【ブログ更新】 ●シニアのてんしょく:2024-3-27(水) https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2024/04/post-5ce6d8.html
【ブログ更新】 ●シニアのてんしょく:2024-3-27(水) https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2024/04/post-5ce6d8.html
#カレチャ残響 #カレチャ
http://anitama.com/cc/
お二人の組合せと、客席のリアクションがあると、一気に「カレチャらしさ」が出てくると思った。お互いの好きを語る時の話芸。相手のトークを広げたり突っ込んだりする受け方。やっぱりいいコンビだと思う。
【ブログ更新】 文化放送の動画配信サイト「QloveR」と、「超!A&G+」のストリーミングやアーカイブの話 #agqr https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2024/04/post-13de6f.html
#カレチャ残響 #カレチャ http://anitama.com/cc/
第二部もあっという間だった。カレチャって、大地さんも篠田さんも、リスナーも含めて同じ方向を向いているので、みんなが「カレチャ的なことをやりたい」と思えば、また機会はあるのではないかな。というか、機械学習あって欲しい。
#ポッドキャスト #202 「MIKU FES'24 SPRING」は初音ミクの最初と今をつなぐライブだったと思う、という話を家でひとりごとラジオ(9分48秒) - YouTube: https://www.youtube.com/watch?v=rbvRP-fLT5k #podcast #初音ミク #MIKUFES24 #miku16th
#ポッドキャスト #203 「大地・みなみのカレーチャーハン」イベント「激情版カレーチャーハン ~残響~」に「カレチャらしさ」を感じた話を家でひとりごとラジオ(9分39秒) - YouTube: https://www.youtube.com/watch?v=FHr6_7bh1Hs
ラジオ番組の同窓会的なイベントに参加して、楽しかった話。
また、なんらかのイベントや、ネットの生配信とか、やって欲しい。
それが決まるまでは、パーソナリティのお二人と、リスナーたちで、SNSでのやりとりなどで、「カレチャ的」な雰囲気を続けていけたらよいなと思います。
#podcast #カレチャ #カレチャ残響 #大地葉 #篠田みなみ
#カレチャ残響 でも思ったのは #カレチャ のリスナーって、自然な連帯感があるということ。言ってしまえば「偶然同じ番組を聴いて、偶然同じ場所に居合わせた人たち」なのだけれど、なんとなく「カレチャ好きなら悪い人じゃなさそう」と思える。
たぶん、番組に「それぞれの好きを追求する」という考え方があるから、見解の違いも含めて丸ごと認めあえるのかな。
https://live.nicovideo.jp/watch/lv344685295