23:25:15
icon

そう言えばビバビバビバルディーは今月やるんだろうか?

21:49:00 21:50:43
icon

Vivaldi WEBパネル上での拡張の動作についてV社の方から返信が。それによると、

・最新版でWEBパネル上で拡張が動かないのは、セキュリティ的問題が発覚したため、全ての拡張をパネルで無効化したから。
・どんな拡張が動作するかの線引きは難しいが、基本パネルでも拡張は動く前提である。

forum.vivaldi.net/post/637129

19:29:54
icon

向き?…ってか「ピザ🍕」は「ピザ」、「バーガー🍔」は「バーガー」で良いような気も…😅

ドミノ・ピザ、見た目はピザな「バーガー」を発売…ITmedia ビジネスオンライン itmedia.co.jp/business/article

Web site image
ドミノ・ピザ、見た目はピザな「バーガー」を発売 なぜバンズで挟む形にしなかったのか?
16:43:37
icon

Twitterのサードパーティークライアント停止、やっぱ意図的みたいね。

『Tweetbotを手掛けるTapbotsはアクセスを停止された後、別のAPI(たぶんAPIキーのこと)を使うことで一時的にアクセスを復活させていたが、それも再停止された』 itmedia.co.jp/news/articles/23

Web site image
Twitterのサードパーティアプリ遮断は意図的なもの──The Informaton報道
00:06:29
icon

「Spring for Twitterが使えない」と言ってる方Twitterにもいたけど、その人もそうだけど、無料版のLiteはあくまでUIカスタマイズ等試すアプリで自分のアカウントでログインできないしツイートもできないので、それで勘違いして「Banされた」と思ってるのではと。twitter.com/toneji/status/1614

私の環境(有料版)では少なくとも問題なく使えてるし、検索しても「使えてる」とツイートしてる人いるので。たぶんそうなんじゃないかと。

ちなみにアプリのページにはちゃんと記載されてる。(私もここ読んでなくて勘違いしたけど😅) apps.apple.com/jp/app/spring-l