|2008年以前のグッズのTシャツ - いちファンによるヨエコさん応援ブログ: https://blog.goo.ne.jp/yoekofan/e/a0e6563a36ec295b363ba7681bfac64d #ヨエコ
押し入れを探していたら何枚か見つかりました。
|2008年以前のグッズのTシャツ - いちファンによるヨエコさん応援ブログ: https://blog.goo.ne.jp/yoekofan/e/a0e6563a36ec295b363ba7681bfac64d #ヨエコ
押し入れを探していたら何枚か見つかりました。
#fedibird
2024-4-12(金) 今日の歩数 9,342 こうして、バタバタと一週間が終わったのでした。土日は遊ぼう。推しのために働いていると言っても過言ではないのだから。
【ブログ更新】 ●このしんどい仕事生活がエイプリルフールの嘘ならいいのに:2024-4-2(火) https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2024/04/post-49546a.html
#ヨエコ オフィシャルウェブサイト https://yoeko.jp/
ヨエコさんのイベント、聴きながらボロボロ泣きました。もう会えることはないと思っていたし、それを悲しいとかつらいという思いも飲み込んでいた。15年って、それだけの時間だと思う。
でも、ヨエコさんの歌を聴いて、「ああ、私はずっと好きなんだ」っていう、自分で自分に蓋をしていた思いがもう一度あふれてきた気がします。
ヨエコさんには色々なことがあったけれど、歌は彼女のためにずっとそばにいるのかなと思った。
【イベント感想】ヨエコさんには色々なことがあったけれど、「歌」は彼女のためにずっとそばにいるのだろう:「ニューヨエコショー プロローグ編」(2024.04.13@吉祥寺:スターパインズ・カフェ) - いちファンによるヨエコさん応援ブログ https://blog.goo.ne.jp/yoekofan/e/1c8a457530b301b9c5ebbd29f7e32b4f #ヨエコ
参加できましたので、当日の内容や感想を、メモが取れた限りで記憶しておきます。
なんというか、奇跡って、こういうことなのかなと思えるような一日だった。今でも、誰かに「それ、夢だよ」と言われたら、「そうですよね」と答えるくらいの出来事だった。
でも、これは現実だし、ずっと続いていくんだなあと思う。それがうれしい。