このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このサーバーの主で本職はWebプログラマー。東京とさいたまと会津を行ったり来たりしている。現況身内専用サーバーにつき積極的にフォローします。
アウトプットが苦手な性格ですが少しずつがんばります。
#FF14: Polaris Solaris @ Titan
趣味: 一人旅(御朱印集め), 自作PC, ビデオゲーム(RPG/SLG), ウォーキング, ドライビング and more
サーバーからのお知らせは @info をご確認ください。
こちらに記載されたサーバーから当アカウントへのリプライ等は届きません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
27 | 28 | 29 | 30 |
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
送信元がgo.jpドメインのスパムなんてどうやって送信したんだろうっていろいろクリックしてみたら送信できてないべきのやつだったw フィシングサイトのドメインはjpを探しながら眺めると.soumu.jpに見えるんだけど実際は中国。そうよね。
ニュース配信サイトで、オリジナルのソース記事へのリンクが無い(ソースの配信者へのリンクはあるので、そこへ飛んでから検索し直す必要がある)のって、何の慣例なの?Yahoo!ニュースとかライブドアニュースとか。
元ソースは修正されたけど、Yahoo!の方が修正されて無くて、古い情報で喧々諤々みたいなやつとか前にあったので、Yahoo!ニュースがソースの話題とか、なるべく元ソース辿ることにしているんだけど、だるくって。
Flipは閉じた状態での複数回落下が原因で1回壊したので(ヒンジまわりが狂って画面とかタッチパネルまわりに不具合が生じたものと思われる)、キャリアの故障紛失サポートで交換したうえでマグネットフラップ式ヒンジカバー付きケースとネックストラップを装着する再発防止策を講じている
F1の前にF2フィーチャーレースの録画見ていて、ニッサニーがコース上にマシン止めたことによるセーフティーカー中にそのニッサニーのマシンの付近でフィッティパルディが大クラッシュというのもあったし…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
DAZN解説:
3回目の赤旗提示前にラップリーダーがセクター1を通過していた場合は現在の順位を有効とする可能性がある
通過していない場合は2回目の赤旗提示時の順位で確定させる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
外部サイトのトップページ以外への直リンクは結局「自己責任」ってことなんだよなあ。
そのサイトの管理者が内部ページを参照している外部サイトやクローラーに配慮するのは、本来はそうであることが望ましいがそうする「義務」はないはず。
https://it.srad.jp/story/23/04/02/0557249/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ふぁぼりまくりbot、邦楽嫌いって話がふぁぼられなくて新交通システムの話をふぁぼってきた><
こっちにも襲来してきたけど無差別リアクション系のbotはTwitterだろうがFediverseだろうが受け入れがたいのでブロックの上通報した
(JPのbot運用ポリシーではフォロー関係にないアカウントの投稿に対するリアクションは禁止されている)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
金属製のレールの上を金属製の車輪で走る鉄道と新交通システムとではどちらがメンテナンスコストはかからないのかな?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
たぶんだけど、定員基準での輸送単位(距離・人)で言うと新交通システムの方が高くなっちゃう気がする><(気がするだけ><;)
国鉄が東北・上越新幹線の建設にあたってのいわゆる通勤新線計画では、需要予測で大宮以北を新交通システム(AGT)、大宮以南を普通鉄道で建設したらしい。それぞれ後のニューシャトルと埼京線である。
ニューシャトルはAGTとしては珍しく自動運転が一切行われていない。
ホームドアもなく、各駅に売店の売り子を兼ねた改札係員が配置されている。全線上越新幹線と並行しているが東北新幹線並走区間は複線、上越新幹線単独区間は単線とローカル線の色が濃い。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
東京都内のAGT路線(ゆりかもめと日暮里・舎人ライナー)のルートはいずれも「新交通専用道」と称する都市計画道路になっているらしい
F1オーストラリアGPの終了前に観客が乱入したとしてオーストラリアGPの運営組織が審議対象に
https://twitter.com/fiadocsbot/status/1642467965261021185
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨日が仕事のせいでとびきり早く起きたので、早く寝て今日も早く起きた。今日1日使って生活リズムを元に戻していく感じ。
いやまあ深夜ラジオ楽しいから、22時に寝て4時に起きるのも決して悪いこととは思わないけど。。。さすがに昨日の2時半起きに体を慣らしてしまうと問題なので。
レーシングチームの埼玉Green Braveが知事を表敬訪問します
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0301/news/page/news2025040101.html
#SUPERGT 開幕前だけどスーパー耐久のほうの報告か
友達をFediverseに引っ張ってくる場合って、連合とかサーバーとか説明しなくても、とりあえず自分のいるサーバーに登録してもらって(アカウント登録方法を教える)、フォローした方がいいオススメのアカウント教えて(フォローのやり方を教える)、あとはわかんないことあったら私に訊いてね!(メンションやDMのやり方教える)さえしておけば、分散型どうのこうのは追々でも良いんではないかなぁと思ったりする。
ioあたりだと連合とかサーバーがいくつもあるとか知らない状態で定着してる人もいる気がするし。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Torネットワークで動いてる国外でホスティングされてるMastodonに行っても見てくれる人いないと思うよっていう身も蓋もない現実がちょっとある
昨年2月の大規模スパム事案の対応のため、当Misskeyサーバーおよび私宛の問い合わせフォームにはTor経由でアクセスできないようにしています
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。