでドラクエウォーク。だいまじんのほこらが辛すぎます。弱点属性のブキが無いからニンジャの武神ベースなのですが、ヤツはスクルトで守られていまして…頼りの大魔道士はメラ属性しか強いブキ無くて。しかもサブヒーラーもしないといけなくて。

icon

最近ガチ勢さんのdbd配信を見るようになっていて、ふとEIKOさんの配信を見ると動きが全然違っていてスプラと同じ現象に陥っています。スプラも行き着く先はガチ勢さんの配信になってエアプ極めていました。

icon

日中はFM岩手聞いてる民ですが、あをいめだまの小いぬはFM岩手制作番組かと思いますので最速かと🤔夜はラジオ聞いていないのですがたぶん。

icon

そう言えばFM岩手のリスナーさんにドラクエウォーカー(そこそこガチ勢さん)がいらっしゃるのですよね🤔

icon

@tochu_cha 返信有難うございます😊Radikoのホームページ覗いていたら土曜の夜みたいなので1日遅れみたいですね。DateFMも昔聞いていたので懐かしいなと思いながら眺めました🙂

Attach image
icon

東北本線Suica使えないの辛いです…基本車移動だけど今はドラクエウォーカーなのでなるべく歩きたいのです。今月27日からある程度Suica対応しますがせめて平泉駅は対象に入れて欲しかったですね。世界遺産なのですから。

icon

SL銀河いました😳

Attach image
Attach image
icon

これは今言うチャンスとみました!撮り鉄多すぎだろ普通にー!

icon

本日の記録は後で纏めて投稿しますが、時間がなくて15:00までご飯食べられず、更に時間が中途半端だったのでケーキとカフェオレ頂いたら、胃が気持ち悪くなり絶望。薬飲んで回復しましたが、いきなり甘いものを口にしたからか、甘いものが食べられなくなっていく加齢からくるものなのかどっちでしょう。とーいめ。

icon

胃が貧弱ということになりました。加齢でも何でもいいです。兎に角胃が貧弱なことをしっかり自覚して生きていきましょう。

明日までに推しの子11冊読まないといけない民による3巻までの感想
icon

思っていたより嵌っていません。転生ものアレルギー持ち、自分が現実主義者寄り(振り切れているのは別)、芸能界の裏側とか知りたくない。嘘は愛なのでそれで良いです。ミステリー重視で読みたいのですが恋愛要素入ってきてうーん…といったところ。ちょいちょいデスノート感はありますね。悪い顔する主人公。自分に好意を寄せる異性を利用するなどなど。

Attach image
今日までに推しの子11冊読まないといけない民による6巻前半までの感想
icon

主人公を理解し、一緒に墜ちてくれる彼女と、闇から引き上げてくれる彼女。将来的な展開的には後者ではありますが、読者目線でアクアの心情を理解しているのは読者(自分)だけなので、漫画内で理解してくれる子が現れるとほっとする親目線にはなりますね。

icon

よし、あと5冊いけますね。キングダムは1冊に1週間かかってるから緊張しましたが。

icon

楽しかったな昨日。また行きたいですね。

icon

あかねちゃんは本当に頭が良いですね。だから好きなのか。頭が良い子は自分の推し。

icon

あかねちゃんとアクアの読み合い会話は大好物みたいです。流石に転生前の記憶持ちな分、アクアが上ですが。早くミステリー動かないかなーって思ってます。

今日までに推しの子11冊読まないといけない民による8巻までの感想
icon

アクアとあかねの思考の読み合いが楽しいです。で、関係性がもうコナンと灰原みたいなのですよね。まぁ灰原は負けヒロインなのですがめそめそ。かなは蘭みたいに巻き込みたくない。あかねは自分の前世の遺体まで見つけるように仕向ける関係性。ただ利用しているだけみたいですが本当にそうでしょうか。あと、烏の子はかぐや様に出ていた不知火ころもちゃんでは?ってくらいに似ていますね🤔

推しの子の問題
icon

やはりというか、恋愛リアリティショーの自死未遂は実際の被害者遺族が不快感を示しているようですね。もう一つ。東京ブレイドのプロデューサーが某アイドル事務所の今話題の問題に触れていました。覚悟として。自分も少し眉を歪めてしまいましたがこちらも実際の被害者がいらっしゃるわけで。まぁ、いち読者が水を差すべきではないので未収載でちょこっとだけ。

今日までに推しの子11冊読まないといけない民による10巻までの感想
icon

ミステリー部分が大きく動きました。アクアの使えるものは何でも使う手段によって。使えるものであったあかねの出番は一応終了な予感はしますね。正直、かなへの気持ち描写が無さすぎてアクアはそんなに執着してるんだーって感じではありますが、彼女は言わば蘭ですから。そういうものかも知れません。

icon

転生のものの考察って難しいですよね。アイだって転生しているのでは。リョースケだって。そんな考え方も出来てしまいます。

今日までに推しの子11冊読まないといけない民による11巻感想
icon

やっとかなの良いところが見られて安心しました。そして、ミステリー部分がメインになってきてこれこれぇ!って感じです。あとフラグが立っているのはあかねと言われていますが、ルビーではないでしょうか。才能に溢れ、誰からも愛され、価値ある女優。アイを演じるのは恐らくルビー。ずっとアクアがメイン主役のように動いていますがルビーも主役の一人。このままで終わるわけがないですしね。

icon

ノルマ達成〜!頑張りました!結果嵌っているのでは?といった感じではありますが、かぐや様や五等分、鬼滅ほどでは無いのですよね。ミステリーとしては興味があります。個人的には電子書籍買うくらいが嵌っているの定義です🙂

