icon

数百人の命の為にただ一人を犠牲にする
よく考えてください
生き地獄って言葉もあるし…… slot-maker.com/slot/P3s99GbiB7

Web site image
スロットメーカー -SLOT MAKER-
icon

@Creative_TL
久須利多那は気持ちサンマリノみたいな…普通に集落です

icon

その能力や特徴が強めのキャラを偶然私が描いた

icon

一期と最終期のキャラて同じ能力や特徴を持っているけどもうほぼ別種族やな…みたいなのもままある

icon

近所のダイソー行こうかと思ったら潰れてた そんな〜

icon

来年巳年だねそういえば!? まだ半年しか経ってないのに来年の話をするな はい

icon

エミリエ見てなぜかまめありさんを思い出すなどした…なんか…すきそう 偏見

icon

人生に通知が欲しい

今動けば徳のポイント5倍!
給料3割アップチャンス!
ビタミンが足りていませんチャージしてください。
お身体の更新時期が迫っています
【重要】健康運サービスメンテナンスについて

うるさーい!通知OFF通知OFF通知OFF :meow_wobble:

icon

ずっとカーペット敷いてた下のふち側にゴミが入ってるのは分かるんだけど真ん中にもあるのは流石にゴミが自分から入りに行ってるだろ

icon

常に以前と違うことを言っている気がする
最新の私が史実!過去言っていたことは研究者が古文書を誤読しています

icon

@Creative_TL
ジュリシェシアは共和制なのかな 魔王と呼ばれた者の統治下から半独立して、魔王への忠誠も義務にはしなくなった
代表はある意味大統領的立場か

ライニゲフェンは議会共和制 ライニが議長(国家元首)としているけど議員もライニの意思が通じている者(交代人格のみで構成されている)ので、実はライニの一存で色んなものがもみ消される独裁国 だった 過去形
統轄者はその議会と研究塔の研究者と民の三者を繋いでまとめる

シナスティカは便宜上国と言っているけど府なので、その土地を所持するもっとでかい国の中で独自の裁量権を持っている地域…みたいなそういう感じ 府長はそのまま府知事みたいなもん

久須利多那は山に囲まれた平野(盆地)で霧の世界における気候によって分けられる地域区分のうちの一つ、なつもりなのである意味国なのかね :meow_think: 薬在師は外交の首長…外来受付みたいな感じで、集落を監督する人は他にいる

icon

あと連日胃がよろしくない…

icon

頭痛の赤ちゃんの夜泣きがひどい

icon

@Creative_TL
癸酉はキユウ・コッコ・ニュクトリス・センツァさんなんだろうし、ひかたはヒカタ・シナト・グラネテ・グレナデータ・ヴォーチェさんとなっているはずなんですね… 種族の表記の連続性的に書いてないんだろうなこれ
アティナはちゃんとフュゼ姓まで書いてるのも同理由でしょうね…

萌は久須利多那への帰属意識が強いのと紬さんとわかたれたあとに本人の性格的に烏子姓を四羽鴉の拠点以外の他所で名乗るとは思えないという理由ぽいのがある

icon

@Creative_TL
名字でふと思ったけど、私がなんとなく種族観に囚われがちなせいでだいたい結婚しても復活キャラシの醍醐味にも関わらずあまり相手の名字を名乗らないの完全に損した…と後悔すること割と多い :meow_ghost:
子供は両親の名字を受け継いでいるのに!?というツッコミ所もありで

icon

頭が痛重いの気圧か