23:05:36
icon

あとせっかく苦労して世代宇宙船ではるばる遠くまでやってきたのに、世代宇宙船を使うということは、その時点でその惑星の文明から基本的に切り離されてしまうため、仮にその間に惑星で技術革新があって、ワープ航行ができる宇宙船が開発された場合、あとから出発した宇宙船に抜かされるかもしれないっていう問題もあるらしいな。

23:02:19
icon

星新一のショートショートで、世代宇宙船(複数人の男女が乗り込んで、子供を作りながら世代交代することで、何百年・何千年もかけて航行する宇宙船)に乗って地球から離れた惑星に到着するが、到着した頃には生き残りが一人しかいなくなっており、そもそも何世代も前の地球なんか住んだことはおろか見たことさえねえよ知らねえよってことで、その惑星で暮らすことに決めたってのがあったな。

22:58:10
icon

プロキシマ・ケンタウリで宇宙船で行こうと思うと、10万年かかるらしい。

22:56:02
icon

グリーゼ710は、今は地球から62光年の位置にあるが、136万年後には1.1光年にまで近づくらしい。
またショルツ星は今から7万年前(つい最近!)には、0.8光年の位置を通過していたらしい。
今太陽に最も近い恒星はプロキシマ・ケンタウリで、距離は4.2光年。

19:49:03
icon

「面白かった。明日も見たい」ってコメントされてて笑うwwww

19:11:59
icon

詫び紙幣はよ。

19:11:36
icon

全銀の記者会見は再質問を受け付けてるから、ジャニーズよりも真摯だなw

19:08:24
icon

全銀システムの記者会見のYouTube配信、ボコボコで笑う。

18:20:32
icon

万博工事「超法規的措置を」 自民会合で発言、残業規制の除外求める [自民]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASRBB744HRB

>出席議員らによると、「人繰りが非常に厳しくなる。超法規的な取り扱いが出来ないのか。工期が短縮できる可能性もある」「災害だと思えばいい」といった意見が出たという。

万博は災害だったらしい。

Web site image
万博工事「超法規的措置を」 自民会合で発言、残業規制の除外求める:朝日新聞デジタル
13:40:30
icon

博麗神社例大祭の命名者は神主本人だったのか。
元の名前は「夢幻創世記」だそうで、ZUN曰く「何のイベントか分からないし、それ自体がゲームの名前らしい」ってことでNGにしたらしい。確かにw

13:36:30
2023-10-10 19:18:04 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:18:24
icon

現実で習慣を改善して、 でレベル21になりました!

Attach image
07:38:26
icon

まだ眠い。

07:35:41
icon

眠い……

07:33:08
icon

起きた。