返却日を迎えたところで改めて推しの子の感想
icon

前世であるゴローの遺体を発見したのはルビーとあかね。感情演技を引き出してくれたのもあかね。何も語らずして過去を理解して寄り添ってくれるのもあかね。黒幕を見つけたのもあかね。主軸があかね過ぎて、かなはアイドルのステージで推しの子になってやるとは言ったものの結局役者畑に戻りたくて監督の家で不倫騒動起している対比がエグいのですよ。これで守りたいのは、かななのですよね。この辺の共感力が薄いところ、ニセコイ感。恋愛部分は諦めたのでミステリー部分で納得させて欲しいところです。

icon

本日のオモウマい店は岩手県北上市の鬼剣舞。BGMが残響散歌😊朝が来るの方が好きなんですけど鬼滅は嬉しいです!

icon

わー鬼滅メドレー有難き幸せ✨

icon

もしかして自分は蛇柱様の子供に転生出来るのかも知れません笑。凄いネチネチ考えてしまいます。もうこれは結論出してスッキリしましょう。自分は推しの子ハマリませんでした!!御仕舞!

icon

るは未収載でドヤりたい

Attach image
icon

マイナカード申請面倒だなぁと思っていたら駆け込みになり、今はマイナポイント申請面倒だなぁと思っています。ここから駆け込みの流れを断ち切りたいところ…!あがってください😣腰!

icon

スマートウォークで確認しましたドラクエの日のふくびき。サブ全体メラとメイン単体イオなのですよね〜。この日に備えて天井までジェム貯めていましたが、イオはきせきのつるぎ、メタルキングの剣とそこそこ強いの揃っていて足りない属性はバギ、ジバリアなのですよね…。ドルマとヒャドも結構型落ちになってます。これは一先ず様子見となりそうです😣

icon

再びシン・エヴァンゲリヲンを見ますよ。

シン・エヴァンゲリヲンで自分なりに理解したこと(ネタバレで凄く長い)
icon

ゲンドウからアディショナルインパクトを引き継いだシンジはエヴァパイロットの救済を行い皆を見送った後に実行。ミサトが命をかけて届けたヴィレの槍に貫かれる直前、ユイに助けられる。これが人を捨てて神の存在になったユイの目的。そのユイを後ろから支えるゲンドウ。これがゲンドウの目的である神殺し。両親に助けられたがひとりきりで他人から認知されないままラフ画像に変化していくシンジ。そこに冬月から託されオーバーラッピングされたエヴァでマリが現れ、シンジを認知することで色が戻る。シンジはエヴァがいない世界を求めていてエヴァは消えていく流れにあった為、マリは間に合ったと叫ぶ。大人になったシンジはゲンドウの面影が残る顔に。受け身だったシンジがマリの手を引くことで成長を見せて視聴者(自分)もを救済する。マリの碇家への執着は夏色のエデンに起因しているのかも知れません。

icon

ドラクエの日おめでとうございます!!

Attach image
icon

因みにドラクエ6は因縁のナンバリングタイトル。ムドーに全然勝てなくて、レベルを上げてゴールドを貯めて一番強い武器防具を揃えてやっとの思いで勝利し、ダーマ神殿で転職。俺達の冒険はこれからだ!という時にデータが飛び、心を折られて以降ドラクエはプレイしなくなってしまったという。

icon

昔は理不尽に子供を絶望の底に突き落としていた訳ですが、今なら炎上不可避ですね…。

icon

オホーツク若者ステーション、例の語呂合わせで普通に覚えていることを確認しました。いつでも電話出来ます。電話番号は、おーい来ないか?困ったら悩んだらさぁ行こうさぁ向かおう

icon

よーし。推しの子9巻までとシンエヴァを返却してノルマ達成です。推しの子については若干蛇柱様の様にネチネチしてしまいましたが、自分は久し振りに頭使う漫画が読みたかったみたいです。エヴァ見ていて分かりました。エヴァは何回も巻き戻して見ていましたね。

シンエヴァ考察動画を見ました
icon

マリは自身の記憶を持ったクローンを作り、エヴァパイロットの適性を付与。だからエヴァも操縦可能で冬月、ゲンドウ、ユイの旧知の仲であることを匂わせている。アディショナルインパクトの後にシンジを救うのも好きだったユイの願いを汲んでいる。腑に落ちるとはこのこと。自分の中ではこの説に乗っかっておこうと思います。