大阪でもたまーにクマ出てるんだな。彩都西のあたりとか……。
野原みさえ(@904m.n) • Instagram写真と動画 https://www.instagram.com/904m.n/
野原みさえがインスタ始めたらしい。(第一三共のプロモーション)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
じゃない方芸人 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84%E6%96%B9%E8%8A%B8%E4%BA%BA
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うーん、ホームタイムラインが意味を持つ必要があるという思想に囚われすぎてる気がする。もしくは、リストタイムラインの地位が低いという問題もある。
リストに入れた人全部が流れるのがホームタイムラインで、普段は目的に応じたリストタイムラインを見るってのがいいんじゃないかな。
幸いサードパーティクライアントだとホームよりもリストの地位を上げることができるし、多分WPAでも同格の位置には持ってこれるはず。
その意味ではむしろフォローしてなくてもリストに入れられるとはいえ、サードパーティを封じたTwitterの方が、問題を抱えている気がする。
ちなみにfedibirdでは、この問題を解決するために、フォローはするがホームタイムラインからは取り除くフィルターとか、同じサーバーの他の人がフォローしてるのに便乗してこっそり見る購読という機能があったりする。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
情報量が多い。
QT: https://misskey.io/notes/9l81xzq7dt [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日本って、国民の「結婚できればしたいなあ……」「子供を作るなら何人くらいほしいなあ……」の夢が全部叶って出生率1.8くらいなのか。つまりこれが理論値ってこと。なかなかきついな。
さらにそのあとしばらくして人口置換水準(2.1くらい)に改善する、TOEICでいえば1200点、チュウニズムで言えば120万点取るみたいな限界突破しても、この先50年くらいは人口減少と戦わないといけないらしい。
自分のケアを自分で賄えないと誰かにケアしてもらわないといけないんだけど、ケア要員を見つけられないとそれが自己肯定感の低下にも繋がってしまって、自己評価の低下→周囲への攻撃性高→人が離れる→ケアが賄えない、のよくないスパイラルの末にセルフネグレクトに陥るケースは多い
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
東京一極集中が日本という国の抱えている課題だって言ってるのに、北陸新幹線を大阪側から作らなかった時点で、日本の政治家が国のことを真面目に考えていないというのがよく分かる。
夏目漱石 こころ https://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/773_14560.html
ただ、夏目漱石も「耳障」(みみざわり)って言葉使ってるんだよね。まあ夏目漱石も人間なので……。